初回~最終話のロケ地更新してます▽
2023年1月スタートのTBSの火曜ドラマとしてスタートする『夕暮れに、手をつなぐ』
九州の田舎で育ち、幼馴染の婚約者を追って上京する浅葱空豆を演じるのは、広瀬すずさん。
そんなチャーミングな浅葱空豆と運命的な出会いを果たす音楽家を目指す青年・海野音さんを演じるのは、永瀬廉さん(キンプリ)です。

田舎育ちでチャーミングな浅葱空豆と都会育ちの平凡男子・海野音が、互いに夢を追い、ケンカもしながら支え合って過ごした大切な時間を描いた青春ラブストーリー。
こちらの記事では、『夕暮れに、手をつなぐ』のロケ地や撮影場所がどこかなどを詳しくリサーチしていきます。
▽最終回予告
⋰ ⠔
3/21(火)よる10時『#夕暮れに手をつなぐ』
最終回予告動画公開🎞
⋱⠢第9話 本当にさよならだ
ご覧頂きありがとうございました!訪れた、別れの日_
届け、この想い▼第1話〜第3話&第9話配信中📱https://t.co/A8OQqTB8Sl
TikTokには限定縦型予告動画︎︎︎︎︎︎☑︎ pic.twitter.com/WbZUrKw5Dz
— 火ドラ『夕暮れに、手をつなぐ』【公式】 (@yugure_tbs) March 14, 2023

シーン | 撮影場所 |
商店街 | 群馬県高崎市 大手前慈光通り商店街 |
カフェ・飲食店 | 東京都豊島区 MIA MIA TOKYO 東京都新宿区 eplus LIVING ROOM CAFE&DINING 東京都中央区 上海ルージュ 大野屋 元代々木店 東京都渋谷区 ROSTRO Mr.FARMER 駒沢公園店 東京都千代田区 Cafe, Dining & Bar 104.5 東京都渋谷区 T4 KITCHEN 東京都渋谷区 cafe STUDIO 東京都千代田区 タワーレストラン 東京都三鷹市 ライブスナック アンコール |
踏切 | 所沢駅 |
公園 | みなとみらいグランドセントラルタワー 東京都墨田区 横綱町公園 東京都品川区 潮風公園 東京都世田谷区 駒沢オリンピック公園 埼玉県三郷市 みさと公園 |
高校 | 流山市立南流山中学校 |
雪乃湯 | 東京都大田区 明神湯 |
川辺 | 東京都墨田区 隅田川テラス |
駅 | 代々木八幡駅 中川駅 |
水族館 | 東京都豊島区 サンシャイン水族館 |
ドレス店 | 東京都渋谷区 UP SIDE DOWN GALLERY |
ショッピングモール | 埼玉県越谷市 越谷ツインシティ |
紅白歌合戦のステージ | さいたま市文化センター |

『夕暮れに、手をつなぐ』について
ロケ地・撮影場所がどこか
永瀬廉・広瀬すず・キャストの目撃情報
キャスト・出演者のまとめ
公式SNSや公式サイト
1月ドラマをチェック!
草彅剛主演『罠の戦争』ロケ地一覧と目撃情報
井上真央主演『100万回言えばよかった』ロケ地一覧と目撃情報
北川景子×山田裕貴『女神テミスの教室』ロケ地一覧と目撃情報
日曜劇場 妻夫木聡主演『GetReady!』ロケ地と目撃情報
北村匠海×吉高由里子『星降る夜に』ロケ地と目撃情報
初回盤をゲット!▽
もくじ
- 1 夕暮れに、手をつなぐ ロケ地・撮影場所
- 1.1 高崎駅→群馬県高崎市
- 1.2 築地大橋→東京都中央区
- 1.3 コーヒーを買った店→東京都豊島区 MIA MIA TOKYO(第1話)
- 1.4 商店街→群馬県高崎市 大手前慈光通り商店街(第1話)
- 1.5 レコード店→東京都練馬区 ココナッツディスク 江古田店(第1話)
- 1.6 踏切→埼玉県所沢市 所沢駅(第1話)
- 1.7 横断歩道→群馬県高崎市 栄町交差点(第1話)
- 1.8 バスを降りた場所→東京都新宿区 都庁通り(第1話)
- 1.9 高層ビル→東京都新宿区 新宿NSビル(第1話)
- 1.10 公園→神奈川県横浜市 みなとみらいグランドセントラルタワー(第1話)
- 1.11 カフェ→東京都新宿区 eplus LIVING ROOM CAFE&DINING(第1話)
- 1.12 橋→東京都中央区 築地大橋(第1話)
- 1.13 小学校の外観→千葉県柏市 柏市立手賀東小学校(第1話)
- 1.14 小学校の内観→東京都八王子市 デジタルハリウッド大学 八王子キャンパス(第1話)
- 1.15 高校→千葉県流山市 流山市立南流山中学校(第1話)
- 1.16 プロポーズした場所→千葉県柏市 手賀沼サイクリングロード(第1話)
- 1.17 雪乃湯→東京都大田区 明神湯(第1話~)
- 1.18 パレスタワーホテル→千葉県千葉市 ホテルスプリングス幕張(第1話)
- 1.19 中華料理店→東京都中央区 上海ルージュ(第1話)
- 1.20 ホテル→東京都港区 ヒルトン東京お台場(第1話)
- 1.21 マンションの外観→東京都目黒区 and MC(第1話)
- 1.22 マンションの内観→東京都立川市 rooms(第1話)
- 1.23 橋→東京都墨田区 枕橋(第1話)
- 1.24 公園→東京都墨田区 横綱町公園(第1話)
- 1.25 宮崎の家→東京都青梅市 西和ロケーションサービス(第1話)
- 1.26 川辺→東京都墨田区 隅田川テラス(第1話)
- 1.27 駅→東京都渋谷区 代々木八幡駅(第1話)
- 1.28 歩道橋→東京都渋谷区 富ヶ谷歩道橋(第1話~)
