毎年恒例の、紅白と同じくらい楽しみなのが、日本テレビ系で放送されれう「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで 大晦日年越しSP!!」ではないでしょうか。
通称?「ガキ使」のなかでも「絶対に笑ってはいけないシリーズ」のロケ地を探ってみました。
今年はどうなっているのでしょうか?
もくじ
笑ってはいけない2020-2021ロケ地の学校はどこ?
ガキの使いやあらへんでの笑ってはいけないロケ地がどこなのか、調査してみました。
今年のガキ使は、コロナ禍で撮影がどうなるのか?と危ぶまれていましたが、”密”を避けた工夫を施しながら、撮影は始まっているようですね。
アンジャッシュの渡部建さんが出演するかも、というニュースにて、全体のロケ収録日は11月18日、都内のスタジオ内にてロケをする、という情報もありました。
「“笑ってはいけない”は今年ももちろんやります。収録日もすでに決まっていて、11月18日。ただ、さすがにこのコロナの感染状況下で例年のようにロケに行く決断はできません。それで、都内のスタジオ内に出演者もスタッフも泊まり込んで撮ることになったんです」(バラエティー番組制作会社関係者)
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/410e85f9a3459590493ce3e1259233266780d36a?page=2
ダウンタウンや他のメンバーの人たちが感染しないように最新の注意をはらってのテレビ局が決めたガイドライン以上に厳しい条件でのスタジオ撮影も行われているようですね。
笑ってはいけない2020-2021撮影の目撃情報
笑ってはいけないシリーズの2020-2021の目撃情報が続々と出てきているので紹介していきます。
笑ってはいけないバスあった!
ホテル&カジノだった pic.twitter.com/kqWeaXAg9T— みかさ (@mikasa_nyanya) November 18, 2020
笑ってはいけない本日撮影? pic.twitter.com/UFhq5l2YQV
— みかさ (@mikasa_nyanya) November 17, 2020
今年のガキ使笑ってはいけないロケ
「オマメット リージェンシー ホテル&カジノ」前情報ではバス廃止ということだったけど今年も普通にあるな。あと事前に方正が落語会でロケが11月中旬にあるってゲロっちゃったみたいだけど“情報解禁日待てない”のか?神奈川の生田スタジオを中心に撮影。#ガキ使 pic.twitter.com/Lx4k0FXQJP
— うにいくら (@uni_ikura_11) November 18, 2020
今年の笑ってはいけないの撮影は神奈川にある日テレ生田スタジオで明日11月18日(水)に撮影があるみたいですね😊おそらく恒例の着換えBOXは生田スタジオ近辺のグラウンドで行ない今年は黄色💛と紫💜のラッピングバスもあるとの情報があったので今年のロケバスの演出もあります😚 pic.twitter.com/iA4OGfFg5U
— よしき (@Yoshi______f) November 17, 2020
・・・
「絶対に笑ってはいけない」の撮影で「絶対に感染させてはいけない!」ということで、メインのロケ地までのバスでの移動シーンは”蜜”になるために、なくなるという情報もあります。
感染予防でリモートで撮影が行われるようで、リモートや遠隔でも笑いを取ることが出来る人がゲスト候補に挙がっている模様!
コロナ禍でいつもとはまた違った趣向をこらした「ガキ使・笑ってはいけない2020-2021」がまた、楽しみになってきましたね。
笑ってはいけない2019-2020ロケ地の学校はどこ?
2019-2020の笑ってはいけないシリーズのロケ地はどこか、調べてみました。
テーマは「絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」
令和最初の笑ってはいけないシリーズですね。
昨年までのコーナーが廃止されて、放送内容もリニューアルされ、新しい取り組みもありましたね。
笑ってはいけない2019-2020撮影の目撃情報も
絶対い笑ってはいけないシリーズ2019-2020の目撃情報です。
今年も年末の?ガキ使のバスの目撃情報出た。 pic.twitter.com/TxFGGuX1lP
— パプリカちゃん (@SakarashiShota2) November 4, 2019
ガキ使
笑ってはいけない遭遇したw pic.twitter.com/w9wpgrKttN— しーや@副業でのほほんとせどりしてる人 (@syanty8888) November 5, 2019
バスにある文字は、「県立ヘイポーお豆ヶ丘高校!」
今年のバスー!
