ちょっとした日々

くら寿司寿司恵方巻2023ネット予約購入方法・当日買える?メニューと口コミ

2023年の恵方は、南南東です。
節分といえば、豆まきや恵方巻を食べる習慣がありますが、どこで予約すればよいか迷いますね。

人気回転すしチェーン「くら寿司」も、恵方巻の予約販売が予定されています。
定番の恵方巻の他に、スパイファミリーとコラボした恵方巻も発売されます。
さらにくら寿司は、スパイファミリーのオリジナルグッズのプレゼントキャンペーンを実施、早くも話題になっています。

人気の恵方巻は、当日販売分や予約なしでも買えるのか気になりますよね。
やはりスパイファミリーの恵方巻は、ネット予約(アプリ)や店舗予約をおすすめします。となると、予約はいつまでか確認しておきたいですね。

この記事では、くら寿司恵方巻の予約購入方法やメニュー一覧、値段や口コミもご紹介しますね!

▼こちらの恵方巻も
かっぱ寿司×恵方巻
スシロー×恵方巻

▼節分の次に来るのがバレンタイン!
ミスド×バレンタイン
カルディのバレンタイン
ポケモン×バレンタイン
ローソン×バレンタイン

くら寿司恵方巻2023 予約期間

予約期間

くら寿司恵方巻は、2023年2月3日の当日まで受け付けています。

■予約期間:2023年1月6日(金)~2023年2月3日(金)

■受け取り期間:2023年2月3日(金)

くら寿司恵方巻2023 予約方法

くら寿司恵方巻の予約は、店舗と公式アプリの2パターンです。

店舗予約

店舗予約はお電話もOKです。

①購入したい店舗に来店。
②店頭で、恵方巻の予約をしたい旨を伝える。
③受け取り日の来店時間を伝えて、予約完了。
④2月3日に来店、受け取りとお支払い。

▼店舗一覧
https://www.kurasushi.co.jp/shopsearch/search/

▼アプリ予約(ネット予約)

①くら寿司公式アプリをダウンロード。
②無料会員登録をする。
③「スマホでお持ち帰り」を選択。
④店舗を指定、受け取り日を「2月3日」に設定。
⑤商品を選ぶ。
⑥来店時間を選択。
⑦支払い方法の選択をして完了。

▼ネット注文サイトはこちら
https://www.kurasushi.co.jp/epark/

▼お支払い方法

・アプリ予約の場合、お店で支払い・クレジットカード・QRコード決済(PayPay・楽天ペイ・LINEペイ)
・お店での支払い方法は、現金・クレジットカード・QRコード決済

くら寿司恵方巻2023 当日販売は

くら寿司の恵方巻は、当日販売もあるようです。
ただし、予約なしの場合は、売切れで買えない可能性が高いです。特にスパイファミリーは、人気商品なので、当日購入は厳しいかもしれ2ませんね。

予約は2月3日も受け付けているので、来店時間が遅くなる場合、お電話で予約しておくとよいです。

くら寿司恵方巻2023 メニュー一覧と値段

くら寿司恵方巻2023

■七福巻:250円(税込)

うなぎ・おぼろ・かんぴょう・えび・椎茸煮・玉子・三つ葉

■豪華かに太巻き:380円(税込)

カニほぐし身・玉子・きゅうり

■海老マヨ巻:250円(税込)

海老マヨ・きゅうり

■たまご巻:250円(税込)

玉子・きゅうり

■まるかぶり細巻:鉄火165円(税込)

きゅうり・納豆115円

SPY×FAMILY恵方巻

コラボ恵方巻、2023年はSPY×FAMILY(スパイファミリー)です。

■3本セット(ピーナッツつき):980円(税込)

ツナサラダ巻・たっぷりお肉巻・えびたま巻のセットです。数量限定ですので、売り切れ次第終了。

特典として、スパイファミリーのシールがつきます。

 

【参考】くら寿司恵方巻2022

■七福巻:250円(税込)

具材は、うなぎ・おぼろ・えび・かんぴょう・三つ葉・椎茸煮・玉子です。

■豪華かに太巻:380円(税込)

玉子ときゅうりに、かにほぐし身がたっぷり入っています。

■たまご巻:250円(税込)

たまごときゅうりのシンプルで食べやすい恵方巻です。

■えびマヨ巻:250円(税込)

えびマヨネーズときゅうりの相性抜群!お子様も食べやすい恵方巻です。

■まるかぶり細巻:各110円(税込)

鉄火巻き・きゅうり巻き・納豆巻き、1本約18㎝の細巻きです。

えびたま巻き・サラダ巻き・たっぷりお肉巻きの3種類の恵方巻です。海苔ではなく、野菜シートを巻いて食べやすくなっています。

 

くら寿司恵方巻 口コミ

ここからは、くら寿司恵方巻の口コミをご紹介します!

 

-ちょっとした日々
-,

© 2023 クリーム色の日々 Powered by AFFINGER5