- 1.29 サウナ→神奈川県川崎市 ホテル梶が谷プラザ(第1話)
- 1.30 大野屋→東京都渋谷区 大野屋 元代々木店(第2話)
- 1.31 大野屋の内観→東京都江東区 喜のした(第2話)
- 1.32 TOMIGAYA→東京都渋谷区 ROSTRO(第2話)
- 1.33 ユニバースレコードの部屋→東京都新宿区 GENIIE(第2話)
- 1.34 交流会会場→東京都新宿区 THE LEGIAN TOKYO(第2話)
- 1.35 広場→東京都渋谷区 渋谷PARCO(第2話)
- 1.36 歩道橋→東京都渋谷区 神園町交差点の歩道橋(第2話)
- 1.37 電話をしていた場所→東京都港区 芝公園テニスコート(第3話)
- 1.38 水族館→東京都豊島区 サンシャイン水族館(第3話)
- 1.39 カフェ→東京都世田谷区 Mr.FARMER 駒沢公園店(第3話)
- 1.40 ドレス店→東京都渋谷区 UP SIDE DOWN GALLERY(第3話)
- 1.41 レストラン→東京都千代田区 Cafe, Dining & Bar 104.5(第3話)
- 1.42 公園→東京都世田谷区 駒沢オリンピック公園(第3話)
- 1.43 空港→東京都港区 品川シーズンテラス(第3話)
- 1.44 公園→東京都品川区 潮風公園(第3話)
- 1.45 取材場所→東京都渋谷区 TRUNK BY SHOTO GALLERY(第3話)
- 1.46 ドレスを見た場所→東京都渋谷区 Chloé表参道店(第4話)
- 1.47 デパート→東京都新宿区 伊勢丹 新宿店(第4話)
- 1.48 バー→東京都港区 Ne Plus Ultra銀座店(第4話)
- 1.49 ロビー→東京都新宿区 住友不動産新宿オークタワー(第5話)
- 1.50 ショッピングモール→埼玉県越谷市 越谷ツインシティ(第5話)
- 1.51 ANDER SONIAの外観→東京都目黒区 犬の写真館INUSTA自由が丘(第5話)
- 1.52 マンボウの実家→千葉県君津市 ハウススタジオThe ZICCA(第6話)
- 1.53 あさひな公園→埼玉県三郷市 みさと公園(第6話)
- 1.54 カフェ→東京都渋谷区 T4 KITCHEN(第7話)
- 1.55 生地の店→東京都大田区 ユザワヤ 蒲田店(第7話)
- 1.56 PVの撮影場所→茨木健鹿嶋市 STUDIO ios(第7話)
- 1.57 コルザのアトリエ→東京都渋谷区 Le CAVE STUDIO(第7話)
- 1.58 ショーの会場→東京都新宿区 東京モード学園(第8話)
- 1.59 カフェ→東京都渋谷区 cafe STUDIO(第8話)
- 1.60 泣き崩れた場所→東京都立川市 ファーレ立川(第8話~)
- 1.61 淀橋美代の事務所→東京都渋谷区 山野美容専門学校(第9話)
- 1.62 レコーディングスタジオ→東京都渋谷区 VICTOR STUDIO(第9話)
- 1.63 レストラン→東京都千代田区 タワーレストラン(第9話)
- 1.64 宮崎の家→東京都青梅市 西和ロケーションサービス(最終話)
- 1.65 花屋さん→千葉県我孫子市 湖北フラワーセンター(最終話)
- 1.66 看板があった場所→千葉県我孫子市 実武道会館(最終話)
- 1.67 飲み屋街→東京都大田区 山王小路飲食店街(最終話)
- 1.68 スナック→東京都三鷹市 ライブスナック アンコール(最終話)
- 1.69 青果店→千葉県我孫子市 八百杉青果(最終話)
- 1.70 福岡アリーナ→埼玉県さいたま市 さいたまスーパーアリーナ(最終話)
- 1.71 バス停→神奈川県横浜市 中川駅(最終話)
- 1.72 紅白歌合戦のステージ→埼玉県さいたま市 さいたま市文化センター(最終話)
- 2 夕暮れに、手をつなぐ 目撃情報
- 3 夕暮れに、手をつなぐ 放送開始日・公式SNS
- 4 夕暮れに、手をつなぐ キャスト相関図
夕暮れに、手をつなぐ ロケ地・撮影場所
高崎駅→群馬県高崎市
永瀬廉さんと広瀬すずさんが高崎駅で撮影していたという情報も。
ジャニーズ遭遇情報
12/5
群馬県
高崎駅King & Prince
永瀬廉広瀬すずさんとドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」の撮影をしていたそうです。
— Johnny's map (@johnnys_map) December 5, 2022
築地大橋→東京都中央区
築地大橋で永瀬廉さんと広瀬すずさんの目撃情報がありました。
【遭遇情報】
12/1
東京都
中央区King & Prince
永瀬廉築地大橋で広瀬すずさんとドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』の撮影をしていたそうです。
— ジャニーズ最新情報まとめ★ (@Johnnys_mania_) December 2, 2022
コーヒーを買った店→東京都豊島区 MIA MIA TOKYO(第1話)
海野音(永瀬廉)が福岡でコーヒーを買っていたお店は、東京都豊島区にある「MIA MIA TOKYO」でした。
【HP】https://www.mia-mia.tokyo/
【住所】東京都豊島区長崎4丁目10−1
