本ページはプロモーションが含まれています。

エンタメの日々 ドラマ

マイファミリー二宮和也の目撃情報とロケ地は神奈川?キャストと動画

2022年4月期放送の日曜劇場は『マイファミリー』、二宮和也さんが主演を演じました。

「第112回ザテレビジョンドラマアカデミー賞」で5冠を達成するなど、放送後も話題になった作品です。

▽受賞内容▽
・作品賞
・主演男優賞 :二宮和也
・助演男優賞 : 濱田岳
・脚本賞: 黒岩勉
・監督賞: 平野俊一、田中健太、宮崎陽平、富田和成

毎回ドキドキするドラマでした。

主人公の妻役を多部未華子さんが演じました。
二人は『山田太郎ものがたり』から15年ぶりの共演。
今回のドラマでは最初から夫婦の設定で、二人の子供が誘拐されてしまうという事件から物語が始まりました。

『マイファミリー』は黒岩勉のオリジナル脚本です。『グランメゾン東京』や『危険なビーナス』、『TOKYO MER~走る緊急救命室~』、『らせんの迷宮』などを手掛け、バラエティに富んだドラマを生み出しているかたです。
このドラマはサスペンスでもミステリーでもなく、複雑な人間関係を描く“ファミリーエンターテイメント”。

この記事では『マイファミリー』が
・いつからいつまでの放送だったか
・動画とあらすじ
・キャスト一覧
・撮影場所・ロケ地がどこなのか
・二宮和也さんや出演キャストの目撃情報
などをまとめていきます!

 

 

   もくじ

マイファミリー 概要 いつから放送

TBS日曜劇場『マイファミリー』2022年4月10日(日)~6月12日(日)

放送局:TBS

公式HP
公式ツイッター

▼主題歌はUruさん!

マイファミリー 動画とあらすじ

二宮が演じるのは、時代の寵児と持て囃されているゲーム会社の社長・鳴沢温人(なるさわ・はると)。プライベートでは湘南・鎌倉に家を構え、妻と小学生の娘を持つ父親でもある。そんな一見幸せそうな彼に悲劇が訪れる!? なんと、娘を誘拐されてしまうのだ。何もかも手に入れたはずの主人公が、たった一つの一番大切なものを失ったことで直面する数々の試練、そして浮き彫りになっていく様々な人間模様。愛娘を取り返す唯一の方法は、警察を排除し、妻と力を合わせて誘拐犯と戦っていくこと。このドラマは、人生最悪の事態に見舞われた家族の絆が試される、ノンストップファミリーエンターテインメントである。

主人公の妻・鳴沢未知留(なるさわ・みちる)を演じるのは、多部未華子。TBSドラマへの出演は火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』(2020年)以来となる。二宮と多部の共演は2007年放送の金曜ドラマ『山田太郎ものがたり』以来15年ぶり。今回多部が演じるのは、二宮演じるゲーム会社社長の妻で、SNSのフォロワー数が1万人を超えるちょっとセレブな奥様。しかし夫婦の間には、一筋縄ではいかない何かがありそうな予感。そんな二人の娘が誘拐されてしまう。絶体絶命の事態に動転する妻・・・果たして二人は無事娘を助けることができるのだろうか? そして、二人を待ち受けているのはハッピーエンドか、それとも・・・。

引用元:公式HP

+ 1話 動画+あらすじ

(二宮和也)はゲーム業界の新時代を切り開く男ともてはやされている「ハルカナ・オンライン・ゲームズ」のCEO。湘南・鎌倉に家を構え、妻の未知留(多部未華子)、娘の友果(大島美優)と3人で暮らしている。ある日、都心での仕事を終えて帰宅した温人のもとに、日常を一変させる1本の電話がかかってくる。友果さんを誘拐した――。

身代金の要求額は5億円。温人の通報で、すぐに神奈川県警に誘拐事件の捜査本部が設置される。捜査一課長・吉乃栄太郎(富澤たけし)が指揮を執るなか、葛城圭史(玉木宏)ら警察が鳴沢家にやって来る。

そんな折、温人のビジネスパートナー・立脇香菜子(高橋メアリージュン)から会社の緊急事態を知らせる連絡が入る。5億円をすぐには用意できない温人。取引のタイムリミットが迫るなか、現金を調達するため、ある人物との交渉を試みるが・・・。一方、未知留は藁をもつかむ思いで、大学時代の友人である三輪碧(賀来賢人)と東堂樹生(濱田岳)に連絡を取る。

