エンタメの日々

ドラマはんおしキャストと動画・ロケ地は東京のどこ・坂口健太郎の目撃情報は

2021年10月からTBS火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』がスタートしました。

大人気マンガ「婚姻届に判を捺しただけですが」が原作となっており、ヒロインを務めるのは、清野菜名さん、相手役を坂口健太郎さんが演じます。

略して<はんおし>、テーマは「不意キュン」!

ひょんなことから偽装夫婦を演じることとなった二人が織りなすラブコメディとなっています。
マンガを実写ドラマ化することでも話題となっているドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』のキャストやあらすじなど詳しくご紹介していきます。

予告動画なども解禁されているのでチェックしてみましょう!
また、目撃情報などをもとに撮影場所・ロケ地についても見ていきます。

▼最終話予告!

▼2022年1月期のドラマ
次のTBS火曜ドラマがこちら『ファイトソング
有村架純さん主演・パートナー松田翔太さん×志尊淳さんと華やか!『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて
阿部寛主演TBS日曜劇場・横浜流星も出演!『DCU

▼10月期のドラマ
目撃情報多数!『恋です!ヤンキー君と白杖ガール
赤楚君・町田君がカッコいい!『スーパーリッチ
目黒連×道枝駿佑のBLドラマ『消えた初恋
小栗旬主演日曜劇場『日本沈没
田中圭×安田顕『らせんの迷宮

▼映画も
田中圭・横浜流星目撃!『劇場版あなたの番です
岡田准一・鈴木亮平出演!『燃えよ剣

\\\楽天ランクイン商品///

婚姻届に判を捺しただけですが 概要と原作 いつから放送

ドラマ『婚姻届けに判を捺しただけですが』2021年10月19日(火)スタート!

放送日時:毎週火曜 夜10時~

放送局:TBS

公式HP:https://www.tbs.co.jp/hannoshi_tbs/
公式ツイッター:https://twitter.com/hannoshi_tbs

ドラマ 原作

原作は、有生青春さんの漫画「婚姻届に判を捺しただけですが」です。

漫画「婚姻届に判を捺しただけですが」は、祥伝社「フィール・ヤング」で連載中の人気作品です。
現在、単行本は8巻まで発売中です。(12月9日情報)

 

婚姻届に判を捺しただけですが 動画とあらすじ

大加戸明葉(清野菜名)は、デザイナーになる夢を叶え、「森田デザイン」の中堅デザイナーとして働き、やりがいのある日々を過ごしています。
現在、恋人はいませんが、仕事にも友人関係にも恵まれ、結婚願望ゼロの独身ライフを満喫しています。

しかし、そんなある日、飲み会で出会った「秀伝堂」の社員である百瀬柊(坂口健太郎)に突然プロポーズされるという衝撃の展開に!

とある理由で偽装結婚の相手を探していた百瀬柊は、祖母が結婚してほしがっている大加戸明葉にプロポーズし最初こそ突き放されますが、明葉は廃業危機に陥っている祖母の小料理屋のために柊から500万を借り、偽装妻となります。
共同生活がスタートし衝突を繰り返す二人でしたが、明葉は柊のふとした時の優しさに惹かれていくようになります。

一つ屋根の下に暮らす二人の心情にどのような変化が表れてくるのか…
これからの展開が楽しみですね!

+ 1話 動画+あらすじ

森田デザインで中堅のデザイナーとして働く大加戸明葉(清野菜名)。彼女は、家に帰ると楽チン部屋着に着替え、晩ご飯はコンビニ飯でOK。そして、お気に入りソファでビールを飲むのが大好きな「おひとり様最高!」女子。仕事にはやりがいを感じているし、生涯独身という未来もどんと来い! 婚活にあくせくする同僚はいても、職場で結婚しているのは社長の森田聡(田辺誠一)だけ。そんな環境にまったりしつつ、友達の結婚報告ついでに結婚予定を聞かれることもあるが、華麗にスルーし自由気ままな生活を楽しんでいた。
同僚たちとランチをしていたある日。明葉はファミレスで、まさかの他人のプロポーズの現場を目撃!! ところが、その女性は突然怒り出し、男に水を浴びせて行ってしまう…。そんなビックリ現場に遭遇した矢先。飲み会の席で明葉は、ファミレスで盛大に振られていた百瀬柊(坂口健太郎)と偶然にも再会するのだった。昼間の女性とのことはなかったかのように、結婚観について明葉にグイグイ質問攻めする百瀬。すると、百瀬は明葉に「僕と結婚してみませんか?」と、突然まさかのプロポーズ!? さらに、百瀬は明葉が想像もしていないような“結婚”の形を語りだし…!!
百瀬の有り得ない提案に怒りが治らない明葉のスマホに、祖母の大加戸初恵(木野花)が倒れたという連絡が…。不安でいっぱいの明葉は、ひょんなことから百瀬と一緒に病院へと向かうことに。しかし、初恵は軽い心不全の発作で、病室に着いた時には元気な様子で安心する明葉。そして、明葉が少し席を外した隙に、百瀬のたくらみで初恵は2人が付き合っていると勘違い!? さらに、なぜか百瀬の鞄から婚姻届が出てきて…!! 初恵にショックを与えたくない明葉は、「書くだけなら…」と思い悩むのだが―! そんな中、明葉はさらなる問題を抱えることになり…!!

