キンプリのロケ地を聖地巡礼!
今回は東海編として、名古屋・静岡・三重・岐阜のロケ地をご紹介します。
ちなみに、名古屋といえば平野紫耀くんの故郷ですね。バンテリンドームナゴヤで行われた初ドームライブには、中学校時代の担任の先生が来ていた!というエピソードも。
今回は、映画や「きんぷる」、さらにMVの特典映像などから、キンプリの聖地巡礼におすすめしたいスポットをピックアップしました。
ぜひ、おでかけください!
こちらもチェック▽
▷キンプリのロケ地を聖地巡礼!関東編
▷キンプリのロケ地を聖地巡礼!東京近郊のカフェ編
▷キンプリのロケ地を聖地巡礼!関西編
キンプリ 東海編地方を聖地巡礼
【King&Prince】 東山スカイタワー 愛知県名古屋市
キンプリ「FirstDOME TOUR2022 Mr.」のDVD&Blu-rayの特典映像で、メンバー全員が訪れた東山スカイタワー。名古屋の観光名所「東山動植物園」に隣接する観光スポットです。
メンバーは、最上階でオープニングを撮影し、その後平野紫耀くんが運転する車でバンテリンドームナゴヤを目指すという企画でした。
神宮寺くんが代表して書いたメッセージもあり、見に行くティアラさんも多いと思いますよ!
山本屋さんからは💙
もうあそこしかないでしょ💙#キンプリ ちゃん達がいった
東山スカイタワー✨#神宮寺勇太 が キンプリメンバーが見た景色を見れた事がすごく感慨深かった💙
勇太のこれからの日々がこの景色みたいに素晴らしい人生であって欲しいな💙
と思いながら名古屋ドームを眺めてました💙 pic.twitter.com/mjoFG5Fb5S— 💙👑神宮寺ターコ👑💙もも💙 (@yutamomo1030307) April 17, 2023
キンプリの聖地、東山スカイタワーも行って来ました!星ヶ丘駅から徒歩15分!軽い登山だったので、徒歩で行かれる方はお気をつけて😂ひとりでは危ないので誰かと行かれることをおすすめします。本当途中山道なので。あれ一人で行ってたら挫けてたwありがとう、ましゃちゃん…🥰 pic.twitter.com/uJFK1pHMHu
— ケタロウ (@ketaro310310979) April 10, 2023
オタ活旅行2日目(夜)👑
東山スカイタワーへ🗼
諸事情により夜だったけどめっちゃ綺麗だった✨
ぐーじの真似して「ズっと一緒♡」書いてきた✍️直ちゃんの運転でドームまで彼らと同じ道をドライブ🚗🎶
あのDVD流してくれてたからキンプリちゃんと一緒にドライブしてる気分だった🤭 pic.twitter.com/AfVcjo2XnI— ∞💚∞さーぴ👑❤️🖤👑 (@taddyVshorenV) March 29, 2023
【平野紫耀・神宮寺勇太・岸優太】道の駅~伊豆ゲートウェイ函南~ 静岡県函南町
2023年4月15日(土)に放送された「キンプる」の人気コーナー「道の駅3品クッキング」で3人が訪れた道の駅です。
まず3人が注目したのは、蛇口から出ている「飲むヨーグルト」。
後味さっぱりの飲むヨーグルトに感激したあと、岸くんがバター作りを体験しました。
店内では、平野くんが「緑茶ジャム」や「きくいもせんべい」、神宮寺くんは「ガツキムチ」や「モッツァレラチーズ」、岸くんが「抹茶チョコレート」や「スティックチーズケーキ」を選んで、オリジナル春巻きを作りました。
その後3人は、隣りにある「わさびミュージアム」にも立ち寄っていました。
道の駅~伊豆ゲートウェイ函南~
▷公式サイト
▷Googleマップ
弾丸で聖地巡礼🚗
きくいも煎餅はなんと売り切れ‼️
キンプリちゃんの影響力恐るべし笑
伊豆ゲートウェイ函南にチラホラ、ティアラさんが居て心の中で『ティアラさんこんにちは!』って言ってました笑#キンプる #伊豆ゲートウェイ函南 #わさびミュージアム #駿府城 pic.twitter.com/tqQ7pvs9RA— ♛na-tan♛ (@Na_tansholove) April 16, 2023
【岸優太・神宮寺勇太】ナガシマスパーランド 三重県桑名市
2023年1月1日放送の「キンプる元日スペシャル全国開運ツアー」で、岸優太くんと神宮寺勇太くんが訪れたスポットです。
ジェットスターに乗りながら、爽やかなアイドルスマイルをキープできるかを競った結果、神宮寺くんが勝利!その後、スペースショットにも乗っていました。