+ 2話 動画+あらすじ

温人(二宮和也)と未知留(多部未華子)は娘の誘拐事件をネットニュースで公表し、世論を味方につけた。警察への批判は強まり、ネットに出し抜かれた大手マスコミの取材合戦も激しさを増す。

翌朝、犯人から警察の完全排除を取引の条件とする通告がある。それでも捜査を続行しようとする葛城(玉木宏)に対して、温人と未知留は……。

そして、一方会見を見た、大学時代の友人である元警察官の東堂(濱田岳)と弁護士・三輪(賀来賢人)は葛藤していた。果たして、温人たちに協力するのか、二人の取る行動は……?
そんな中、鳴沢家に思いもよらぬ来客が!?果たして味方となるのか、それとも……?

一方、温人たちのオンライン会見をセッティングした阿久津(松本幸四郎)は、温人のビジネスパートナーで「ハルカナ・オンライン・ゲームズ」のCOO・香菜子(高橋メアリージュン)に、ある提案を持ちかける。その提案は、温人たちの運命を大きく左右することになる……。

+ 3話 動画+あらすじ

温人(二宮和也)と未知留(多部未華子)は、大学時代の友人、三輪(賀来賢人)と東堂(濱田岳)という心強い協力者を得て、警察を排除することに成功したが、より確実に身代金を受け渡す為に、ある秘策を犯人に提案する。乗るか反るかの賭けに、果たして犯人は…? そして、温人は無事、娘を取り戻すことができるのだろうか? 遂に、鳴沢友果ちゃん誘拐事件完結編!そして…

+ 4話 動画+あらすじ

娘・友果(大島美優)を救出した、温人(二宮和也)と未知留(多部未華子)。このまま、普段の生活に戻っていくのだと思っていたのだが、温人の心には葛城(玉木宏)の言葉が不気味に刻まれていた。「ホシを野放しにしたことを、あなたは必ず後悔する」

「犯人が誰であるかなんて関係ない、友果が無事に戻ってきてくれた、それだけでいい」そう思っていた、温人にまたしてもとんでもない困難が襲いかかる。

そして、未知留は、友果は、三輪(賀来賢人)は、東堂(濱田岳)は、そして葛城は……。
翻弄されていく彼らに訪れる未来とは……。
物語は一気に加速していく。

+ 5話 動画+あらすじ

翌朝、温人(二宮和也)と東堂(濱田岳)は、三輪(賀来賢人)の元に再び集まった。
三輪と沙月(蓮佛美沙子)の娘・優月(山崎莉里那)を無事取り返すには、警察には知らせず、自分たちだけで犯人と交渉するしかない。

一方、葛城(玉木宏)は「鳴沢友果ちゃん誘拐事件」の捜査から自分が外されることを焦っていた。このままでは5年前の「東堂心春ちゃん誘拐事件」の二の舞になってしまう。
そして、怪しいと睨んだ阿久津(松本幸四郎)に対し、思い切った行動に出る。

ついに犯人から連絡が! 温人たちは5億円を持って車を走らせる…。
そんな中、未知留(多部未華子)からの思いも寄らない通達に窮地に立たされる温人!?

そして、再び訪れる驚愕のラスト…

+ 6話 動画+あらすじ

またしても起こった卑劣な誘拐事件。今度は阿久津(松本幸四郎)絵里(森脇英理子)の娘・実咲(凛美)がさらわれ、温人(二宮和也)は犯人から一方的に共犯者扱いされてしまう。

犯人の要求を阿久津夫妻に伝える温人。阿久津は身代金を用意し、温人とともに受け渡しの指示を待つ。
捜査から外された城(玉木宏)も焦っていた。何としても誘拐事件を解決したい葛城は、ある賭けに出る。

ハルカナでは香菜子(高橋メアリージュン)があることに引っかかっていて…。
次々と起こる誘拐事件に、誰もが追い込まれ、疑心暗鬼になっていくのだが、突如、事態は急展開を迎える。温人の目の前に現れた犯人、その素顔とは…?