+ 2話 動画+あらすじ

百瀬(坂口健太郎)と偽装結婚して、早2週間。
…他人同士が突然一緒に暮らし始めてうまくいくわけがなく。キッチリしている百瀬の生活スタイルに合わせるズボラな明葉(清野菜名)。さらに、趣味のカプセルトイ集めに文句を言われ、明葉はイライラで我慢の限界!!
そんなある日、明葉が家に帰るとそこにはなぜか百瀬の兄・旭(前野朋哉)が。百瀬に週末だけ、モモズ弁当を手伝って欲しいというお願いにきていたのだ。バイト代に目がくらんだ明葉は、仕事の百瀬に代わってお店を手伝いに行くことに。
初の百瀬の実家で、義兄嫁の美晴(倉科カナ)とも仲良くなれ、浮かれ気分の明葉。料理が苦手なので多少(?)の失敗はあったけど、できることは率先してやりたいと頑張っていた。だが、明葉が良かれと思ってやったことが、取り返しのつかない大失敗に!! 百瀬からもキツイことを言われ、明葉は落ち込むのだが…。

+ 3話 動画+あらすじ

百瀬(坂口健太郎)の好きな人が兄・旭(前野朋哉)の嫁、美晴(倉科カナ)であることを知り、明葉(清野菜名)は胸のあたりがなぜかモヤモヤしていた。
2人は百瀬の中学の同級生たちが開いてくれる結婚祝いへと出かけることに。
美晴や同級生たちが思い出話で盛り上がっていると、偶然通りかかった麻宮(深川麻衣)が成り行きでパーティに飛び入り参加!? さらに、明葉のお節介が百瀬の勘に触り、心のシャッターをガッツリ降ろされてしまうのだった…。
家では気まずい空気が流れる一方で、明葉に大きなコンペの話が舞い込む。そのことを百瀬に相談しようにも、とても聞ける雰囲気ではなく…。さらに、予期せぬ出来事が起こりコンペは思わぬ展開に…!?

+ 4話 動画+あらすじ

友情のハグをしたことで、初めての女友達ができたと喜ぶ百瀬(坂口健太郎)。食事は各自、お互いの食器は使わないという百瀬自身が決めたルールをまるっきり無視して、明葉(清野菜名)に懐きまくり。「友達」という言葉を嬉しそうに繰り返す百瀬の態度に、明葉は戸惑うばかり。
そんな中、温泉旅館の招待券を貰った百瀬は明葉を日帰り温泉旅行に誘う。百瀬への不毛な恋に悩みながらも、“友達だから”と結局は一緒に行くことにした明葉。覚悟を決めた出発当日、そこには美晴(倉科カナ)と旭(前野朋哉)の姿もあり…!

+ 5話 動画+あらすじ

美晴(倉科カナ)が離婚届を残していなくなってしまった…。
身寄りのない美晴の行き先がわからず、同級生たちに連絡をとる百瀬(坂口健太郎)を、明葉(清野菜名)は心配そうに見つめることしかできない。
美晴の行方が気がかりなまま時間だけが過ぎる中、不動産屋の前に美晴の姿が! 家に帰りたくないという美晴に、百瀬は「しばらくはうちにいればいい」と提案するのだった。
だが、偽装結婚中の2人には美晴がいることで生活に大きな変化が…。同じベッドで寝ることになり、緊張した時間を過ごす明葉をよそに 、百瀬は美晴への想いをポツリポツリと話し始めるのだった。
百瀬と一緒にいたいと思うようになった明葉の願いも虚しく、美晴との同居生活で2人の関係にも影が差し始めてしまい…!

