季節ごとに出る新作の期間限定メニューがとっても美味しいスターバックスコーヒー!
2020年11月12月にはホリデーシーズン限定ビバレッジが新発売されます!
クリスマスにもピッタリのメニューや毎年恒例の抹茶シリーズなどが発売されますが、そこにカスタムメニューを加えることによって自分好みのオリジナルドリンクにすることもできます。
こちらの記事ではスタバの新作、期間限定メニューを中心にそれぞれのカロリーやいつまで販売なのか販売時期、そしてカスタムメニューによるおすすめアレンジ方法についてご紹介していきます!
スタバ新作メニュー11月12月 カロリーは?
スタバにおけるイチオシメニューといえば、毎月新作フレーバーの出る、期間限定フラペチーノとホットドリンク!
季節によって旬の果物を使用していたり、クリスマスやバレンタインなどのイベントをモチーフにしたものが販売されて、お店によっては閉店する前に売り切れてしまうことも。
発売されると必ず飲みにいく人もいますね。
2020年の11月12月に期間限定で発売されているのがこちら!
ホリデーシーズン第1弾 11月1日~ 発売
・ベリー×ベリー レアチーズ フラペチーノ
・ベリー×ベリー ホワイト モカ
・マカダミア トフィー ラテ
・ジンジャーブレッド ラテ
ホリデーシーズン第2弾 11月25日~ 発売
・抹茶×抹茶 ホワイト フラペチーノ
・抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート
クリーミーで優しい酸味のレアチーズケーキ風味と、甘酸っぱいミックスベリーソースが口の中でまざりあう #ベリーベリーレアチーズフラペチーノ® 。
華やかなフラペチーノ® で贅沢なデザートタイムを🥰https://t.co/Z4GZ1ASsJL pic.twitter.com/0FZ84FzEHa— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) November 4, 2020
甘酸っぱいミックスベリーとホワイト モカのやさしい甘さの #ベリーベリーホワイトモカ 🍓
ラズベリー風味のメレンゲ・ホワイトチョコレートがトッピングされた華やかなドリンクです。
ホリデーシーズンだけの特別なホワイト モカでココロもカラダもぽかぽかに🥰https://t.co/J5pJcOjsoK pic.twitter.com/eKT58KnLu6— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) November 12, 2020
マカダミアトフィーラテを飲む🌟
何やらアーモンドミルクにカスタムがオススメらしいので次は試してみるかな😊 pic.twitter.com/7uuOwOZTUh— 悠氷 (@Youhi05) November 18, 2020
おはようございます☀
今日はスタバで朝活☕️この時期限定のジンジャーブレッドラテが最高💕
今日も頑張りましょう♡#スタバ #朝活 #ジンジャーブレッドラテ pic.twitter.com/LAhuMUQHyI
— あんみつ (@anmitsuuu0708) November 15, 2020
\ホリデーシーズン第2弾/
11/25(水)から #抹茶抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノ ®が新登場🎄✨抹茶とホワイトチョコレートのハーモニーを楽しめる一杯を、みなさんへお届けします🎅💗続々と登場するフードやグッズの情報も。https://t.co/gOG9FUzX9v pic.twitter.com/RDaNYcqunE— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) November 18, 2020
カロリーは?
スタバの商品は飲みごたえたっぷりで満足感が得られるものが多いですが、ちょっと気になるのがカロリー。
限定商品のカロリーに目を通してみましょう。
■ベリー×ベリーレアチーズフラペチーノ
販売期間:11月1日〜11月24日
レアチーズ風味にストロベリー、クランベリー、ラズベリーを使用したミックスベリーソースとラズベリー風味のメレンゲにホワイトチョコソースがトッピングされています。
カロリー:518kcal
※トールのみの販売
■ベリー×ベリーホワイトモカ
販売期間:11月1日~11月24日
ホワイトモカにミックスベリーソースとホイップクリーム、ラズベリー風味のメレンゲにホワイトチョコソースがトッピングされた商品です。
カロリー | ショート | トール | グランデ | ベンティー |
ホット | 267kcal | 369kcal | 504kcal | 582kcal |
アイス | 250kcal | 306kcal | 432kcal | 459kcal |
■マカダミアトフィーラテ
販売期間:11月1日〜11月25日
ミルク感の強いエスプレッソにマカダミアトフィーソースを合わせて、ドリンクの上にはホイップクリームとマカダミアトフィーソース、そしてカリカリのキャンディマカダミアがトッピングされたドリンクです。
カロリー | ショート | トール | グランデ | ベンティー |
ホット | 257kcal | 364kcal | 459kcal | 539kcal |
アイス | 247kcal | 309kcal | 397kcal | 425kcal |
■ジンジャーブレッドラテ
販売期間:11月1日〜12月25日
毎年このシーズンになると販売されている定番商品で、ジンジャーブレンドクッキーをイメージして作られています。このラテは甘さとスパイシーさが特徴。体を温めてホッとしたい方にオススメの一品。
カロリー | ショート | トール | グランデ | ベンティー |
ホット | 211kcal | 309kcal | 394kcal | 468kcal |
アイス | 197kcal | 250kcal | 329kcal | 351kcal |
ベリー×ベリーレアチーズフラペチーノはトールサイズのみの販売となり、カロリーもダントツで高いです。

■抹茶×抹茶 ホワイト フラペチーノ
販売期間:11月25日〜12月25日
フラペチーノに濃厚な生クリームに抹茶ブラウニーがのり、そこにほろ苦い抹茶ソースとホワイトチョコレート風味の濃厚シロップがかかっています。
カロリー:368kcal
※トールのみの販売
■抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート
販売期間:11月25日〜12月25日
バリスタが丁寧にスチームしたミルクにほろ苦い抹茶とホワイトモカシロップをあわせてます。
カロリー | ショート | トール | グランデ | ベンティー |
ホット | 259kcal | 335kcal | 479kcal | 581kcal |
※ホットのみの販売です。
スタバ新作メニュー11月12月 おススメカスタマイズ方法
スタバで期間限定のドリンクが発売されると公式サイトをはじめ、多くのスタバ好きな人がSNSなどで新作商品のカスタマイズ写真を載せてます。それが影響してカスタマイズメニューにも人気が出るなんてことも珍しくありません。
しかし、カスタマイズをしたいと考えていても「どのカスタマイズメニューが美味しいのか分からない」と考える人も少なくないはず。
そこで新作商品のカスタマイズで失敗しないために期間限定商品にピッタリなオススメカスタマイズ方法についてご紹介です!