+ 7話 動画+あらすじ

まさか犯人がハルカナの社員・鈴間(藤間爽子)だったとは!
意識を取り戻した温人(二宮和也)は急いで鈴間の身辺を調べつつ、共犯がいるのではないかと考える。実咲(凛美)の安全のため、警察に届けることはできない中で、ある人物に疑いの目が向けられ、不信感を強めていく…。

東堂(濱田岳)の娘・心春(野澤しおり)に始まった4つの誘拐事件。犯人は誰なのか? その目的は? 三輪(賀来賢人)と東堂も鳴沢家に集まり、真相を探る。
そんな温人たちを密かにマークする警察。

すべてが闇に包まれるなか、温人はある違和感に気づく。
「まさか、真犯人はお前だったのか…?」

+ 第8話 動画+あらすじ

「俺が誘拐した」
親友・東堂(濱田岳)の告白に、温人(二宮和也)未知留(多部未華子)三輪(賀来賢人)は言葉を失くす。
最愛の娘を誘拐される苦しみを誰よりも知っている東堂が、なぜ?
温人たちは沸き上がる怒りを抑えながら、犯行に至った理由やその一部始終を聞く。
そして、浮かび上がってくる数々の疑問点、東堂の娘・心春ちゃん誘拐に残る多くの謎。
明かされる、更なる真実、物語は、ついに最終章を迎える…。

+ 9話 動画+あらすじ

実咲(凛美)が思わぬ姿で発見された。
警察は温人(二宮和也)を逮捕。身代金の一部である1億円も自宅から回収した。

実咲と心春(野澤しおり)を誘拐した真犯人の狙いは、温人や東堂(濱田岳)たちに全ての事件の容疑をかけることだった。
そして絶体絶命の温人に襲いかかるのは、香菜子(高橋メアリージュン)の非情な決断だった。

そんな時、事件の鍵を握るモノが捜査線上に浮上する。
そして、真犯人は新たな犯行を企てる。
そのターゲットは、まさか…妻?

+ 10話 動画+あらすじ

未知留(多部未華子)が誘拐された。
犯人は温人(二宮和也)に、逃走中の東堂(濱田岳)と未知留の交換を要求。温人は犯人を暴いてほしいと城(玉木宏)に頼み、自身は未知留を救うため、三輪(賀来賢人)とともに東堂への連絡を試みる。果たして、どんな結末を迎えるのだろうか?

ついに連続誘拐事件が完結する。果たして犯人は誰なのか?一体なぜ誘拐をしたのか?
家族が迎える未来は果たして……。

引用元:ドラマ公式HP

動画配信は

ドラマ『マイファミリー』は動画配信サービス【Paravi(パラビ)】で公開されています。

二宮和也さん出演のドラマが多く配信されています。
『ブラックペアン』2018年放送の日曜劇場。
『山田太郎物語』二宮和也×櫻井翔のハートフルコメディドラマ。
『プラチナデータ』
など他にもたくさん!

マイファミリーも初回から全部見ることができます。

動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

マイファミリー キャスト コメントとインタビュー動画

鳴沢 温人(なるさわ はると)・・・二宮和也

鳴沢 未知留(なるさわ みちる)・・・多部未華子

三輪碧(みわ あおい)・・賀来賢人
立脇香菜子(たてわき かなこ)・・・高橋メアリージュン
日下部七彦(くさかべ ななひこ)・・・
迫田孝也
梅木司(うめき つかさ)・・・那須雄登(美 少年/ジャニーズJr.)

鷲尾 千草(わしおちぐさ)・・・山田キヌヲ
備前 雄介(びぜんゆうすけ)・・・渡辺邦斗
鈴間x 亜矢(まきむらあや)・・・藤間爽子

阿久津晃(あくつ あきら)・・・松本幸四郎
吉乃栄太郎(よしの えいたろう)・・・富澤たけし(サンドウィッチマン)

牧村 正文(まきむらvまさふみ)・・・大友康平
鳴沢 麻由美((なるさわまゆみ)・・・・・・神野三鈴
鳴沢 友果((なるさわともか)・・・大島美優

三輪 沙月(みわさつき)・・・蓮佛美沙子
阿久津 絵里(あくつえり)・・・森脇英理子
東堂亜希(とうどう あき)・・・珠城りょう
阿久津 実咲(あくつみさき)・・・凛美
三輪優月(みわ ゆづき)・・・山崎莉里那
東堂 心春(とうどうこはる)・・・野澤しおり

東堂樹生(とうどう いつき)・・・濱田 岳
葛城圭史(かつらぎ けいし)・・・玉木 宏

出演者 コメントとインタビュー動画

+ 二宮和也さん コメント

4年ぶりの連続ドラマで、まさかの15年ぶりの多部さんとの共演。感慨深く、とてもうれしく思います。
健康にも気を付けながら、とにかく楽しい現場を目指し、毎週皆さまにエンターテインメントを届けられるように頑張って参ります!