+ 6話 動画+あらすじ

 百瀬(坂口健太郎)の不毛な恋を目の当たりにし、明葉(清野菜名)は自分の入り込む隙間なんてこれっぽっちもないことを思い知る。それでも百瀬と一緒にいたい明葉は、偽装夫婦という関係を死守せねばと意気込んでいた。
そんな中、母の葉子(杉本彩)と父の丈治(ルー大柴)が突然家にやって来て大慌て! 両親の登場で、明葉と百瀬を繋いでいた借金問題にも急展開が訪れる。  一方、仕事では明葉が大ファンと公言している作家・丸園ふみ(西尾まり)から本の装丁の依頼が舞い込んできた! チャンス到来と仕事に打ち込む明葉だが、なぜか雑念が増えていくばかり。仕事が上手くいっているとは言い難い状況で…。
さらに、明葉が先輩の深雪(中川翔子)から頼まれた合コンがキッカケとなり、唯斗(高杉真宙)が百瀬になぜか宣戦布告!? やがて、百瀬は“友達”という言葉では片付けられないような行動に出てしまい…!

+ 7話 動画+あらすじ

勢いで百瀬(坂口健太郎)にキスをしてしまった明葉(清野菜名)。まさかの百瀬の対応に驚きつつも、自分からキスをしてしまった以上、「好きだ」という気持ちをちゃんと伝えようと明葉は決心する。
しかし、百瀬はなぜか明葉のキスを“仕返し”だと思い込む。さらに百瀬から離婚を提案された上、離婚に至るまでの“不仲演出計画”まで語られる始末。呆気にとられた明葉は告白する隙もなく…。
そんな中、急遽、後輩の代理として観光キャンペーンの仕事を担当することになった百瀬。インフルエンサーとのコラボ企画ということで、野上香菜を紹介されてビックリ! なんと、香菜は美晴(倉科カナ)と瓜二つだったのだ!
しかも、香菜は百瀬に気があるようで、あの手この手でグイグイ迫り、SNSでも匂わせ投稿連発。最初は気にしていなかった明葉だったが、美晴のソックリさんだけでは済まない事態に発展してしまい…!

+ 8話 動画+あらすじ

一世一代の告白をし、明葉(清野菜名)は晴れて百瀬(坂口健太郎)と両思いに!
…と思いきや、百瀬は自分の気持ちも明葉の気持ちも“ラブ”ではなく“ライク”だと思い込み、お互いの恋心に全く気付いていない!
雲行きがどんどん怪しくなる中、百瀬は明葉の“本当の気持ち”を全く理解していないことが分かり、我慢の限界を迎えた明葉は家出してしまう。
行くあてもないまま出社した明葉に、新しいコンペの仕事が舞い込む。選考委員の中に丸園ふみ(西尾まり)の名前を見つけ、前回のリベンジを決意する明葉。家出中ということもあり、会社に泊まり込んで作業を進めるのだった。
一方、百瀬のところへ、ルームメイトと喧嘩した唯斗(高杉真宙)が突然やってくる。しばらく泊める代わりに、百瀬は明葉の気持ちを教えて欲しいと頼み込むのだが…。  果たして、百瀬は明葉の気持ちに気付くことができるのか、そして百瀬自身の気持ちは一体…!?

+ 9話 動画+あらすじ

改めて気持ちを伝え直し、やっと思いが通じたと思った矢先…離婚を切り出した百瀬(坂口健太郎)。わけがわからない明葉(清野菜名)は、ショックを受けながらも離婚に応じる。
「好きな人に正直な気持ちを伝えたい」と百瀬は言うが、その好きな人は美晴(倉科カナ)だと思い込んでいる明葉。すれ違ったままの2人は、別々の暮らしをスタートさせるのだった。
そんな中、明葉がリベンジをかけたコンペの締め切りが迫っていた。離婚したことを周囲に伝えた明葉は、憧れの丸園先生(西尾まり)に認めてもらいたい一心で仕事に打ち込む。
一方で、百瀬の本当の気持ちを知る唯斗(高杉真宙)や麻宮(深川麻衣)からは呆れられ、旭からは離婚を責められる百瀬。でも、明葉の邪魔にならないようにコンペを応援したいと思い悩んだ百瀬は、麻宮にある頼み事をする。 百瀬の“新たな不毛な恋”の行方は…!?