▶Googleマップ
商店街→群馬県高崎市 大手前慈光通り商店街(第1話)
音がコーヒーを飲みながら歩いていたシーンは、群馬県高崎市にある「大手前慈光通り商店街」でした。
【住所】群馬県高崎市通町
▶Googleマップ
レコード店→東京都練馬区 ココナッツディスク 江古田店(第1話)
音がレコードを探していたお店は、東京都練馬区にある「ココナッツディスク 江古田店」でした。
【住所】東京都練馬区豊玉上1丁目9−10 ヴィラ江古田 1F
▶Googleマップ
江古田店が使われている火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』、うっかり見逃してしまったけど画像を入手。ありがとうございます pic.twitter.com/GmfZ90dLVq
— ココナッツディスク吉祥寺店y (@ccnd_kichijoji) January 18, 2023
踏切→埼玉県所沢市 所沢駅(第1話)
音が渡っていた踏切は、埼玉県所沢市にある「所沢駅」でした。
【住所】埼玉県所沢市
▶Googleマップ
横断歩道→群馬県高崎市 栄町交差点(第1話)
音と浅葱空豆(広瀬すず)とぶつかった博多中央駅前の交差点は、群馬県高崎市にある「栄町交差点」でした。
【住所】群馬県高崎市栄町3
▶Googleマップ
「夕暮れに、手をつなぐ」
第一話のシーンは私がいつも通る通勤の場所去年の12月?に確か撮影隊が朝いたんだよね、職場の人に話したら広瀬すずちゃんが来ていたとか!
思いっきり高崎でした#群馬#高崎#撮影場所#広瀬すず#夕暮れに、手をつなぐ pic.twitter.com/VddWnkOMrz
— S A W A (@SAWA66597946) January 20, 2023
バスを降りた場所→東京都新宿区 都庁通り(第1話)
空豆が高速バスを降りた場所は、東京都新宿区にある「都庁通り」でした。
【住所】東京都新宿区西新宿2丁目
▶Googleマップ
高層ビル→東京都新宿区 新宿NSビル(第1話)
空豆が高層ビルを見上げていたシーンは、東京都新宿区にある「新宿NSビル」の西側で撮影されていました。
【住所】東京都新宿区西新宿2丁目4−1
▶Googleマップ
公園→神奈川県横浜市 みなとみらいグランドセントラルタワー(第1話)
音がメロディを録音していたシーンと空豆が噴水の水で顔を洗っていたシーンは、神奈川県横浜市にある「みなとみらいグランドセントラルタワー」の前で撮影されていました。
【住所】神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6−2
▶Googleマップ
カフェ→東京都新宿区 eplus LIVING ROOM CAFE&DINING(第1話)
矢野翔太(櫻井海音)が空豆に別れ話をしていたカフェは、東京都新宿区にある「eplus LIVING ROOM CAFE&DINING」でした。
【HP】https://livingroomcafe.jp/
【住所】東京都渋谷区道玄坂2丁目29−5 渋谷プライム 5F
▶Googleマップ
橋→東京都中央区 築地大橋(第1話)
空豆が歩いていた橋は、東京都中央区の「築地大橋」でした。
【住所】東京都中央区築地5丁目 ~勝どき5丁目
▶Googleマップ
小学校の外観→千葉県柏市 柏市立手賀東小学校(第1話)
空豆と翔大が宮崎で通っていた小学校は、千葉県柏市にある「柏市立手賀東小学校」でした。
【HP】https://kashiwa.ed.jp/tegae-e/
【住所】千葉県柏市手賀479−7
▶Googleマップ
小学校の内観→東京都八王子市 デジタルハリウッド大学 八王子キャンパス(第1話)
空豆と翔大が通っていた小学校の内観として、東京都八王子市にある「デジタルハリウッド大学 八王子キャンパス」が使われていました。
【住所】東京都八王子市松が谷1−1
▶Googleマップ
高校→千葉県流山市 流山市立南流山中学校(第1話)
空豆と翔大が通っていた高校は、千葉県流山市にある「流山市立南流山中学校」が使われていました。
【HP】https://schit.net/nagareyama/nanryutyuu/
【住所】千葉県流山市流山2539−1
▶Googleマップ
プロポーズした場所→千葉県柏市 手賀沼サイクリングロード(第1話)
翔大が空豆にプロポーズし、指輪を渡していた場所は、千葉県柏市にある「手賀沼サイクリングロード」でした。
【住所】 千葉県柏市箕輪新田39
▶Googleマップ
雪乃湯→東京都大田区 明神湯(第1話~)
雪平響子(夏木マリ)が買った銭湯「雪乃湯」は、東京都大田区にある「明神湯」でした。
【住所】東京都大田区南雪谷5丁目14−7
▶Googleマップ
パレスタワーホテル→千葉県千葉市 ホテルスプリングス幕張(第1話)
空豆が停まったパレスタワーホテルは、千葉県千葉市にある「ホテルスプリングス幕張」でした。
【住所】千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目11
▶Googleマップ
きっとそうよね☺
ホテルスプリングス幕張さんJUMPやスノのロケ地でもあり
(ロケ地無料公開日に撮ってます)そして
おお!
