ららぽーと甲子園は、兵庫県西宮市にある大型ショッピングモールです。近くには甲子園球場があり、週末やイベントがあると多くのお客さんで賑わっています。
ファッションをはじめ、スポーツやインテリア雑貨、グルメなどたくさんのお店が並び、観光スポットとしても人気となっています。
そのららぽーと甲子園では、年末年始に人気ブランドの福袋を事前予約や先行販売を実施しているお店もあります。
特に、元日の初売りセールは、大変混雑するので、年内に福袋が購入できるのは便利ですね。
今回は、ららぽーと甲子園の年末年始の営業時間や混雑状況、福袋の予約購入方法をまとめです。
▶ららぽーと横浜はこちら
▶木更津アウトレットはこちら
▶幕張アウトレットはこちら
▶りんくうアウトレットはこちら
▶入間アウトレットはこちら
▶佐野アウトレットはこちら
▶あみアウトレットはこちら
▶酒々井アウトレットはこちら
▶神戸三田アウトレットはこちら
もくじ
ららぽーと甲子園2022年 年末年始の営業時間
ららぽーと甲子園
所在地:兵庫県西宮市甲子園八番町1-100
Googleマップ:https://goo.gl/maps/3xKMi6TYwdAJ2xZH6
公式サイト:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/koshien/
ショップガイド:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/koshien/shopguide/
ららぽーと甲子園 年末年始の営業時間
▼営業時間・年末年始
■2021年12月24日(金)~12月30日(木)
物販・サービス:10:00~21:00
飲食店舗:11:00~22:00
フードコート:11:00~22:00
■2021年12月31日(金)
物販・サービス:10:00~19:00
飲食店舗:11:00~19:00
フードコート:11:00~19:00
■2022年1月1日(土・祝)
物販・サービス:10:00~20:00
飲食店舗:11:00~21:00
フードコート:11:00~21:00
■2022年1月2日(日)~4日(火)
物販・サービス:10:00~21:00
飲食店舗:11:00~22:00
フードコート:11:00~22:00
ららぽーと甲子園2022年 年末年始セール情報
ららぽーと甲子園では、年末年始にかけて冬のバーゲンセールと初売りが行われています。
ららぽーと甲子園 2021年~2022年の年末年始セール情報
▼マナーバーゲン
2021年12月26日~2022年1月10日
今回も、コロナ感染拡大防止に配慮したセールということで、マナーバーゲンと呼ばれています。
ららぽーと甲子園 2020年~2021年の年末年始セール情報
▼ららぽーとバーゲン
2020年12月26日~2021年1月3日
ららぽーと甲子園2022年 福袋購入方法
ららぽーと甲子園では、福袋の先行販売や事前予約を行っています。
店頭または電話予約、アプリ、ネット予約が可能ですが、店舗によって対応が異なります。下の福袋のURLから目当ての店舗がどんな方法で販売しているかチェックしておきましょう。
2022年1月1日、8:30~9:30に福袋の整理券を、先着順で配布している店舗もあります。
対象店舗は、公式サイトでチェックしてみてください。
▼ららぽーと甲子園福袋の先行販売店(一部抜粋)
クリスピークリームドーナツ
チュチュアンナ
久世福商店
ブージュルード
靴下屋 など。
▼ららぽーと甲子園福袋の事前予約(一部抜粋)
アースミュージックアンドエコロジー
靴下屋
チャオパニック
INGNI
ORIHICA など。
▼ららぽーと甲子園 福袋
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/koshien/special/2012_fukubukuro/
ららぽーと甲子園 福袋の予約・購入方法・注意事項
ららぽーと福袋を公式サイトとして購入できるのはアソビューになります。
ららぽーと公式予約サイトからの事前予約は、アソビューの会員登録が必要です。
▼ららぽーと公式予約購入・アソビュー登録&予約購入
https://www.asoview.com/brand/mspyoyaku/store/lala-koushien/
▼取り扱い店舗
a.v.v
HOLLISTER
靴下屋
フルーツバー
AOKI
すでに受付を終了している可能性があります。予約の際は、最新情報を確認してください。
ららぽーと甲子園 年末年始の混雑状況
ららぽーと甲子園では、年末年始や祝日、野球観戦などのイベントがある時期に大変混雑します。
元日の初売りは、駐車場に入るための渋滞が周辺の道路にも広がっています。
ちなみに、元日の駐車場は、A.D.E.F.Gのみ8:00から入場できるとのことです。最寄り駅から徒歩圏内なので、電車で来ることも検討してください。
また、店内の混雑が予想される時間帯は、10:00~16:00頃です。混雑する時間帯を避けての来店をおすすめします。
混雑することを見越して1月1日に並ぶ場所の案内も出ています。
以下のサイトから渋滞情報もわかるので参考にしてください。
2013年は元旦は西宮ガーデンズで始まり大晦日はららぽーと甲子園でした。
今年もガーデンズでスタートですf(^ー^;
ものすごい人ですね~ pic.twitter.com/Ovh2b6rOZw— Kana@jiji (@takeoff0263) January 1, 2014
ミスドの福袋も
ららぽーと甲子園で
無事買えたし
よかった(*´꒳`*)♡ pic.twitter.com/rRVKsx6YTf— みみ♪Believe Yourself🦔🌈 (@mimi_sky_) December 30, 2019
@na___0626
おはよう٩( ๑╹ ꇴ╹)۶ございます!
お正月はどうですか?
めがねは虎姫の福袋合戦に巻き込まれてます(笑)ららぽーと甲子園はひどかったです(笑)— めがね🤓 (@take19600421) January 3, 2017