+ 10話 動画+あらすじ

ついにライクからラブへと、お互いの気持ちを確かめることができた明葉(清野菜名)と百瀬(坂口健太郎)。いちから付き合いを始めることになり、明葉は百瀬と暮らしていた家へと帰ることになった。
明葉がお揃いのものを買ってきてくれて百瀬は幸せでいっぱい。“初めての両想い”につい浮かれてしまった百瀬は、仕事の取引先相手にも「妻が…」と明葉の作品を自慢げに語ってしまう。
すると、その取引先相手が明葉を指名して森田デザインに仕事を依頼。明葉は自分の実力が評価されて、指名されたのだと思って喜ぶが――。
そんな中、一緒に暮らしていた家を退去しなければいけない事態に――!?

婚姻届けに判を捺しただけですが キャストと相関図

・大加戸明葉(おおかど・あきは)・・・清野菜名

・百瀬柊(ももせ・しゅう)・・・坂口健太郎

・百瀬美晴(ももせ・みはる)・・・倉科カナ

・牧原唯斗(まきはら・ゆいと)・・・高杉真宙

・百瀬旭(ももせ・あさひ)・・・前野朋哉

・小杉深雪(こすぎ・みゆき)・・・中川翔子

・坂原証(さかはら・あかし)・・・笠原秀幸

・藤井ひかり(ふじい・ひかり)・・・小林涼子

・井上陸(いのうえ・りく)・・・森永悠希

・田村彩乃(たむら・あやの)・・・長見玲亜

・麻宮祥子(まみや・しょうこ)・・・深川麻衣

・舛田康弘(ますだ・やすひろ)・・・岡田圭右

・大加戸初恵(おおかど・はつえ)・・・木野花

・森田聡(もりた・さとし)・・・田辺誠一

清野菜名さんが演じる大加戸明葉は、「森田デザイン」の中堅デザイナーで仕事にやりがいを感じ、飲みに行く友人もいて「生涯独身上等、おひとり様最高!」と独身生活を満喫しているイマドキ女子です。
清野菜名さんといえば、様々な役柄を演じアクションもこなせる女優としてもご活躍されています。

坂口健太郎さんは、広告代理店「秀伝堂」に務める30歳のサラリーマン、百瀬柊を演じます。
見た目はイケメンだけど堅物・変人という役柄。

坂口健太郎さんは、モデルとしてデビューしながらも現在では実力派俳優として大活躍されています。

倉科カナさんは、柊の学生時代の友人で、現在は柊の兄嫁の百瀬美晴役を演じます。2021年1月期放送のTBS火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」にも重要な役どころとして出演され、今回もキーパーソンとなる役!

高杉真宙さんは、人懐っこい動物病院の看護師役を演じ、マイペースですが、洞察力抜群という役どころです。TBSのドラマ出演は6年ぶりとのことで、明葉との関係にも注目!

深川麻衣さんは、柊が働く秀伝堂の受付嬢、麻宮祥子役を演じます。柊にプロポーズされた過去があるという役どころでどのような関係なのかも気になりますね。深川麻衣さんは、乃木坂46を卒業後、女優として様々なドラマなどに出演されていますが、TBSのドラマ出演は初とのことです。

田辺誠一さんは、「森田デザイン」の社長である森田聡役を演じ、TBS系列のドラマは4年ぶりの出演となります。

百瀬旭役の前野朋哉さんは、見た目も性格も正反対の柊の兄を演じます。倉科カナさん演じる百瀬美晴との仲良し夫婦役も楽しみですね。

小杉深雪役の中川翔子さんは、「森田デザイン」で働くデザイナーで婚活が趣味の女子力の高い明葉の先輩を演じます。

同じく、明葉の同僚でベテラン先輩デザイナー坂原証役を演じるのは笠原秀幸です。
また、小林涼子さん演じる藤井ひかりも明葉の同僚でオタク女子の先輩デザイナー。
井上陸役の森永悠希さんは、柊の部下で「秀伝堂」の営業マン。
田村彩乃役の長見玲亜さんは、明葉の同僚で入社1年目の新人デザイナー役。
舛田康弘役は、お笑いコンビますだおかだの岡田圭右さんで勤続25年のベテラン営業マン。
大加戸初恵役の木野花さんは、小料理屋「はつや」を営む、明葉の優しい祖母を演じます。

