2022年4月スタートするフジテレビ系月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの』。

主演は女優の広瀬アリスさんで、相手役はSixTONESの松村北斗さんと豪華出演者で放送開始前から注目を集めています。
そんな人気を集めている「恋マジ」に原作の漫画や小説があるのかも気になりますよね。
また、脚本は誰が担当しているのか、主題歌やキャスト、あらすじなどもご紹介していくので、チェックしてみてくださいね。
▼2022年4月期のドラマ・ロケ地と目撃情報がこちら
木村拓哉主演ドラマ『未来への10カウント』
二宮和也さん主演日曜劇場『マイファミリー』
松村北斗さん出演ドラマ『恋なんて、本気でしてどうするの』
上野樹里×田中圭『持続可能な恋ですか?』
🎉情報解禁🎉
4月スタート #月10ドラマ
「恋なんて、本気でやってどうするの?」#広瀬アリス
と#松村北斗 ( #SixTONES)
が繰り広げる本気のラブストーリー❣️#恋マジ
で覚えて下さい🥰2人のインタビュー付き動画はHPで👇https://t.co/0bgf09UPjh pic.twitter.com/cxdMXohJzg
— 4月18日スタート!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) January 26, 2022
恋マジ 原作・ネタバレは
ドラマ「恋マジ」は原作はなく、完全オリジナルドラマです。
オリジナルドラマなのでネタバレはありません。
発表されているあらすじがこちら。
「本気の恋」なんて必要ないと思う27歳の3人の女子が、それぞれ運命的に出会う男性たちと織りなす本気のラブストーリー。
広瀬アリス演じる桜沢純は、食器ブランド「相良製陶」の洋食器デザイナー。
若手でありながらもチーフを務め、大きな展示会を任されるなど信頼も厚い純ですが、恋愛経験はゼロ、恋愛への興味も無しというアラサー女子です。
仕事も趣味も充実している純にとっては、本気の恋愛なんて必要ない!
ある日、純はフレンチビストロ「サリュー」で一人でランチを楽しんでいると、なんとそこは松村北斗さん演じるイケメンのギャルソン・長峰柊磨がいることでも有名なお店だったのです。
多くの女性たちが柊磨を目当てにお店に訪れているにも関わらず、純は一切目もくれません。
顔面偏差値の高い柊磨は、女心を掴むのも上手くまさに天才的!
そんな柊磨は恋愛刹那主義で、店の客とも適度に関係を持ちつつ「来る者拒まず、去る者追わず」という危険な男。
本気の恋愛なんていらないという2人が出会い、気持ちに変化をもたらし合っていくのか…恋の行方に注目です。
恋愛に本気になれない3組の男女が織りなす群像ラブストーリー、たのしみです!
恋マジ 脚本は
恋マジの脚本は、数々の名作ドラマを生み出した浅野妙子さんが手がけます。
浅野妙子さんは、1961年10月4日生まれで2022年現在60歳です。
神奈川県出身で、慶応義塾大学文学部仏文科を卒業した後、同大学院で文学研究科修士課程を修了しています。
その後は、1994年にフジテレビヤングシナリオ大賞を受賞するなど、多くの話題作を生み出しました。
ラブストーリーの代表作である「ラブジェネレーション」や「神様、もう少しだけ」をはじめ、「大奥」などの時代劇なども手掛け、長年脚本家として活躍しています。
ラブジェネレーション(1997年)
神様、もう少しだけ(1998年)
大奥(2003年)
連続テレビ小説 純情きらり(2006年)
ラスト・フレンズ(2008年)
恋マジ 主題歌
主題歌は、あいみょんさんが唄う新曲「初恋が泣いている」です。
主演を務める広瀬アリスさんとあいみょんさんは、過去にテレビCMでも共演を果たしています。
そんなあいみょんさんの新曲「初恋が泣いている」は、初恋や恋に取り憑かれている主人公をテーマにした曲。
あいみょんさんの中で、恋というものを擬人化して完成した1曲となっているとのことです。
ドラマとあいみょんさんの曲がどのようにマッチするのか楽しみですね。
配信日やCDの発売日などは、現在はまだ発表されていません。
✨主題歌解禁✨
感動的なお知らせです。#恋マジ の主題歌#あいみょん#初恋が泣いている
決定ーーー!!!🎉🎉🎉
あいみょんさん、#広瀬アリス さんからの
コメント届いてまーす💁🏻♀️https://t.co/iAmAKmgV66この曲を使った新しいPR映像も
近日公開予定です!!
