ちょっとした日々

子供に時計の読み方の教え方動画!オススメ小島よしお先生おっぱっぴー小学校

普段なにげなく読んでいる時計。
いざ子供に教えるとなるとこれが難しい!

怒ってしまって結果、子供も嫌になるパターンになるので出来るだけ教える役割にはならないようにしてます。
でも5歳の息子になんとか時計の読み方をわかってもらわないとなぁと思っていたそんなとき!
とってもわかりやすく教えてくれる動画を発見。

おっぱっぴー小学校の小島よしお先生です!

うちの子はこれがとても分かりやすかったようで、時計を読むコツがわかったよう。
堅苦しくなく、子供の目が行く動画なのは流石お笑い芸人さんです。

おススメのおっぱっぴー小学校の時計の読み方の動画、他のおすすめ動画もご案内です!

おっぱっぴー小学校 時計の読み方動画

おっぱっぴー小学校、小島よしお先生の時計の読み方授業動画をどうぞ!

・小1算数「時計のよみかた」

改めて見ると小島よしお先生の顔濃い~ですね。

上の動画で楽しい覚え方の授業やるから、と言っていたのが次の動画です。

・小1算数 時計のよみかた覚え歌 


アルプス一万尺に合わせて歌ってますが、けっこう難しい!
けど子供ならすぐ覚えられるような。

令和でおっぱっぴー♪
だけすぐ覚えましたよ。

暗記用の歌だけ動画もあります。

暗記用 時計のよみかた おぼえうた 

 

大きな数の数え方 動画

関係ないけど見てて楽しかったのがこちら ↓

・大きな数 おぼえうた 

トーマスのごとく顔面を電車にして走って笑ってしまった。
数の単位を覚えるのにどうぞ!

おっぱっぴー小学校はいろんな学年の授業があって小島先生の教え方もわかりやすいのでおススメです!
おうち時間を楽しく過ごしましょうね。

-ちょっとした日々

© 2023 クリーム色の日々 Powered by AFFINGER5