+ 多部未華子さん コメント

『山田太郎ものがたり』からもう15年も経つのか! と時の早さに驚いていますし、二宮さんとの久しぶりの共演にドキドキしています。『マイファミリー』は、ハラハラするストーリーではありますが、それだけではなく、家族や愛、友情の物語でもあると伺っていますので、個人的にはそちらの部分もたくさん大切にしていきたいと思っています。皆様に楽しんでいただける面白いドラマにしたいと思います。頑張ります!!

+ 脚本・黒岩勉さんさん コメント

虐待、DV、ネグレクト、なんともやるせないニュースばかり。
そんな今だからこそ、すべてを投げうって子供のために戦う大人が見たい。
二宮和也さんと多部未華子さん、最強夫婦とその仲間たちがきっと叶えてくれます。
いわゆる家族ドラマなのですが、誘拐された子供を救うために、悩み、決断し、ひた走る、ライブ感覚のエンターテインメントを目指して書かせていただいています。
究極の状況に追い込まれた時、家族はどんな決断を下すのか?
そこに夫婦の本音や、仲間との本当の絆が見えてくるような気がします。
巣ごもりの日々が続く昨今、一緒に過ごす時間が増えた家族や、しばらく会えていない友人に改めて感謝したくなる。そんなテレビ番組になれれば最高に幸せです。

引用元:ドラマ公式HP

マイファミリー 撮影場所・ロケ地

放送が始まり撮影場所が判明しています。

『マイファミリー』の舞台は神奈川県鎌倉です。
神奈川には多くのドラマに使えるロケ地があるので、使われていることが予想されます。

神奈川 某所

神奈川県藤沢市 江ノ島

ドラマ予告で江ノ島が映っていることから江ノ島でのロケも行われているようです。

Googleマップ

神奈川県藤沢市 辻堂西海岸歩道橋(第1話~)

鳴沢友果(大島美優)がいた歩道橋は、神奈川県藤沢市にある「辻堂西海岸歩道橋」でした。

【住所】神奈川県藤沢市辻堂西海岸3丁目
Googleマップ

神奈川県鎌倉市 七里ヶ浜海岸駐車場(第1話)

鳴沢温人(二宮和也)が車を停めてビデオ通話をしていた駐車場は、神奈川県鎌倉市にある「七里ヶ浜海岸駐車場」で撮影されていました。

【住所】神奈川県鎌倉市七里ヶ浜東2丁目1-12
Googleマップ

 

東京都千代田区 Goertek Technology Japan株式会社(第1話)

「ハルカナ・オンライン・ゲームズ」のオフィスは、東京都千代田区にある「Goertek Technology Japan株式会社」が撮影に使われていました。

【HP】https://www.goertek.jp/

【住所】東京都千代田区外神田1丁目18-13
Googleマップ

神奈川県中郡 大磯町役場(第1話~)

「七里ヶ浜警察署」の外観は、神奈川県中郡にある「大磯町役場」が使われていました。

【HP】https://www.town.oiso.kanagawa.jp/

【住所】神奈川県中郡大磯町東小磯183
Googleマップ

東京都港区 高商スタジオ芝浦Y8オフィススタジオ(第1話)

日下部七彦(迫田孝也)と吉乃栄太郎(富澤たけし)が話していた神奈川県警の会議室やオフィスは、東京都港区にある「高商スタジオ芝浦Y8オフィススタジオ」が使われていました。

【HP】http://takasho-studio.jp/studio/shibaura_y8_office.html

【住所】東京都港区海岸3-3-8
Googleマップ

東京都目黒区 GLAMOROUS SUGAR(第1話)

三輪碧(賀来賢人)が子供服を選んでいたお店は、東京都目黒区にある「GLAMOROUS SUGAR」でした。

【HP】http://www.glamorous-sugar.com/

【住所】東京都目黒区自由が丘2丁目16-25
Googleマップ

東京都中央区 パナソニック コネクト本社(第1話)

阿久津晃(松本幸四郎)と温人がビデオ通話をした社長室は、東京都中央区にある「パナソニック コネクト本社」が使われていました。

【HP】https://connect.panasonic.com/jp-ja/

【住所】東京都中央区銀座8丁目21-1
Googleマップ

神奈川県横須賀市 かながわ信用金庫 本部(第1話)

温人がスーツケースを抱えて駆け込んだ「東京共立銀行」は、神奈川県横須賀市にある「かながわ信用金庫 本部」でした。

【HP】https://www.shinkin.co.jp/kanagawa/

【住所】神奈川県横須賀市小川町7
Googleマップ

神奈川県藤沢市 大庭神社(第1話)