じんくんと岸くんが乗ったスペースショットが目の前にぃぃぃぃ#キンプる#ナガシマスパーランド#kingandPrince pic.twitter.com/PS3XwnKh0a
— 黒ちゃん (@hnmndri) January 29, 2023
【岸優太・神宮寺勇太】大久手山本屋 愛知県名古屋市
ナガシマスパーランドを満喫した岸優太くんと神宮寺勇太くんが、続いて訪れたのが味噌煮込みうどんが有名な「大久手山本屋」。
2人は、プライベートでも来たことがあるそうで、味噌煮込みうどんや手羽先など、名古屋グルメを堪能しました。
キンプる。で神くんと岸くんが行った味噌煮込みうどんのお店。
ちゃんとしたロケ地巡りは何気に初めて。
フラゲしたMr.観て泣きそうになるたびに娘に慰められながらのドライブ。
娘はひっそり菊池さんのアクスタ持参…🤣#きんぷる。 #大久手山本屋 #KingandPrince #神宮寺勇太 #岸優太 pic.twitter.com/7RMoEjCq1E— gako (@gako2107kpqp) January 17, 2023
【平野紫耀】 沼津港深海水族館 静岡県沼津市
2023年4月1日(土)に放送された「キンプる」の名物コーナー「クイズぶらり平野くん静岡編」に登場した水族館です。
駿河湾に生息している深海魚を中心に、珍しい生き物がたくさん展示された水族館に、平野くんは大興奮!さらに、特別にバックヤードに入り、サメのお引っ越しや毛ガニの水槽デビューをお手伝いしていました。
静岡屈指の観光スポットとしても有名な水族館、ぜひ一度訪れてみたいですね。
静岡遠足☀️🚶#キンプる ロケ地👑✨沼津港深海水族館🐟イガグリガニいたよ🦀#Lifegoeson MVロケ地&駿府城を見学してから、入場無料😆のギャラリーくすくすさんへ。ロケの裏話や制作秘話など聞けたりめちゃくちゃ楽しかった🤣キングあんこプリン.ショーの2体目作られてて見せてもらえた😍#平野紫耀 pic.twitter.com/hAlGA3CykU
— うみ (@smgo2020) April 9, 2023
【平野紫耀】 駿府城公園 静岡県
同じく「クイズぶらり平野くん静岡編」で、オープニングの場所が駿府城公園でした。お城をバックにオープニングトークが撮影され、大先輩・松本潤くんとのエピソードも語ってくれた平野くん。
徳川家康ゆかりの地でもある駿府城公園は、歴史やお城好きの方におすすめしたいスポットですね!
#ぶらり平野くん in静岡で
紫耀くんが立っていた
駿府城公園&歴史博物館前で
撮ってきた💕p📷qω•,,´)
違う日なのに雲☁の位置が同じ位で
空の青さも一緒でびっくり😲w
紫耀くんがここに居たんだなぁ😌って
幸せ感じた( *ˊᵕˋ* )💗
来てくれてありがと❣️#平野紫耀 pic.twitter.com/9H7ZNh0dF4— みぃ~ (@shotan1291) April 3, 2023
【平野紫耀】 ギャラリーくすくす 静岡県焼津市
「クイズぶらり平野くん静岡編」で、紫耀くんが訪れたユニークな彫刻のギャラリーです。
まず平野くんが感動したのは、入場無料であること!
実は、平野くんの好きな四字熟語が「入場無料」で、偶然見つけたことに驚いていました。
ユニークな名前がつけられた彫刻作品に、興味深く見入っていた平野くんが印象的でしたね。
続き
♡ギャラリーくすくす♡
リョーマの休日のストラップ
♡沼津港深海水族館 ♡
ダイオウグソクムシのストラップ
ダイオウグソクムシは昔、しながわ水族館で見たよ#キンプる#ぶらり平野くん#平野紫耀東京から来ましたと伝えたら作品集をお土産にいただきました
ありがとうございます pic.twitter.com/1XCxJ0YkZB— とも♥️KP (@Smapon6) April 7, 2023
【King&Prince】 初島アドベンチャーSARUTOBI 静岡県熱海市
キンプリのベストアルバム「Mr.5」のティアラ盤に収録されている「King&Princeの小旅行in熱海!」のロケ地のひとつ。
メンバーが行き先を自由に決める小旅行で、終盤に訪れたのが「初島アドベンチャーSARUTOBI」です。絶景やアクティビティなど、楽しめるポイントがたくさんあり、キンプリメンバーは難易度が高いアスレチックにも挑戦していました。
初島アドベンチャーSARUTOBI
▷公式サイト
▷Googleマップ
え???待って待って待って!!!!