代々木八幡駅
と思ったら
富ヶ谷交差点の歩道橋いつ撮影してたーーー???
それにしても
エンディング可愛すぎる pic.twitter.com/wkbX8o9eA0— 大貴な虹(おおきなにじ) (@daikinaniji) January 17, 2023
中華料理店→東京都中央区 上海ルージュ(第1話)
空豆が食事をしていた中華料理店は、東京都中央区にある「上海ルージュ」でした。
【住所】東京都中央区銀座5丁目8−20 銀座コアビル 10F
▶Googleマップ
上海ルージュで中華食べて、廉くんのバースデーお祝いしてきた✨廉くんは食べてなかったみたいだけど、並べてあったエビチリ、北京ダック、海鮮炒め、全部美味しかった!#夕暮れに手をつなぐ pic.twitter.com/i88PsT9T9K
— sayuri (@ren_0123kp0523) January 19, 2023
ホテル→東京都港区 ヒルトン東京お台場(第1話)
空豆が停まっていたホテルの部屋は、東京都港区にある「ヒルトン東京お台場」でした。
【住所】東京都港区台場1丁目9−1
▶Googleマップ
マンションの外観→東京都目黒区 and MC(第1話)
翔大が住むマンションの外観は、東京都目黒区にある「and MC」でした。
【住所】 東京都目黒区東山2丁目14−5
▶Googleマップ
マンションの内観→東京都立川市 rooms(第1話)
翔大が住むマンションの内観は、東京都立川市にある「rooms」でした。
【住所】東京都立川市柴崎町2丁目11−21
▶Googleマップ
橋→東京都墨田区 枕橋(第1話)
空豆と音が歩いていた橋は、東京都杉並区にある「枕橋」でした。
【住所】東京都墨田区19
▶Googleマップ
公園→東京都墨田区 横綱町公園(第1話)
音が自動販売機で空豆にオレンジジュースをおごった公園は、東京都墨田区にある「横綱町公園」でした。
【住所】東京都墨田区横網2丁目3−25
▶Googleマップ
宮崎の家→東京都青梅市 西和ロケーションサービス(第1話)
浅葱たまえ(茅島成美)が住んでいる宮崎の家は、東京都青梅市にある「西和ロケーションサービス」の住宅が使われていました。
【住所】東京都青梅市小曾木3丁目1670
▶Googleマップ
川辺→東京都墨田区 隅田川テラス(第1話)
空豆が電話をしていた川辺のシーンは、東京都墨田区にある「隅田川テラス」で撮影されていました。
【住所】東京都墨田区吾妻橋1丁目23
▶Googleマップ
★すみだ TV紹介情報★
昨日第1話放送のTBSドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」は #墨田区 で撮影をしていただきました。見逃し配信もありますので是非ご覧ください! https://t.co/So5ekjx9Zw#夕暮れに手をつなぐ #広瀬すず #永瀬廉 #ロケ地 #filminglocation #隅田川 #すみだフィルムコミッション pic.twitter.com/6yyPiHSAFZ— 墨田区役所 (@sumida_official) January 18, 2023
駅→東京都渋谷区 代々木八幡駅(第1話)
空豆と音が歩いていた駅の上の橋は、東京都渋谷区にある「代々木八幡駅」の上でした。
【住所】東京都渋谷区代々木5丁目6
▶Googleマップ
「夕暮れに、手をつなぐ」第1話
予告映像にあった富ヶ谷の歩道橋に加えて代々木八幡駅上での広瀬すず・永瀬廉の歩行シーンも出てきて、おおっ、今日もそこ通ったぞと熱くなった— 三代目あっちゃん (@atchan3rd) January 21, 2023
歩道橋→東京都渋谷区 富ヶ谷歩道橋(第1話~)
空豆と音が歩いていた歩道橋は、東京都渋谷区にある「富ヶ谷歩道橋」でした。
【住所】東京都渋谷区1丁目
▶Googleマップ
サウナ→神奈川県川崎市 ホテル梶が谷プラザ(第1話)
空豆と丹波千春(伊原立花)が入っていた雪乃湯のサウナは、神奈川県川崎市にある「ホテル梶が谷プラザ」でした。
【住所】神奈川県川崎市高津区下作延3丁目14−25
▶Googleマップ
大野屋→東京都渋谷区 大野屋 元代々木店(第2話)
空豆が働き始めた老舗蕎麦「大野屋」は、東京都渋谷区にある「大野屋 元代々木店」でした。
【HP】https://soba-oonoya.gorp.jp/
【住所】 東京都渋谷区元代々木町3−10
▶Googleマップ
TBSドラマ
『夕暮れに、手をつなぐ』第2話
撮影協力させていただきました。
制作の皆様、出演者の皆さまに素敵に弊店を使っていただき感激です。ありがとうございました。ドラマの中の設定でも、大野屋。今年で創業75年の弊店にとって、節目の年の素晴らしい記念です#夕暮れに#夕暮れに手をつなぐ pic.twitter.com/kdqnznzBVz
— そば處大野屋 元代々木町店【公式】 (@sobaoonoya) January 25, 2023