最初の現金受け渡し場所として指定されていた「烏ノ宮神社」は、神奈川県藤沢市にある「大庭神社」が使われていました。

【住所】神奈川県藤沢市稲荷997
Googleマップ

神奈川県鎌倉市 JR大船駅(第1話)

温人と未知留(多部未華子)が電車を降りた駅は、神奈川県鎌倉市にある「JR大船駅」でした。

【住所】神奈川県鎌倉市大船1丁目
Googleマップ

神奈川県横浜市 大佛次郎記念館(第1話)

現金受け渡し場所として指定された「大船文庫旧館」は、神奈川県横浜市にある「大佛次郎記念館」が使われていました。

【HP】http://osaragi.yafjp.org/

【住所】神奈川県横浜市中区山手町113
Googleマップ

東京都新宿区 四谷津之守坂入口のひもの屋(第1話)

三輪と東堂樹生(濱田岳)が飲んでいた居酒屋は、東京都新宿区にある「四谷津之守坂入口のひもの屋」でした。

【住所】東京都新宿区四谷3丁目2-2
Googleマップ

静岡県富士宮市 まかいの牧場(第2話)

友果が幼少期の頃のDVDに映っていた牧場のシーンは、静岡県富士宮市にある「まかいの牧場」で撮影されていました。

【HP】https://www.makaino.com/

【住所】静岡県富士宮市内野1327-1
Googleマップ

東京都台東区 ヤング産業株式会社(第2話)

温人と東堂が相談に訪れていた「奈良橋法律事務所」が入居している「フロント大崎ビル」は、東京都台東区にある「ヤング産業株式会社」の東京支店ビルが使われていました。

【HP】https://www.young.co.jp/

【住所】東京都台東区蔵前1丁目1-4
Googleマップ

東京都新宿区 ハイアットリージェンシー東京(第2話)

三輪が温人と東堂を待っていたホテルは、東京都新宿区にある「ハイアットリージェンシー東京」のスイートルームでした。

【HP】https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/hyatt-regency-tokyo/tyoty

【住所】東京都新宿区西新宿2丁目7-2
Googleマップ

東京都港区 ヨコソーレインボータワー(第3話)

車が到着していたハルカナ・オンライン・ゲームズの入居しているビルは、東京都港区にある「ヨコソーレインボータワー」でした。

【住所】東京都港区海岸3丁目20-20
Googleマップ

栃木県佐野市 浅田神社(第3話)

牧村正文(大友康平)と鳴沢麻由美(神野三鈴)が犯人からの指示で現金をバッグに移し替えていた「伊坂神社」は、栃木県佐野市にある「浅田神社」の境内でした。

【住所】栃木県佐野市馬門町1506
Googleマップ

千葉県松戸市 Terrace Mall 松戸(第3話)

犯人が正文と麻由美に向かうように指示した「都築プラザ」は、千葉県松戸市にある「Terrace Mall 松戸」でした。

現金を軽トラの荷台に投げ落としたシーンが印象的でした。

【HP】https://terracemall.com/matsudo/

【住所】千葉県松戸市八ヶ崎2丁目8-1
Googleマップ

栃木県佐野市 ウッドランド森沢(第3話)

友果の居場所として伝えられていた厚木市七沢地区の小屋のシーンは、栃木県佐野市にある「ウッドランド森沢」で撮影されていたようです。

【HP】https://akiyamagakuryou.com/facilities#morisawa

【住所】栃木県佐野市秋山町787
Googleマップ

千葉県千葉市 千葉大学医学部附属病院(第4話)

友果が入院していた病院は、千葉県千葉市にある「千葉大学医学部附属病院」でした。

【HP】https://www.ho.chiba-u.ac.jp/

【住所】千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目8-1
Googleマップ

東京都港区 八芳園 本館(第4話)

三輪がインタビューを受けていたのは、東京都港区にある「八芳園 本館」でした。

【HP】https://www.happo-en.com/

【住所】東京都港区白金台1丁目1-1
Googleマップ

千葉県千葉市 千葉大学(第4話)

葛城圭史(玉木宏)と吉乃たちがビラを配っていた場所は、千葉県千葉市にある「千葉大学」の亥鼻キャンパス内でした。

【HP】https://www.chiba-u.ac.jp/

【住所】千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目8-1
Googleマップ

東京都港区 ワインハウス南青山(第4話)

三輪と東堂が飲んでいて温人から連絡を受けた店は、東京都港区にある「ワインハウス南青山」でした。

【HP】http://www.winehouse-aym.com/

【住所】東京都港区南青山3丁目15-13
Googleマップ

東京都中央区 八重洲ブックセンター(第4話)