お楽しみに🤩 pic.twitter.com/JMX7bGqWuO— 4月18日スタート!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) March 4, 2022
恋マジ キャスト
桜沢純(さくらざわ じゅん)・・・広瀬アリス
長峰柊磨(ながみね しゅうま)・・・松村北斗
清宮響子(きよみや きょうこ)・・・西野七瀬
岩橋要(いわはし かなめ)・・・藤木直人
真山アリサ(まやま ありさ)・・・飯豊まりえ
内村克己(うちむら かつみ)・・・岡山天音
竹内ひな子(たけうち ひなこ)・・・小野花梨
横井めぐみ(よこい めぐみ)・・・安藤にこ
青田課長(あおたかちょう)・・・長田成哉
岡 真奈美(おか まなみ)・・・牧野莉佳
木下健吾(きのした けんご)・・・三浦獠太
大津貴浩志(おおつ ひろし)・・・戸塚純貴
清宮敏彦(きよみや としひこ)・・・味方良介
田辺良和(たなべ よしかず)・・・アキラ100%
坂入拓人(さかいり たくと)・・・古川雄大
中川岬希(なかがわ みさき)・・・香椎由宇
🎉情報解禁🎉#古川雄大 さん#戸塚純貴 さん#小野花梨 さん#味方良介 さん#アキラ100% さん#安藤ニコ さん#長田成哉 さん#牧野莉佳 さん#三浦獠太 さん
ご出演決定!!お芝居達者な濃いキャラ集団が
ドラマを大いに盛り上げてくれますよ😊詳しくはHPで👇🏻https://t.co/qkyY3RHaUc#恋マジ pic.twitter.com/fDK47grg9f
— 4月18日スタート!月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』 (@koimaji_ktv) March 11, 2022
主演の広瀬アリスさんは、洋食器メーカー「相良製陶」でデキるデザイナーとして働く、桜沢純を演じます。
しかし、27歳にして恋愛経験ゼロで「恋なんて必要ない」というこじらせアラサー女子。
松村北斗さんは、「来る者拒まず去るもの追わず」のイケメン刹那恋愛至上主義男子・長峰柊磨を演じます。
恋愛不要主義の純と柊磨の恋の行方にも注目です。
古川雄大さんは、純の高校のラクロス部の先輩で、純の推しでもある坂入拓人。
小野花梨さんは、柊磨にまとわりつく恋多き女で純のライバル・竹内ひな子。
西野七瀬さんは、安定志向の早婚レス妻・清宮響子。
藤木直人さんは、柊磨が働くフレンチビストロ「サリュー」のシェフ・岩橋要。
味方良介さんは、妻・響子に無関心なダメ夫の清宮敏彦。
飯豊まりえさんは、コスパ重視の恋愛観を持ち、パパ活女子の真山アリサ。
岡山天音さんは、無口な不思議系なクセ強め男子・内村克巳。
アキラ100%さんは、アリサのパパ活の専属パパ・田辺良和。
安藤にこさん演じる横井めぐみは、純の勤める「相良製陶」で働く女子力高めな後輩です。
長田成哉さんは、純のキャラ強め上司の青田課長を演じます。
牧野莉佳さん演じる岡真奈美は、「相良製陶」で働くイマドキ女子で純の後輩です。
三浦獠太さんは、同じく「相良製陶」に務める純の後輩で、愛されおバカキャラの木下健吾を演じます。
戸塚純貴さん演じる大津浩志は純の大親友ですが、純に秘めたる思いを抱えているのだとか。
香椎由宇さんは、純たちが集まるネイルサロンのオーナー・中川岬希を演じます。