大野屋の内観→東京都江東区 喜のした(第2話)
大野屋の内観として使われていたのは、東京都江東区にある「喜のした」でした。
【住所】東京都江東区千田7−14 木下ビル
▶Googleマップ
TOMIGAYA→東京都渋谷区 ROSTRO(第2話)
音のアルバイト先である「TOMIGAYA」は、東京都渋谷区にある「ROSTRO」でした。
【住所】東京都渋谷区富ケ谷1丁目14−20
▶Googleマップ
ユニバースレコードの部屋→東京都新宿区 GENIIE(第2話)
音がZUBIDAVAに対面したユニバースレコードの部屋は、東京都新宿区にある「GENIIE」でした。
【住所】東京都新宿区西新宿6丁目8−1
▶Googleマップ
交流会会場→東京都新宿区 THE LEGIAN TOKYO(第2話)
空豆と爽介が参加していた交流会の会場は、東京都新宿区にある「THE LEGIAN TOKYO」でした。
【住所】東京都渋谷区渋谷1丁目23 16cocotiビル 12F
▶Googleマップ
広場→東京都渋谷区 渋谷PARCO(第2話)
空豆が女の子と遊んでいた場所は、東京都渋谷区にある「渋谷PARCO」のROOFTOP PARKでした。
【HP】https://www.parco.co.jp/location/shibuya/rooftoppark/
【住所】東京都渋谷区宇田川町15−1
▶Googleマップ
歩道橋→東京都渋谷区 神園町交差点の歩道橋(第2話)
セイラが音からの電話に出た歩道橋は、東京都渋谷区にある「神園町交差点」の歩道橋でした。
【住所】東京都渋谷区神南2丁目1
▶Googleマップ
電話をしていた場所→東京都港区 芝公園テニスコート(第3話)
空豆がたまえと電話で話をしていた場所は、東京都港区にある「芝公園テニスコート」の沿道でした。
【住所】東京都港区芝公園4丁目10−10
▶Googleマップ
水族館→東京都豊島区 サンシャイン水族館(第3話)
空豆と爽介がデートに訪れていた水族館は、東京都豊島区にある「サンシャイン水族館」でした。
【HP】https://sunshinecity.jp/aquarium/
【住所】〒170-8630 東京都豊島区東池袋3丁目1
▶Googleマップ
サンシャイン水族館の撮影にて…
水族館でボイパする爽介さん!?(#川上洋平)
華麗に去っていく姿も素敵です
▼第1話〜第3話無料配信中 https://t.co/A8OQqTBGHT#夕暮れに手をつなぐ pic.twitter.com/x77yMYhnsI
— 火ドラ『夕暮れに、手をつなぐ』【公式】 (@yugure_tbs) February 4, 2023
カフェ→東京都世田谷区 Mr.FARMER 駒沢公園店(第3話)
音とセイラが訪れていたカフェは、東京都世田谷区にある「Mr.FARMER 駒沢公園店」でした。
【住所】東京都世田谷区駒沢公園1丁目1−2
▶Googleマップ
夕暮れ…3話
今夜放送ですね、ロコモコ食べられてましたよ、て教えてくれる優しい店員さん
で、同じの食べた
めっちゃステキなお店
そしてめっちゃ美味しかったから、
また来たいと思った〜Mr.FARMER 駒沢公園店 pic.twitter.com/Q8PhUrCZCM
— totoっち (@toto48543999) February 4, 2023
ドレス店→東京都渋谷区 UP SIDE DOWN GALLERY(第3話)
空豆がウエディングドレスを見つけた場所は、東京都渋谷区にある「UP SIDE DOWN GALLERY」でした。
【HP】https://www.upsidedowngallery.org/
【住所】東京都渋谷区鉢山町13−12 1F
▶Googleマップ
レストラン→東京都千代田区 Cafe, Dining & Bar 104.5(第3話)
空豆と爽介が訪れていたレストランは、東京都千代田区にある「Cafe & Dining & Bar 104.5」でした。
【住所】 東京都千代田区神田淡路町2丁目101 ワテラスタワー2F
▶Googleマップ
公園→東京都世田谷区 駒沢オリンピック公園(第3話)
音とセイラが話していたベンチがある公園は、東京都世田谷区にある「駒沢オリンピック公園」でした。
【住所】東京都世田谷区駒沢公園1−1
▶Googleマップ
空港→東京都港区 品川シーズンテラス(第3話)
浅葱塔子(松雪泰子)が帰国した空港は、東京都港区にある「品川シーズンテラス」でした。
【住所】東京都港区港南1丁目2−70
▶Googleマップ
公園→東京都品川区 潮風公園(第3話)
空豆と爽介がいた公園は、東京都品川区にある「潮風公園」でした。
【住所】 東京都品川区東八潮1
▶Googleマップ
取材場所→東京都渋谷区 TRUNK BY SHOTO GALLERY(第3話)