暴露本が売られえていた書店は、東京都中央区にある「八重洲ブックセンター」でした。

【HP】https://www.yaesu-book.co.jp/

【住所】東京都中央区八重洲2丁目5-1
Googleマップ

東京都港区 蕎麦さだはる(第5話)

東堂と葛城が蕎麦を食べていた場所は、東京都港区にある「蕎麦さだはる」でした。

【住所】東京都港区西新橋2丁目9-3
Googleマップ

神奈川県横浜市 緑園都市駅(第5話)

温人が友果と阿久津実咲(凛美)を見送っていたシーンは、神奈川県横浜市にある「緑園都市駅」付近で撮影されていました。

【住所】神奈川県横浜市泉区緑園
Googleマップ

東京都港区 JR品川駅港南口前(第5話)

立脇香菜子(高橋メアリージュン)が温人と電話で話していた場所は、東京都港区にある「JR品川駅港南口前」のペデストリアンデッキでした。

【住所】東京都港区高輪3丁目1
Googleマップ

東京都調布市 多摩川駅(第5話)

葛城が実咲に名刺を渡していた「戸塚美園駅」は、東京都調布市にある「多摩川駅」でした。

【住所】東京都調布市多摩川4丁目
Googleマップ

神奈川県小田原市 小田原漁港(第5話)

温人と東堂、三輪、沙月(蓮佛美沙子)が最初に現金を持って行った場所は、神奈川県小田原市にある「小田原漁港」です。

【住所】神奈川県小田原市早川1丁目14-5
Googleマップ

神奈川県藤沢市 片瀬漁港(第5話)

温人たちが2番目に指定された現金受け渡し場所は、神奈川県藤沢市にある「片瀬漁港」の西遊歩道の白灯台付近でした。

【住所】神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目20-25
Googleマップ

神奈川県小田原市 小田原城址公園銅門広場(第5話)

温人たちが3番目に指定された場所は、神奈川県小田原市にある「小田原城址公園銅門広場」でした。

【住所】神奈川県小田原市城内3-71
Googleマップ

東京都多摩市 落合第二歩道橋(第5話)

三輪優月(山崎莉里那)が買い物に来たスーパーを温人と三輪が訪れていたシーンは、東京都多摩市にある「落合第二歩道橋」付近でした。

【住所】東京都多摩市落合3丁目17番
Googleマップ

東京都杉並区 パークサイドヴィラ 東京(第5話)

葛城と吉乃が謝罪に訪れていた阿久津邸の内観は、東京都杉並区にある「パークサイドヴィラ 東京」が使われていました。

【HP】https://parksidevilla.tokyo/

【住所】東京都杉並区善福寺3丁目8-4
Googleマップ

神奈川県小田原市 小田原城カントリー倶楽部(第5話)

温人たちが紺色の軽自動車に現金を積み込んでいた駐車場は、神奈川県小田原市にある「小田原城カントリー倶楽部」の駐車場が使われていました。

【住所】神奈川県小田原市根府川667
Googleマップ

千葉県木更津市 かずさ鎌足1丁目(第5話)

温人が三輪と沙月の車に乗り換えた交差点は、千葉県木更津市の「かずさ鎌足1丁目」の交差点でした。

【住所】千葉県木更津市かずさ鎌足1丁目
Googleマップ

栃木県佐野市 ステーキ宮 佐野店(第5話)

未知留が犯人の乗った車に近づこうとして東堂に引き留められたシーンは、栃木県佐野市にある「ステーキ宮 佐野店」付近で撮影されていました。

【住所】栃木県佐野市浅沼町字浅沼762
Googleマップ

神奈川県横浜市 PER-ADRA CLIMBING GYM YOKOHAMA(第6話)

実咲が7年前に靭帯を損傷したクライミングカップの会場は、神奈川県横浜市にある「PER-ADRA CLIMBING GYM YOKOHAMA」が使われていました。

【HP】https://www.peradra-gym.com/

【住所】神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1
Googleマップ

神奈川県横浜市 本牧いずみ公園(第6話)

友果が実咲にクローバーを手渡していた公園は。神奈川県横浜市にある「本牧いずみ公園」でした。

【住所】神奈川県横浜市中区本牧宮原4-1
Googleマップ

東京都江東区 木場一、六町会事務所(第6話)

温人が阿久津絵里(森脇英理子)を探しに行った「七里ヶ浜警察署 七里ヶ浜南交番」は、東京都江東区にある「木場一、六町会事務所」でした。

【住所】東京都江東区木場6-13-8
Googleマップ

千葉県袖ケ浦市 袖ケ浦平成霊園(第6話)