婚姻届けに判を捺しただけですが 撮影場所・ロケ地

「婚姻届に判を捺しただけですが」の撮影がどこでおこなわれているのか、目撃情報などをもとにご紹介していきます。

神奈川県横浜市 緑山スタジオ・シティ

TBS制作のドラマは、ほとんど緑山スタジオ・シティで撮影がおこなわれているので「婚姻届に判を捺しただけですが」の撮影もおこなわれるかもしれません。

【住所】住所神奈川県横浜市青葉区緑山2100
Googleマップ

東京都 大田区

府中駅

スーツ姿の坂口健太郎さんと清野菜名さんがセットで撮影してたとのことで、きっとドラマの撮影でしょう。
府中駅での撮影だったので目撃者が多数です。

Googleマップ

東京都三鷹市 ガスト三鷹店(第1話)

百瀬柊(坂口健太郎)が麻宮祥子(深川麻衣)に水をかけられたシーンは、東京都三鷹市にあるファミリーレストラン「ガスト三鷹店」で撮影されていました。
大加戸明葉(清野菜名)がその様子を見ていましたね。

【住所】東京都三鷹市野崎3丁目24-11
Googleマップ

東京都渋谷区 トランスワークス青山(第1話~)

明葉が働く「森田デザイン」が入っているビルは、東京都渋谷区にある「トランスワークス青山」が使われていました。

【HP】https://tranceworks.jp/

【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目2-17
Googleマップ

 東京都千代田区 La Pesquera MARISQUERIA(第1話)

明葉が舛田康弘(岡田圭右)に誘われて訪れたレストランは、東京都千代田区にある「La Pesquera MARISQUERIA」が使われていました。
いきなり柊に結婚を申し込まれた明葉は、水を吹き出してしまい柊はびしょびしょに。

【HP】https://www.huge.co.jp/restaurant/spanish/lapesquera

【住所】東京都千代田区大手町1丁目5-5
Googleマップ

埼玉県北本市 北本市役所(第1話)

明葉の祖母の大加戸初恵(木野花)が入院した東央総合病院は、埼玉県北本市の「北本市役所」が撮影現場となっていました。

【住所】埼玉県北本市本町1丁目111
Googleマップ

東京都江東区 ふじ家(第1話~)

初恵が営む小料理屋「はつや」は、東京都江東区にある「ふじ家」が使われていました。

【住所】東京都江東区森下1丁目12-13
Googleマップ

東京都練馬区 高商スタジオ大泉学園アパート1(第1話)

明葉が住んでいたアパートとして東京都練馬区にある「高商スタジオ大泉学園アパート1」が使われていました。

【HP】http://takasho-studio.jp/t_studio/oizumi_apartment.html

【住所】東京都練馬区大泉学園町7-21-25
Googleマップ

東京都葛飾区 お花茶屋公園(第1話)

公園で明葉が空腹で寝ていたシーンは、東京都葛飾区にある「お花茶屋公園」で撮影されていました。
牧原唯斗(高杉真宙)が現れて声をかけていました。

【住所】東京都葛飾区お花茶屋1丁目22-1
Googleマップ

埼玉県戸田市 マルヤス下戸田店(第1話)

明葉がお米を買っていたスーパーは、埼玉県戸田市にある「マルヤス下戸田店」でした。

【住所】埼玉県戸田市下戸田1丁目6-3
Googleマップ

東京都港区 寛永堂青山店(第1話)

明葉が立ち止まった和菓子店は、東京都港区にある「寛永堂青山店」が撮影場所となっていました。

【HP】https://www.kaneido.com/

【住所】東京都港区北青山1丁目3-2
Googleマップ

東京都台東区 縁 みそら屋 浅草(第1話)

森田総(田辺誠一)が明葉に結婚祝いを渡していた居酒屋は、東京都台東区にある「縁 みそら屋 浅草」が使われていました。

【HP】https://www.misoraya.net/

【住所】東京都台東区浅草2丁目10-5
Googleマップ

東京都葛飾区 有限会社カネダイチ商店(第2話~)

柊の実家で、旭(前野朋哉)と美晴(倉科カナ)が営んでいるモモズ弁当は、東京都葛飾区にある「有限会社カネダイチ商店」が撮影場所として使用されていました。

【住所】東京都葛飾区お花茶屋1丁目12-9
Googleマップ

東京都千代田区 ニューオータニガーデンコート(第2話~)