塔子が取材を受けていた場所は、東京都渋谷区にある「TRUNK BY SHOTO GALLERY」でした。
【住所】 東京都渋谷区松濤1丁目5−4
▶Googleマップ
ドレスを見た場所→東京都渋谷区 Chloé表参道店(第4話)
塔子が赤いChloéのドレスを見ていた場所は、東京都渋谷区にある「Chloé表参道店」の前でした。
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目12−10
▶Googleマップ
デパート→東京都新宿区 伊勢丹 新宿店(第4話)
空豆が訪れていたデパートの外観は、東京都新宿区にある「伊勢丹 新宿店」でした。
【HP】https://www.mistore.jp/store/shinjuku.html
【住所】東京都新宿区新宿3丁目14−1
▶Googleマップ
バー→東京都港区 Ne Plus Ultra銀座店(第4話)
響子が久遠と話をしていたバーは、東京都港区にある「Ne Plus Ultra銀座店」でした。
【HP】https://neplusultra.bar/ginza/
【住所】東京都中央区銀座7丁目2−11 横須賀第5ビル B1F
▶Googleマップ
ロビー→東京都新宿区 住友不動産新宿オークタワー(第5話)
音が磯部を待っていたロビーは、東京都新宿区にある「住友不動産新宿オークタワー」のロビーでした。
【住所】東京都新宿区西新宿6丁目8−1
▶Googleマップ
ショッピングモール→埼玉県越谷市 越谷ツインシティ(第5話)
空豆が塔子に置いて行かれたショッピングモールは、埼玉県越谷市にある「越谷ツインシティ」でした。
【HP】https://www.koshigaya-twincity.com/
【住所】 埼玉県越谷市弥生町16−1
▶Googleマップ
ANDER SONIAの外観→東京都目黒区 犬の写真館INUSTA自由が丘(第5話)
ANDER SONIAの外観として使われていたのは、東京都目黒区にある「犬の写真館INUSTA自由が丘」でした。
【Instagram】https://www.instagram.com/inusta_tokyo/
【住所】東京都目黒区自由が丘3丁目13−19
▶Googleマップ
マンボウの実家→千葉県君津市 ハウススタジオThe ZICCA(第6話)
福井にあるマンボウの実家は、千葉県君津市にある「ハウススタジオThe ZICCA」でした。
【HP】https://www.studio-index.com/studio/402
【住所】千葉県君津市川谷572−3
▶Googleマップ
あさひな公園→埼玉県三郷市 みさと公園(第6話)
空豆がセイラの歌声を聴いていたあさひな公園は、埼玉県三郷市にある「みさと公園」でした。
音も空豆に呼ばれて駆けつけました。
【住所】埼玉県三郷市高州3丁目362
▶Googleマップ
カフェ→東京都渋谷区 T4 KITCHEN(第7話)
音と空豆がセイラに歌ってほしいと説得していたカフェは、東京都渋谷区にある「T4 KITCHEN」でした。
【HP】https://t-4.jp/tokyo/cafeandrestaurant/
【住所】東京都渋谷区神南1丁目12−16 ASIA BUILDING1F
▶Googleマップ
昨日放送分、撮影で使っていただきました。
再放送はTverで。『夕暮れに、手をつなぐ』#TVer https://t.co/DQzuVeWwSD pic.twitter.com/CZMIiYxob1
— T4 KITCHEN (@T4KITCHEN) March 1, 2023
生地の店→東京都大田区 ユザワヤ 蒲田店(第7話)
空豆が衣装の生地を購入していたお店は、東京都大田区にある「ユザワヤ 蒲田店」でした。
【HP】https://www.yuzawaya.co.jp/
【住所】東京都大田区西蒲田8丁目23−5
▶Googleマップ
PVの撮影場所→茨木健鹿嶋市 STUDIO ios(第7話)
PVの撮影がおこなわれていた場所は、茨木県鹿嶋市にある「STUDIO ios」が使われていました。
【住所】茨城県鹿嶋市青塚1228
▶Googleマップ
コルザのアトリエ→東京都渋谷区 Le CAVE STUDIO(第7話)
コルザのアトリエとして使われていたのは、東京都渋谷区にある「Le CAVE STUDIO」でした。
【住所】東京都渋谷区南平台町17−6 F93 Nanpeidai B1F
▶Googleマップ
ショーの会場→東京都新宿区 東京モード学園(第8話)
「ANDER SONIA」のショーがおこなわれていた会場は、東京都新宿区にある「東京モード学園」が使われていました。
【HP】https://www.mode.ac.jp/tokyo/utility/rent
【住所】東京都新宿区西新宿1丁目7−3
▶Googleマップ
カフェ→東京都渋谷区 cafe STUDIO(第8話)