阿久津夫妻と温人が現金を軽ワゴン車に入れていた場所は、千葉県袖ケ浦市にある「袖ケ浦平成霊園」でした。

【住所】千葉県袖ケ浦市神納2879
Googleマップ

千葉県我孫市 レストラン ステラ(第6話)

葛城と日下部七彦(迫田孝也)と梅木司(那須雄登)が取引をしていたファミリーレストランは、千葉県我孫市にある「レストラン ステラ」でした。

【住所】千葉県我孫市布佐785
Googleマップ

神奈川県鎌倉市 行合橋交差点(第6話)

温人が車で右折していた交差点は、神奈川県鎌倉市にある「行合橋交差点」でした。

【住所】神奈川県鎌倉市1丁目2
Googleマップ

千葉県木更津市 道の駅木更津うまくたの里(第6話)

温人が車を停車した「平塚中央運動公園第3駐車場」は、千葉県木更津市にある「道の駅木更津うまくたの里」の駐車場は使われていました。

【HP】http://chiba-kisarazu.com/

【住所】千葉県木更津市下郡1369-1
Googleマップ

千葉県木更津市 加瀬のレンタルボックス 木更津木材港(第6話)

温人が犯人を目撃したレンタルボックスは、千葉県木更津市にある「加瀬のレンタルボックス 木更津木材港」でした。

【HP】https://www.kase3535.com/details/501306.html

【住所】千葉県木更津市木材港7番地
Googleマップ

神奈川県川崎市 ハイツminiとまとB(第7話)

温人と阿久津が訪問した鈴間亜矢(藤間爽子)のエントリーシートに記載されていた「コーポ横峯」は、神奈川県川崎市にある「ハイツminiとまとB」が使われていました。

【住所】神奈川県川崎市麻生区高石1丁目30-25
Googleマップ

東京都江東区 シェルゼ木場公園(第7話)

温人が阿久津の車を降りていたシーンは、東京都江東区にある「シェルゼ木場公園」付近で撮影されていました。

【住所】東京都江東区東陽6丁目2-1
Googleマップ

千葉県流山市 流山市立南流山中学校(第7話)

三輪と沙月が優月を見送っていた小学校は、千葉県流山市にある「流山市立南流山中学校」でした。

【住所】千葉県流山市流山2539-1
Googleマップ

東京都台東区 サイクルスタヂオハクセン(第7話)

葛城と梅木が温人の車を監視していたシーンは、東京都台東区にある「サイクルスタヂオハクセン」の前で撮影されていました。

【住所】東京都台東区台東4丁目13-20
Googleマップ

神奈川県横須賀市 横須賀美術館(第7話)

温人が現金を運んだ美術館は、神奈川県横須賀市にある「横須賀美術館」でした。

【HP】https://www.yokosuka-moa.jp/

【住所】神奈川県横須賀市鴨居4丁目1
Googleマップ

東京都多摩市 豊ヶ丘・貝取商店会(第8話)

優月が誘拐されたシーンは、東京都多摩市にある「豊ヶ丘・貝取商店会」で撮影がおこなわれていました。

【住所】東京都多摩市豊ヶ丘4丁目
Googleマップ

東京都台東区 タイムパーキング台東(第8話)

東堂と鈴間が車にお金を積み込んでいた場所は、東京都台東区にある「タイムパーキング台東」付近でした。

【住所】東京都台東区台東4丁目29
Googleマップ

東京都台東区 台東区立御徒町公園(第8話)

温人と未知留、三輪が車に乗り込んでいたシーンは。東京都台東区にある「台東区立御徒町公園」付近で撮影がおこなわれていました。

【住所】東京都台東区台東4丁目13-3
Googleマップ

千葉県木更津市 太平電業 技能訓練センター(第8話)

東堂と鈴間の乗った車が到着した場所は、千葉県木更津市にある「太平電業 技能訓練センター」でした。

実咲が倒れていたシーンもこちらで撮影されていました。

【住所】千葉県木更津市新港18-2
Googleマップ

神奈川県横浜市 オークウッドスイーツ横浜(第9話)

友果と麻由美がいたホテルの部屋は、神奈川県横浜市にある「オークウッドスイーツ横浜」が使われていました。

【HP】https://www.oakwood.com/ja-jp/japan/yokohama/suites-yokohama

【住所】神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2
Googleマップ

神奈川県横浜市 TBS緑山スタジオ・シティ(第9話)