柊が勤務する「秀伝堂」の外観は、東京都千代田区にある「ニューオータニガーデンコート」で撮影されてました。

第9話では、光堂出版のロビーとしても登場していました。

柊の土下座のシーンが印象的でしたね。

【HP】https://www.newotani.co.jp/tokyo/gardencourt/

【住所】東京都千代田区紀尾井町4-1
Googleマップ

東京都千代田区 東京ミッドタウン日比谷(第2話~)

秀伝堂の受付は、東京都千代田区にある「東京ミッドタウン日比谷」内が使われていました。

【HP】https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/

【住所】東京都千代田区有楽町1丁目1-2
Googleマップ

神奈川県川崎市 竹原獣医科医院(第2話)

明葉と唯斗が再会し、唯斗が看護師をしている動物病院は、神奈川県川崎市にある「竹原獣医科医院」でした。

おもちを診てもらうために来院していたシーンで登場していましたね。

【HP】https://takehara-vet.co.jp/

【住所】神奈川県川崎市川崎区宮前町8-1-4
Googleマップ

東京都府中市 府中駅南口ペデストリアンデッキ(第2話)

明葉と柊がモモズバーガーのチラシを配っていたシーンは、東京都府中市にある「府中駅南口ペデストリアンデッキ」で撮影されていました。

明葉が撮影したモモズバーガーのチラシが素敵でしたよね。

【住所】東京都府中市宮町1丁目15-2
Googleマップ

神奈川県川崎市 TREX KAWASAKI RIVER CAFE(第2話)

明葉と唯斗が食事をしていたレストランは、神奈川県川崎市にある「TREX KAWASAKI RIVER CAFE」でした。

唯斗に偽装結婚のことを友人のこととして打ち明けていましたよね。

【HP】https://trexkawasaki.com/

【住所】神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目25-11
Googleマップ

埼玉県越谷市 しらこばと水上公園(第3話)

明葉と柊が友人たちに結婚を祝ってもらっていた公園は、埼玉県越谷市にある「しらこばと公園」が使われていました。

【HP】https://www.parks.or.jp/shirakobatosuijo/

【住所】埼玉県越谷市小曽川985
Googleマップ

東京都世田谷区 二子橋の親柱(第3話~)

唯斗が明葉を抱きしめていたところを柊に目撃されたシーンは、東京都世田谷区にある「二子橋の親柱」で撮影されていました。

【住所】東京都世田谷区玉川4丁目1
Googleマップ

東京都世田谷区 オークランド バッティングセンター(第3話)

イラついた明葉が訪れていたバッティングセンターは、東京都世田谷区にある「オークランド バッティングセンター」でした。

【住所】東京都世田谷区桜3丁目24-1
Googleマップ

東京都杉並区 Yonchome Cafe(第3話~)

森田が妻の瑞希(野波麻帆)に離婚届を渡されていた喫茶店は、東京都杉並区にある「Yonchome Cafe」でした。

【HP】https://yonchome.com/

【住所】東京都杉並区高円寺南4丁目28-10
Googleマップ

埼玉県さいたま市 埼玉県庁(第3話)

埼玉県庁の外観は、埼玉県さいたま市にある実際の「埼玉県庁」が使用されていました。

【住所】埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目15-1
Googleマップ

東京都中央区 信金中央金庫 本店(第3話)

さいたまフェス2022コンペティションのプレゼンがおこなわれていた会議室は、東京都中央区にある「信金中央金庫 本店」が使われていました。

【住所】東京都中央区八重洲1-3-7
Googleマップ

今後撮影場所がわかりましたら更新していきます。

東京都葛飾区 曳舟川親水公園(第4話)

明葉が祥子に話しかけられた場所は、東京都葛飾区にある「曳舟川親水公園」の西側の歩道で撮影がおこなわれていました。

【住所】東京都葛飾区白鳥2丁目1-1
Googleマップ

静岡市御殿場市 箱根スカイライン(第4話)

明葉、柊、旭、美晴での箱根の日帰り旅行の際に車で通った富士山が見える道は、静岡県御殿場市にある「箱根スカイライン」でした。

【住所】静岡県御殿場市神山
Googleマップ

神奈川県湯河原町 アネスト岩田ターンパイク箱根(第4話)

明葉が車の中で旅行雑誌を見ていて車酔いしてしまったシーンは、神奈川県湯河原町にある「アネスト岩田ターンパイク箱根」で撮影されていました。

【住所】神奈川県足柄下郡湯河原町宮上
Googleマップ

神奈川県川崎市 JAセレサ川崎セレサモス宮前店(第4話)