空豆が葉月にデザインを見せたカフェは、東京都渋谷区にある「cafe STUDIO」でした。
【HP】https://www.cafe-studio.jp/wordpress/
【住所】東京都渋谷区神宮前4丁目31−10 YMスクエア原宿 1階
▶Googleマップ
泣き崩れた場所→東京都立川市 ファーレ立川(第8話~)
空豆が泣き崩れたシーンは、東京都立川市にある「ファーレ立川」の交差点付近で撮影されていました。
【住所】東京都立川市曙町2丁目37−3
▶Googleマップ
淀橋美代の事務所→東京都渋谷区 山野美容専門学校(第9話)
淀橋美代(アンミカ)の事務所は、東京都渋谷区にある「山野美容専門学校」が使われていました。
【住所】東京都渋谷区代々木1丁目53−1
▶Googleマップ
レコーディングスタジオ→東京都渋谷区 VICTOR STUDIO(第9話)
音とセイラがレコーディングしていたスタジオは、東京都渋谷区にある「VICTOR STUDIO」でした。
【住所】東京都渋谷区神宮前2丁目21−1 ビクタースタジオ
▶Googleマップ
レストラン→東京都千代田区 タワーレストラン(第9話)
空豆と塔子が会っていたレストランは、東京都千代田区にある「タワーレストラン」でした。
【HP】https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/tower-restaurant/
【住所】東京都千代田区紀尾井町4−1 ガーデンタワ 40階
▶Googleマップ
宮崎の家→東京都青梅市 西和ロケーションサービス(最終話)
空豆と塔子がたまえの住む宮崎の家に行ったシーンは、東京都青梅市にある「西和ロケーションサービス」の戸建て住宅が使われていました。
【HP】https://www.seiwalocations.jp/
【住所】東京都青梅市小曾木3丁目1670
▶Googleマップ
花屋さん→千葉県我孫子市 湖北フラワーセンター(最終話)
空豆が赤ちゃんを見つめていた花屋さんは、千葉県我孫子市にある「湖北フラワーセンター」の前でした。
【住所】千葉県我孫子市湖北台1丁目13−22
▶Googleマップ
看板があった場所→千葉県我孫子市 実武道会館(最終話)
BPMのアリーナツアーの看板があった場所は、千葉県我孫子市にある「実武道会館」でした。
【住所】千葉県我孫子市布佐下新田9−1
▶Googleマップ
飲み屋街→東京都大田区 山王小路飲食店街(最終話)
空豆が歩いていた飲み屋街は、東京都大田区にある「山王小路飲食店街」でした。
【住所】東京都大田区山王2丁目2−15
▶Googleマップ
スナック→東京都三鷹市 ライブスナック アンコール(最終話)
空豆が久遠に会いに行ったスナックは、東京都三鷹市にある「ライブスナック アンコール」でした。
【住所】東京都三鷹市下連雀9丁目2−11
▶Googleマップ
今日は僕の祖母が経営しているライブスナックアンコール(@snackencore)で遊んできました〜!🙌
ちなみに先程放送されたTBS火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」最終回でも撮影に使われました👌 https://t.co/Fw5tRxIq0P pic.twitter.com/STy0cwv74N— T O M O (@tomoakiguitar) March 21, 2023
青果店→千葉県我孫子市 八百杉青果(最終話)
空豆が買い物をしていた青果店は、千葉県我孫子市にある「八百杉青果」でした。
【住所】千葉県我孫子市湖北台1丁目18−2 湖北サンハイツ
▶Googleマップ
福岡アリーナ→埼玉県さいたま市 さいたまスーパーアリーナ(最終話)
空豆が訪れていたBPMのコンサート会場である福岡アリーナは、埼玉県さいたま市にある「さいたまスーパーアリーナ」でした。
【HP】https://www.saitama-arena.co.jp/arena/
【住所】 埼玉県さいたま市中央区新都心8
▶Googleマップ
バス停→神奈川県横浜市 中川駅(最終話)
空豆がおばあさんにホッカイロを渡していた博多御町バス停は、神奈川県横浜市にある「中川駅」が使われていました。
【住所】神奈川県横浜市都筑区中川1丁目1−1
▶Googleマップ
紅白歌合戦のステージ→埼玉県さいたま市 さいたま市文化センター(最終話)
紅白歌合戦のステージとして使われていたのは、埼玉県さいたま市にある「さいたま市文化センター」でした。
【HP】https://saitama-culture.jp/culturecenter/
【住所】埼玉県さいたま市南区根岸1丁目7−1
▶Googleマップ
夕暮れに手を繋ぐの最終回さいたま市文化センターだし川口駅だしさいたまスーパーアリーナだし全然博多でも福岡でもなくずっと埼玉すぎて集中できなかった!!
