ちょっとした日々

ヤマザキ春のパン祭り2023期間と応募方法!コンビニで交換?ツイッターキャンペーン情報

2023年のヤマザキ春のパン祭りが開催されます。
2023年は『白いフローラルディッシュ』!

パンに貼ってあるシールを集めれば必ずもらえます。

春のイベントとして定着しているパン祭り。歴代の白いお皿を持っている人も多いでしょう。

この記事では
応募期間、期限はいつからいつまでなのか
応募方法について
何点集めればいいのか
シール台紙のダウンロード
商品はどうやってもらうのか
コンビニでもらえるのか
交換場所がどこなのか
ご紹介です。

更に公式のツイッターとインスタグラムに随時情報がでるのでそちらもチェックしてみてください。

在庫切れだった!シール集めたのに引換期限が過ぎてしまった!
というかた▽

ヤマザキ春のパン祭りのお皿交換!在庫切れや期限切れの対処法は

▼こちらも!
【Pascoパスコ】キャンペーン春のプレゼント2023

 

ヤマザキ春のパン祭り2023 応募期間・応募方法・交換場所

『白いスマイルボウル』の実施期間です。
北海道は春が来るのがちょっと遅いので、季節感に合わせて期間がちょっと違うので注意してください。

『白いフローラルディッシュ』応募期間

白いフローラルディッシュ 実施・引換期間
実施期間 2023年2月1日(水)~4月30日(日)
北海道地区は2023年3月1日(水)~5月31日(水)
景品引換期間 2023年2月1日(水)~5月14日(日)
北海道地区は2023年3月1日(水)~6月11日(日)
応募シール数 30点

例年と同じ期間での開催です。

『白いフローラルディッシュ』応募方法

①ヤマザキのパンを買います。
シールが貼ってあるので30点集めます。

②点数シール30点分を台紙に貼ります。

③シールを貼った台紙をヤマザキパン取扱店舗に持っていって交換してもらいます。

点数さえ集めればだれでももらえるので、点数を貼った台紙を持っていけばその場で交換してもらえます。
キャンペーン中なら台紙はヤマザキ商品取扱店でももらうことができます

台紙はパンのコーナーの近くに置いてあることが多いです。

台紙が見当たらない、聞くのもめんどくさい、という人はダウンロードもできます。
2023年はまだないので情報が出たら以下に更新します。

台紙のダウンロード

※情報がでたら更新します

『白いフローラルディッシュ』交換場所

交換してくれる場所は、ヤマザキ商品を取り扱っている店舗です。

なのでヤマザキ商品があるコンビニでも交換してくれます。
店舗にない場合は取り寄せになることもあるようです。

交換時期内にヤマザキパンが売っている店舗で用意されてるでしょう。

みなさんちゃんとシール貼ってもらってますね。

 

ヤマザキ春のパン祭り2023 プレゼント商品

ヤマザキのパン祭りのいいところは点数を集めれば必ずもらえるところ!

抽選じゃないよ!

2023年 商品内容

2023年は『白いフローラルディッシュ』。
去年のお皿と比べると、ひとまわり大きく、浅くタイプのお皿です。

画像引用元:公式HP

2023年も2022年もアルク・フランス社製の白いお皿。
強化ガラスのお皿で強くて使いやすい色と大きさです。

【参考】2022年 商品内容

2022年は『白いスマイルボウル』でした。

 

画像引用元:ヤマザキ公式HP

2022年もアルク・フランス社のもの。

直径約15㎝で小さめですがスープもしっかり入る深さのお皿です。

【参考】2021年 商品内容

参考に2021年のお皿です。28点で1枚もらえました。

画像引用:山崎パン公式HP

2021年はちょっと大きめ、とのこと。
シチューやメインディッシュで使えそうな大きさも深さもあるお皿です。

【参考】2020年 商品内容

参考までに2020年のプレゼント紹介です。
2020年は25点で『白いフラワーボウル』がもらえました。

2021年と同じくアルク・フランス社のメイドインフランスでした。

 

ヤマザキ春のパン祭り2023 キャンペーン情報

春のパン祭りに関するキャンペーンが2つ
同時に開催されるキャンペーンが1つあります。

是非参加してみてください!

キャンペーン 実施期間 商品
春のパン祭り
カウントダウンキャンペーン
1月16日(月)~1月31日(火) 「えらべるPay」 1,000円分
ツイッターで参加
#うちのパンまつりキャンペーン
2月1日(水)~2月28日(火) オリジナルキーホルダー3種セット
レシートキャンペーン 3月1日(水)~4月30日(日) 「えらべるPay」 1,000円分

 

ヤマザキ春のパン祭り2023 公式サイトとSNS

2020年はダブルチャンスとしてはがき抽選でカッティングボードのプレゼントがありました。
2021年はツイッターで、QUOカード1000円分が賞品として当たるキャンペーンが開催されていました。

2022年は景品やプレゼントがもらえるイベントが開催されるアナウンスは出ていません。

公式のHPでツイッターには、「春のパンまつり」にまつわる写真やエピソードを「#うちのパンまつり」をつけてTwitterに投稿!
インスタグラムには、「白いスマイルボウル」を使った料理写真をInstagramに投稿!
とあります。

なにももらえそうにありませんが、いい写真やエピソードがあるかたは是非投稿してみてください。

最新の情報がわかるのが公式のサイトです。
参考にしてみてください。

 

-ちょっとした日々
-

© 2023 クリーム色の日々 Powered by AFFINGER5