車酔いしてしまった明葉が車の中で休憩させてもらったシーンは、神奈川県川崎市にある「JAセレサ川崎セレサモス宮前店」で撮影がおこなわれていました。
明葉が柊に膝枕をされて手を握られていたシーンが印象的でしたよね。

【HP】https://www.jaceresa.or.jp/agri/ceresamos/

【住所】神奈川県川崎市宮前区宮崎2丁目1-4
Googleマップ

東京都葛飾区 川千家(第4話)

日帰り温泉旅行先の旅館「華湯園」の玄関や大広間は、東京都葛飾区にある「川千家」が使われていました。

【HP】https://www.kawachiya.biz/

【住所】東京都葛飾区柴又7丁目6-16
Googleマップ

神奈川県秦野市 元湯 陣屋(第4話)

柊と美晴が話をした旅館のシーンは、神奈川県秦野市にある「元湯 陣屋」で撮影されていました。
柊が美晴の違う一面を見て、幻滅してしまいそうになっていましたよね。

【HP】https://www.jinya-inn.com/index.php/topic/home_en

【住所】神奈川県秦野市鶴巻北2丁目8-24
Googleマップ

東京都中野区 株式会社タートルホーム(第5話)

柊が美晴を見つけた不動産屋は、東京都中野区にある「株式会社タートルホーム」が使われていました。

【HP】https://turtle-h.com/

【住所】東京都中野区東中野3丁目13-1
Googleマップ

東京都新宿区 新宿中央公園(第5話)

旭が美晴にプロポーズしていた公園のシーンは、東京都新宿区にある「新宿中央公園」で撮影されていました。

【住所】東京都新宿区西新宿2丁目11
Googleマップ

東京都港区 すし おお助(第6話)

柊が明葉の父、大加戸丈治(ルー大柴)と母、大加戸葉子(杉本彩)と共に訪れたお寿司屋さんは、東京都港区にある「すし おお助」でした。

【住所】東京都港区虎ノ門5丁目11-12
Googleマップ

埼玉県さいたま市 Bora bora大宮店(第6話)

柊が参加した合コンがおこなわれていたお店は、埼玉県さいたま市にある「Bora bora大宮店」が使われていました。

唯斗が柊を挑発していたシーンが印象的でしたね。

【HP】http://www.borabora-web.jp/

【住所】埼玉県さいたま市大宮区1丁目114-1
Googleマップ

東京都千代田区 川北電気工業株式会社東京支社(第6話)

明葉が丸園ふみ(西尾まり)との打ち合わせのために訪れていた事務所は、東京都千代田区にある「川北電気工業株式会社東京支社」が使われていました。

【HP】https://www.kawakita.co.jp/

【住所】東京都千代田区神田須田町1-3
Googleマップ

千葉県成田市 成田国際空港(第6話)

柊が明葉の両親を見送った空港は、千葉県成田市の「成田国際空港」でした。
柊がガチャガチャをしていたのもこちらの空港でしたね。

【住所】千葉県成田市古込1-1
Googleマップ

東京都中央区 ベーカリーカフェ129永代橋(第7話)

佐藤流司にそっくりな店員が働いているパン屋として、東京都中央区にある「ベーカリーカフェ129永代橋」が使われていました。

【住所】東京都中央区新川1丁目29-13
Googleマップ

東京都江東区 YOKOO STUDIO(第7話)

野上香菜(倉科カナ)が料理の撮影をしていたスタジオは、東京都江東区にある「YOKOO STUDIO」でした。

柊がスマホを取りに来たシーンもこのスタジオで撮影されていました。

【HP】http://yokoost.com/

【住所】東京都江東区辰巳3丁目14-11
Googleマップ

東京都中央区 HAMACHO DINIING&SESSiON(第7話)

柊と香菜が打ち合わせをしていたカフェは、東京都中央区にある「HAMACHO DINIING&BAR SESSiON」でした。

【HP】https://session-hamacho.jp/

【住所】東京都中央区日本橋浜町3丁目20-2
Googleマップ

東京都豊島区 eightdays dining(第8話~)

柊と麻宮が話をしていたカフェは、東京都豊島区にある「eightdays dining」でした。

【HP】https://eightdays-dining.jp/

【住所】東京都豊島区北大塚2丁目26-1
Googleマップ

東京都台東区 上野アメ屋横丁トロ函(第8話)