— ナツキ (@nya2ki23) March 22, 2023
夕暮れに、手をつなぐ 目撃情報
ジャニーズ遭遇情報
12/12
千葉県
千葉市King & Prince
永瀬廉ホテルスプリングス幕張近くの交差点で何かの撮影をしていたそうです。
— Johnny's map (@johnnys_map) December 13, 2022
ジャニーズ遭遇情報
1/13
埼玉県
三郷市King & Prince
永瀬廉みさと公園で広瀬すずさんとドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」の撮影をしていたそうです。
— Johnny's map (@johnnys_map) January 14, 2023
1/16 撮影 遭遇情報
東京都渋谷区
表参道周辺広瀬すず
ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」の撮影をしていたそうです。
— 撮影情報 (@tvlocation_info) January 17, 2023
表参道に広瀬すずいた!ドラマ撮影!
— みぴ (@mipi_hika) January 16, 2023
1/27 撮影 遭遇情報
東京都江東区
King & Prince 永瀬廉
広瀬すず夕方頃までドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」の撮影をしていたそうです。先程の足立区は誤情報のようでした。広まってしまいすみませんでした。
— 撮影情報 (@tvlocation_info) January 27, 2023
関係ありませんが…
東京都足立区保木間の吉野家で撮影してる!永瀬廉(King & Prince)
広瀬すず
ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」
だそうです✨もちろん、私は立ち止まらずポケGO
続行です#ポケモンgo— akchan@Lv49 (@1225Teketeke) January 27, 2023
ジャニーズ遭遇情報
2/6
群馬県
高崎市King & Prince
永瀬廉高崎駅周辺で「夕暮れに、手をつなぐ」の撮影をしていたそうです。
— Johnny's map (@johnnys_map) February 6, 2023
広瀬すずとジャニーズの人がまた歩道橋で撮影してる。
ほんと歩道橋すきだな。— Chibi (@_chibicoro_) February 8, 2023
2/12 撮影 遭遇情報
埼玉県所沢市
所沢駅周辺King & Prince 永瀬廉
広瀬すずドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」の撮影をしていたそうです
そういえば昨日してたわ!めっちゃエキストラいて邪魔だったし
— ( ´灬` )RYU🐲🐲🐲 (@rupan_4280) February 13, 2023
ジャニーズ遭遇情報
2/17
神奈川県
横浜市King & Prince
永瀬廉広瀬すずさんとドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」の撮影をしていたそうです。
— Johnny's map (@johnnys_map) February 17, 2023
昨日家の近くの橋で永瀬廉がドラマの撮影してたらしい。。
ガチ??? #永瀬廉
すきワンのロケ地もうちの地元なのにこんなサプライズさせてもらっていいの?推しがやってるドラマのロケ地が地元ってヲタク天昇してるんだけども
大丈夫そ????????????— KISHI_0929 (@0929Hisaki) February 22, 2023
夕暮れに、手をつなぐ 放送開始日・公式SNS
主題歌
主題歌:ヨルシカ「アルジャーノン」
エンディング曲:King & Prince「Life goes on」
夕暮れに、手をつなぐ キャスト相関図
役名 | 俳優・女優 |
浅葱 空豆 | 広瀬すず |
海野 音 | 永瀬 廉(King&Prince) |
雪平 爽介 | 川上洋平([Alexandros]) |
磯部 真紀子 | 松本若菜 |
菅野 セイラ | 田辺桃子 |
丹沢 千春 | 伊原立花 |
アリエル | 内田理央 |
矢野 翔太 | 櫻井海音 |
浅葱 たまえ | 茅島成美 |
丹沢 博 | 酒向 芳 |
雪平 響子 | 夏木マリ |
久遠 徹 | 遠藤憲一 |
葉月 心 | 黒羽麻璃央 |
/
1月期火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』
新たなキャスト発表
\▫️#松本若菜
▫️#田辺桃子
▫️#伊原六花
▫️#内田理央
▫️#櫻井海音
▫️#茅島成美
▫️#酒向芳
▫️#夏木マリ彼らとの出会いによって、
空豆と音の物語はどう展開していくのか…ぜひご期待ください
#夕暮れに手をつなぐ pic.twitter.com/ZkVamCCSsW
— 火ドラ『夕暮れに、手をつなぐ』【公式】 (@yugure_tbs) December 6, 2022
/
1月期火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』
新たなキャスト発表
\✒️空豆憧れのファッションブランドのデザイナー
久遠徹役 #遠藤憲一パタンナー
葉月心役 #黒羽麻璃央ご本人コメントはこちら♀️https://t.co/F1NrvfQAkL#夕暮れに手をつなぐ pic.twitter.com/z1hl26zBok
— 火ドラ『夕暮れに、手をつなぐ』【公式】 (@yugure_tbs) December 17, 2022