■ベリー×ベリーレアチーズフラペチーノ
「チョコソース&チョコチップ」
レアチーズなのにチョコレート!?と感じる方もいるかもしれません。
しかし、ベリー系の果物とチョコレートの組み合わせは他のメーカーの商品にもあるように相性が良いのです。フルーツとチョコレートの組み合わせがたまらなく好きという方に是非!
「シトラス果肉」
フラペチーノはシェイク状の飲み物なのでシトラスなどの食感のあるものを追加すれば飲んでいる最中に果物の食感がアクセントとなります。フラペチーノにもう一つ楽しみを加えたい人にオススメしたいカスタマイズです。
■ベリー×ベリーホワイトモカ
「低脂肪ミルクor無脂肪ミルク」
スタバのドリンクはホットが比較的カロリーが高くなりがちです。気になる方はドリンクに含まれているミルクを低脂肪や無脂肪タイプのものに変えてみましょう。ミルクに含まれている脂質(1g=9kcal)のカロリー抑えられるのでオススメです。
「ホイップクリーム抜き+豆乳」
こちらのカスタマイズは主にダイエット中の方や運動をされている人に勧めたい組み合わせです。
カロリーと脂質が高くなりがちなホイップクリームを抜き、ミルクも通常のものから豆乳に変更してもらいましょう。あっという間に低脂質高タンパクのヘルシードリンクの完成です!
■マカダミアトフィーラテ
「アーモンドミルク+チョコレートソース」
アーモンドチョコレートやマカダミアチョコレートがあるようにチョコレートとナッツの組み合わせは抜群!
ミルクもアーモンドミルクに変更することによってさらにアーモンド感を楽しむことができるのでアーモンド好きにはたまらないカスタマイズ方法です。
「チョコレートチップ」
マカダミアトフィーラテはナッツの食感も楽しむことのできるドリンクとなっています。ここにチョコレートチップを追加してさらに食感をアップさせることにより、食べる要素も楽しめるドリンクに変身させることが可能です。
■ジンジャーブレッドラテ
「ジンジャーシロップ追加」
ジンジャー特有のスパイシーさや風味をさらに味わいたい方にオススメなカスタム方法です。2倍まで増量することができるので、しょうがの風味がお好きな方は是非お試し下さい。
「フォームミルク追加」
フォームミルクは通常のラテをふわふわのミルクで楽しむことのできるカスタマイズメニューです。ホイップクリームの代わりにフォームミルクを追加することにより、ヘルシードリンクとしてもお楽しみ頂けます。
■抹茶×抹茶 ホワイト フラペチーノ
「ノンホイップ×ノンシロップ」
フラペチーノは好きなんだけど甘すぎる!という声もよく聞きますが、そんな人におすすめなのがこちら。
上に乗ってるホイップクリームやシロップをやめてもらいましょう。
抹茶の味がひきたつので抹茶好きのひとにもおススメです。
■抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート
「チョコレートチップ」
抹茶とホワイトチョコの優しい口当たりのドリンクにチョコレートチップを追加することで食感がアップし一味違ったドリンクを楽しめるはずです。
他におすすめあったら追記していきます。
おわりに
とっても美味しいけど飲んだ後にカロリーも気になるスタバの新作期間限定メニュー。
自分次第でカロリーオフにしたりもっと贅沢にしたり風味を変えてみたりができて、楽しみ方が無限大!
今回紹介したドリンク以外にもレギュラーメニューや今後発売される新作メニューでもカスタマイズは利用できるので、様々なパターンを試してあなただけのスタバドリンクを見つけてください。