県立ヘイポーお豆ヶ丘高校!!#ガキ使 pic.twitter.com/RnEAkrScUw— タウンダウンのガキの使いやあらへんで! (@fT5NcmWTtbn9XS2) November 5, 2019
2019-2020の舞台は「県立ヘイポーお豆ヶ丘」です。
ロケ地の撮影は茨城県つくば市の旧「つくば市立筑波東中学校」跡地と旧「つくば市立筑波西中学校」と「つくばウェルネスパーク」の3か所でロケが行われました。
筑波東中学校跡地
つくば市立筑波西中学校
つくばウェルネスパーク
笑ってはいけない2018-2019のロケ地の学校はどこ?
こちらではガキ使のロケ地の学校についてご紹介したいと思います。
ロケ地は千葉県勝浦市立北中学校とのことです。
千葉県勝浦市立北中学校 〒299ー5318 千葉県勝浦市小羽戸58ー2
オートキャンプ場が近くにあり、かなり山奥にあるようです。
このロケ地となった中学校ですが、2017年3月に閉校しています。
2017ー2018年のガキ使「絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」もこの千葉県勝浦市立北中学校で撮影していたそうです。
東京~千葉県ということで撮影しやすい距離にある中学校ですので、今後ドラマなどの撮影にも使われる可能性がありますね。
笑ってはいけない2018-2019撮影の目撃情報も
こちらではガキ使の目撃情報についてご紹介していきたいと思います。
ツイッターを見てみると目撃した方は11月初旬が多いようですので既に撮影は終了していますね。
ガキ使のロケバスは毎年目立つデザインですし、普段走っていないバスが走っていれば気になりますよね。今回は千葉県で「笑ってはいけないシリーズ」のロケバスを目撃した方が多く、中学校同様千葉県で撮影されていたようですね。
ロケバスを目撃した方は今年も放送される歓喜と年の終わりを感じたのではないでしょうか。それに豪華俳優陣が笑わせにくるので、見かけた方は誰が乗車しているのか気になったのではないでしょうか。
ガキの使いやあらへんでとは
ガキ使を知らない人のために「ガキの使いやあらへんで」についてご紹介したいと思います。
日本テレビ系列で毎週日曜日23:25~23:55に放送されているお笑いバラエティで、ダウンタウンがのMCを努める1989年に放送開始した超人気番組です。
数々の企画の中では過激なものからシュールなものまであり、ゲームで敗戦すると恐怖と爆笑の罰ゲームが行われます。
2006年から毎年大晦日に年越し特番を放送しており、NHK紅白歌合戦の裏で最高視聴率を出しています。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんでの年末特番は大晦日12月31日の18:30~24:30という6時間放送されます。
大人気の笑ってはいけないシリーズは、その名の通りロケ中におもしろいことがあっても絶対に笑ってはいけないという設定で、もし笑ってしまうとケツバットという罰ゲームがあります。
【今年も大晦日特番が激アツ決定🚌】
今年もやります、12月31日大晦日特番‼️
タイトルは…“絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!”
ガキメンバーの5人が新人トレジャーハンターに扮して様々な研修を行います🤠🤠🤠🤠🤠https://t.co/VdjmqfSJ2V#日テレ #ガキ使 pic.twitter.com/832IoxvvZt
— ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (@gakitsukatter) 2018年11月14日
まとめ
ガキ使の撮影現場や目撃情報などについてご紹介していきましたが、今年も無事放送されることになって良かったですね。
このガキ使「笑ってはいけないシリーズ」を見ないと年を越せないという方や見ていたらいつのまにか年を越していたなんて方もたくさんいるのではないでしょうか。
ガキ使の年越しといえば毎年話題の俳優さん、女優さん達など豪華な顔ぶれが出演することで有名ですが、今年はコロナ禍でリモートに慣れた方やリモート撮影でも面白い人、などが注目されているようです。
どんな出演者か楽しみですね。