葛城が東堂からの電話に出たシーンは、神奈川県横浜市にある「TBS緑山スタジオ・シティ」で撮影がおこなわれていました。

【HP】http://www.midoriyama.co.jp/

【住所】神奈川県横浜市青葉区緑山2100
Googleマップ

神奈川県横浜市 山九 横浜支店 山下倉庫(第9話)

東堂が葛城と電話で話していた場所は、神奈川県横浜市にある「山九 横浜支店 山下倉庫」でした。

【住所】神奈川県横浜市中区山下町279-1
Googleマップ

神奈川県横浜市 横浜高等学校・横浜中学校(第9話)

温人と友果が実咲と小春について話していた横浜清風女子大学附属中学校の前は、神奈川県横浜市にある「横浜高等学校・横浜中学校」の前で撮影されていました。

【HP】https://www.yokohama-jsh.ac.jp/

【住所】神奈川県横浜市金沢区能見台通46-1
Googleマップ

東京都立川市 ECO WASH CAFE 立川若葉町店(最終話)

温人と三輪の車に乗り込んだコインランドリーは、東京都立川市にある「ECO WASH CAFE 立川若葉町店」でした。

【HP】https://ecowashcafe.jp/

【住所】東京都立川市若葉町3-56-1
Googleマップ

千葉県木更津市 ファミーユ鳥越I(最終話)

温人と三輪が東堂を待っていた「厚木サンハイツ」の前は、千葉県木更津市にある「ファミーユ鳥越I」でした。

【住所】千葉県木更津市太田2丁目6
Googleマップ

東京都世田谷区 アンポンタン(最終話)

麻由美と正文が落書きを消していたお店は、東京都世田谷区にある「アンポンタン」でした。

【住所】東京都世田谷区等々力2丁目9
Googleマップ

千葉県君津市 柿山田オートキャンプガーデン(最終話)

温人と三輪が東堂を拘束し放置した「日向国際マス釣り場」は、千葉県君津市にある「柿山田オートキャンプガーデン」の可能性が高いでしょう。

【HP】http://www.kakiyamada-autocamp.hello-net.info/

【住所】千葉県君津市東粟倉542
Googleマップ

神奈川県横浜市 レストランオーシャン(最終話)

温人と葛城が話をしていたレストランは、神奈川県横浜市にある「レストランオーシャン」でした。

【HP】https://www.navios-yokohama.com/restaurant/

【住所】神奈川県横浜市中区新港2丁目1-1
Googleマップ

東京都荒川区 あらかわレディースクリニック(最終話)

温人が駆けつけていた「湘南産婦人科クリニック」は、東京都荒川区にある「あらかわレディースクリニック」でした。

【HP】http://www.arakawalc.jp/

【住所】東京都荒川区町屋1丁目8-8
Googleマップ

東京都世田谷区 工房花屋(最終話)

葛城たちとハルカナメンバーが食事をしていたレストランは、東京都世田谷区にある「工房花屋」でした。

【HP】https://www.koubou-hanaya.com/

【住所】東京都世田谷区上用賀5丁目8-11
Googleマップ

神奈川県藤沢市 辻堂東海岸(最終話)

鳴沢家が散歩をしていた砂浜は、神奈川県藤沢市にある「辻堂東海岸」でした。

【住所】神奈川県藤沢市辻堂東海岸4丁目19
Googleマップ

マイファミリー  目撃情報

目撃情報も上がってます!

撮影ご苦労様でした!

2022年7月ドラマ・主演まとめ!

▼2022年4月期のドラマのロケ地まとめ
木村拓哉主演ドラマ『未来への10カウント
恋なんて本気でやってどうするの
上野樹里×田中圭『持続可能な恋ですか?
堺雅人さん主演『ダマせない男

マイファミリー』原作と脚本ネタバレ・主題歌
未来への10カウント』原作と脚本ネタバレ・主題歌
持続可能な恋ですか』原作と脚本ネタバレ・主題歌
未来への10カウント』原作と脚本ネタバレ・主題歌

▼2022年7月期のドラマロケ地まとめ>
綾野剛さん主演日曜劇場『オールドルーキー
町田啓太さん主演『テッパチ
竹内涼真さん主演『六本木クラス
中島裕翔さん主演『純愛ディソナンス
永野芽衣さん主演『ユニコーンに乗って


▼2022年1月期のドラマロケ地まとめ
日曜劇場『DCU

TBS火曜ドラマがこちら『ファイトソング
ムチャブリ!わたしが社長になるなんて

-エンタメの日々, ドラマ
-,

© 2023 クリーム色の日々 Powered by AFFINGER5