森田と瑞希が訪れていた居酒屋は、東京都台東区にある「上野アメ屋横丁トロ函」が使われていました。

【住所】東京都台東区上野6丁目8-1
Googleマップ

東京都文京区 播磨坂さくら並木(第8話)

柊と唯斗がフェレットのフー子を見つけたシーンは、東京都文京区にある「播磨坂さくら並木」で撮影されていました。

【住所】東京都文京区小石川4丁目15
Googleマップ

東京都中央区 月島スペインクラブ(第8話)

柊と森田デザインの人たちが飲んでいたレストランは、東京都中央区にある「月島スペインクラブ」でした。

柊がビンタをされたシーンが印象的でしたね。

【HP】https://spainclub-tsukishima.com/

【住所】東京都中央区月島1丁目14-7
Googleマップ

東京都港区 西新橋二丁目南交差点(第8話)

柊と明葉がハグをしていたシーンは、東京都港区の「西新橋二丁目南交差点」付近で撮影されていました。

柊に突然離婚を切り出された明葉が衝撃を受けていました。

【住所】東京都港区西新橋2丁目
Googleマップ

東京都立川市 Adam's Awesome Pie(第9話~)

離婚したことを明葉が唯斗に伝えたカフェは、東京都立川市にある「Adam's Awesome Pie」で撮影されていました。

【HP】https://adamsawesomepie.owst.jp/

【住所】東京都立川市緑町4-5
Googleマップ

東京都千代田区 ホテルニューオータニ東京(第9話)

ウエディング姿の美晴と柊が話していたシーンは、東京都千代田区にある「ホテルニューオータニ東京」で撮影がおこなわれていました。

【HP】https://www.newotani.co.jp/tokyo/

【住所】東京都千代田区紀尾井町4-1
Googleマップ

神奈川県横浜市 スタジオMAYU(第9話)

麻宮の家は、神奈川県横浜市にある「スタジオMAYU」が使われていました。

【HP】http://www.mayu.co.jp/

【住所】神奈川県横浜市鶴見区駒岡2丁目17-40
Googleマップ

東京都港区 アニヴェルセル表参道(最終話)

柊が立ち止まっていた結婚式場の前は、東京都港区にある「アニヴェルセル表参道」でした。

【HP】https://www.anniversaire.co.jp/wedding/omotesando/

【住所】東京都港区北青山3丁目5-30
Googleマップ

東京都中央区 たいこ茶屋(最終話)

牧原の送別会が開催された居酒屋は、東京都中央区にある「たいこ茶屋」が使われていました。

【HP】https://www.taikochaya.jp/

【住所】東京都中央区日本橋馬喰町2丁目3-2
Googleマップ

東京都町田市 さくら通り(最終話)

柊が明葉と電話をしながら走っていた歩道は、東京都町田市にある「さくら通り」で撮影がおこなわれていました。

【住所】東京都町田市
Googleマップ

東京都町田市 三輪緑山中央交差点(最終話)

明葉のソファを載せたトラックが信号待ちをしていたシーンは、東京都町田市にある「三輪緑山中央交差点」で撮影されていました。

【住所】東京都町田市三輪緑山2丁目1番
Googleマップ

神奈川県平塚市 片倉牧場(最終話)

牧原がいた牧場は、神奈川県平塚市にある「片倉牧場」でした。

祥子が会いに来ていましたよね。

【住所】神奈川県平塚市北豊田78-1
Googleマップ

東京都中央区 カルティエ銀座ブティック(最終話)

丸園先生と舛田が買い物をしていたお店は、東京都中央区にある「カルティエ銀座ブティック」でした。

【住所】東京都中央区銀座2丁目6-12
Googleマップ

婚姻届に判を捺しただけですが 目撃情報

新たな情報が入りましたらこちらで更新していきます。

▼10月期のドラマ
目撃情報多数!『恋です!ヤンキー君と白杖ガール
赤楚君・町田君がカッコいい!『スーパーリッチ
目黒連×道枝駿佑のBLドラマ『消えた初恋
小栗旬主演日曜劇場『日本沈没
田中圭×安田顕『らせんの迷宮

▼映画も
田中圭・横浜流星目撃!『劇場版あなたの番です
岡田准一・鈴木亮平出演!『燃えよ剣

-エンタメの日々
-

© 2023 クリーム色の日々 Powered by AFFINGER5