キンプリちゃん初島行ってるんじゃない?????
無理無理無理!!!!
私のやったアスレチックのやつやってるし、私の入ったお風呂入ってる!!見覚えありすぎる!!!
むり!!!やあああんんんん— ちゃーん★! (@lnsul0509) April 1, 2023
【永瀬廉】 伊勢志摩スカイライン 三重県
2020年8月14日に公開された永瀬廉くん主演映画「弱虫ペダル」のロケが、伊勢志摩スカイラインでも行われていました。
大人気スポーツ漫画の実写映画化とキンプリ永瀬廉くん主演ということで、公開前から注目された通称「弱ペダ」。自転車競技が題材になっているため、伊勢志摩スカイラインではロードレースのシーンが撮影されたようですね。
ツーリングや四季折々の絶景が楽しめるスポットで、映画の世界観も感じられますよ。
昨日弱ペダロケ地伊勢志摩スカイライン行ってきたよ😍
あのすごい坂道をみんなで走ってたなんて感動😭
お天気良くて絶景✨
でも山頂めちゃめちゃ強風🌀🤣
寒かったけど廉くんたちの食べた天空ソフトクリームも志摩うどんもおいしかった〜😊
廉くんを感じられた幸せな一日でした😍#弱虫ペダル #永瀬廉 pic.twitter.com/GZ0GGAbHjK— miporen(みぽりん) (@miporin86095444) November 24, 2021
先日、れんれんが去年撮影してた伊勢志摩スカイラインに行って来た。この景色をれんれんも見たんだね。監督さんスタッフさん俳優さん伊勢まで撮影来てくれてありがとうございました。#弱虫ペダル #永瀬廉 pic.twitter.com/Sy2qrqMkGh
— TONKO (@tomoko6218) November 28, 2021
ちなみに、ここ、伊勢志摩スカイラインは、映画弱虫ペダルに登場し、推しの永瀬廉くんも来てたとさ。
おしまい! pic.twitter.com/P75rUkTUQz— かすぴぃす✌️ (@torimar_94) March 26, 2021
【神宮寺勇太】 きてや 岐阜県瑞浪市
2020年3月23日に放送された、テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊」で、神宮寺勇太くんたちが訪れたお寿司屋さん。
海なし県の秘境でお寿司屋さんを探す企画で、神宮寺くんがサイコロをふって降りたバス停「大川団地前」から歩いて見つけたお店です。
山の上にある正真正銘「秘境にある寿司屋さん」ですが20年続く名店で、飛騨牛や岐阜県の郷土料理をアレンジしたお寿司が大人気!
きてや
▷公式Instagram
▷Googleマップ
人生初のロケ地巡り
じんくんが食べたちらし寿司を食べて
じんくんが登った歩道橋に登り
じんくんが入ったであろうお風呂に
入って帰って来ました
私は岸くんのファンなのに
じんくんが岐阜に来てくれたことに
大興奮して来てしまった💙
岐阜に来てくれて本当にありがとう
楽しかった#神宮寺勇太 pic.twitter.com/URBWCCs22r— cica (@cicasato) March 24, 2020
【King&Prince】 東静岡アート&スポーツ広場 静岡県静岡市
キンプリの12thシングル「Life goes on」のMVが撮影されたのが、東静岡アート&スポーツ広場です。メンバー髙橋海人くんの提案で、この場所に決まったのだそうですよ。
スケートボードやインラインスケート、BMXなどの競技練習場としても有名な場所で、屋内と屋外で撮影が行われました。MVの中では、楽しそうに遊ぶメンバーの姿が楽曲ともぴったりでした。
ちなみに、撮影の合間に5人で近くの焼肉屋さんに行ったようですが、お店は特定できませんでした。
東静岡アート&スポーツ広場
▷公式サイト
▷Googleマップ
うわびっくりした!キンプリの「Life goes on」のMV、どこかで見たことあるなぁ〜と思ったらやっぱり東静岡アート&スポーツ広場だった( ゚д゚) 似たような施設はいっぱいあるだろなあと思ったけど、背後にグランシップ映ったから確定だわ。いつ撮ったんだろ? pic.twitter.com/azfGkmqYAM
— ついっとく (@tuituitwittar) April 1, 2023
キンプリのLife goes o n 近隣の東静岡アート&スポーツ広場でのMV撮影。1月初旬にキンプリがいるってツィート見たとき、フェイクだと思ってた。😁でも宣材のMV見たら来てたんだ❣️になって、あれから用事ないのに前を通ったりしてる😁
#夕暮れに手をつなぐ#Lifegoeson— 章姫 (@yjky1516) February 22, 2023