中小法人に対し最大で200万円、個人事業主に最大100万円を支給する「持続化給付金」の入金がはじまりました!
5月1日に申請した人への入金が遅れている件について、データが消失したのではないかという疑惑が上がっています。
Twitterでもそのような声が多く上がりヤフーニュースでとりあげられました。
→Twitterから聞こえる「 #持続化給付金の対応に抗議します 」の悲痛な声
本日、初日のサーバーエラーにより確定申告書が消失したことなどをYahooニュースに載せて頂きました!皆さんに、少しでも早い救済の手が回るように願っております🙏
Twitterから聞こえる「 #持続化給付金の対応に抗議します 」の悲痛な声(境治) - 個人 - Yahoo!ニュース https://t.co/oPBpWuvyOC
— たんぽぽ (@tanpopo223riri) May 25, 2020
持続化給付金を支給された中小企業や個人事業主はNHKの受信料が2カ月無料になる、という政策がでてきました。
公明スポット
NHK受信料、2カ月免除#新型コロナ 対策で中小企業支援
「持続化給付金」が要件#公明新聞電子版
2020年05月17日付
https://t.co/Ow2qHddQgy pic.twitter.com/AY3kcZF80a— 蒼龍昇 (@aogami_noboru) May 17, 2020
なんだか、素直に喜ぶ方もいるでしょうが、そーじゃなくて早く給付金だしてよ!と腹立たしく思う人のほうが今現在は多そう。。。
こちらも!
【持続化給付金】問い合わせコールセンターに繋がらない!対処法や繋がったひとの声
【持続化給付金】今からでも申請できる?締切とベストタイミング・何回もらえるの?
入金・振込されたひと
1日申請した人のデータが消失し後回しになっているのでは。
という説もありました。
その疑惑は肯定も否定もされません。色々見ていて初日に申請した人への入金が遅いと感じます。
その反面あっという間に入金されるひともたくさんいます。
その差はなんなんでしょう?
どんな人・どんな銀行に入金されているか、どんな経緯で入金に至ったのかご覧ください。
おはようございます。
初日申請して入金されず3週間後に重複申請をして、すぐ電話したら翌日入金された者です。
重複申請分が入金されたら面倒と思ってたら「重複申請取り下げ届」というメールが来て取り下げました。
やっと長かった持続化給付金との戦いは終了です。#持続化給付金 #重複申請 pic.twitter.com/dnbRsCfAr5— 持続化給付金@初日13万(入金完了) (@jizoqq99_13) June 21, 2020
持続化給付金の葉書やっと到着
開いてびっくりしました。
5/25
三重申請をした番号での入金だった。
入金は6/1
1週間での入金
不備メールはなしだった。初日申請したのがバカ馬鹿しい#持続化給付金の対応に抗議します
— 前アカ凍結されました 持続化給付金専用 (@S9vOCxF7dUOIEaK) June 22, 2020
持続化給付金
5月1日に申請 法人
2度不備メール
3週間ほど放置されてました
赤枠は消えてませんが
今朝無事に入金されてました初日申請組が全員入金されてる事を祈ってます#持続化給付金
— チャッコ (@yZ7sZLsZF55Sgp9) June 15, 2020
持続化給付金 白 個人
5/5申請
5/29 不備メール(修正要請なし)
6/12 赤枠消滅
6/15 9時頃入金兎に角放置でした。
これも三ヶ月分の家賃と生活費でなくなります。
第二弾もよろしくお願いします。
非課税の200万良いですね。#fuckコロナ— Shinsan@♡Love&Peace✌︎ (@Shitatan) June 15, 2020
持続化給付金の一例
法人事業者
令和2年5月27日申請
令和2年6月11日入金
若干法人の方が日数かかる模様— O3(O tres) (@ozono04109041) June 15, 2020
持続化給付金
5月2日申請。申請番号26万
個人事業主 白紙
5月28日深夜3時に謎メール。
6月8日赤枠の内容が変化。
6月9日赤枠が消える。
6月10日無事に100万円が入金✨申請から1ヶ月ちょい。長かったー💧
でも無事入金されて一安心です^ ^
ありがとうございます
早急に皆さんにも給付される様に🙏— シッポ (@shippo_LX) June 10, 2020
5月1日に申請した持続化給付金が、4度の不備メールを経て本日6月10日に無事入金されました😭
本当に、心が折れる思いでした。
不備の詳細などは追ってご説明したいと思います!
リプなどくださった方、ありがとうございました!
ちなみに、
個人白色 初日申請5万台 特例A2
でした。#持続化給付金— あのあ@虹プロ応援中 (@rinoanoa) June 10, 2020
■持続化給付金■
5月1日14時申請
法人
特例 B-1
28000番台
・5月20日18時に不備メールあり(画像ロスト) その日に修正して送信。
・5月25日18時に不備メールあり(画像ロスト)その日に修正して送信。
・6月9日17時 赤枠消える。
・6月10日 グランドフィナーレ。皆さんありがとうございました。 pic.twitter.com/Th3dxu2mdP
— オーバードライブ (@Messiahplatinum) June 10, 2020
6月1日申請 143万番台
白色 特例なし
屋号空欄
開業届なし(確定申告始めた年の4月1日を入力)
三菱UFJ銀行申請完了メール以降音沙汰なし
マイページ変化なし6月8日入金
早い入金は本当に有難いけど順番抜かした人みたいで複雑😠5月申請の方にはやく入金を…😠✊🔥#持続化給付金
— 持続化給付金6/1申請🐿6/8入金 (@toni55204998) June 8, 2020
令和2年6月8日(月)
先週の月曜日に、#持続化給付金 を申請していた φ(..)
事務所経費の支払いのため、仕事用口座の残高をチェックしたら・・・
持続化給付金100万円が入金されてる!
((゚□゚;)) エッ? ハヤッ!一週間で入金 (^_^)v
将来の運転資金にするため、とりあえず定期にしておきます pic.twitter.com/SRpBeGDbMu
— せんせい@講習会垢 (@AJgwo4upA76A1CB) June 8, 2020
持続化給付金
5月20日申請
5月30日不備メール
即日修正
6月8日入金あり。個人事業主 白色
最後まで赤枠等なし。入金は有り難いですが、欠陥だらけのシステムには一切納得してません。
— のなめ (@jonyyyyy0305) June 8, 2020
このめちゃくちゃな持続化給付金システムに振り回された私、そして未だに給付の無い初日申請組の方々に、必ず謝罪説明をしろよ❗️
初日申請組の方で未だに給付の無い方、必ず給付はあります。
しつこくコールセンターに
しつこくLINEに
諦めては駄目です‼️— 持続化給付金初日申請者。6月5日卒業 (@ZuGw5xmuf9CUBPT) June 5, 2020
持続化給付金 入金頂けたので記録を残します。
2日 申請(未来月で)
16日 赤枠
19日28日 問合わせ
29日 不備着(初連絡。不備は予想通り)
6月2日 訂正送信
3日 修正連絡入れる
4日 赤枠消滅
5日 入金初連絡まで1か月と状況把握できないのが一番の不満。安堵したより消耗の方が大きく疲れました。
— Lsgt🐠 (@lsdn712) June 5, 2020
持続化給付金 入金確認
書類の不備は無かったと思います。
個人事業主
特例B-1 使用
申請番号144万台6月1日 朝4時申請
6月4日 11時過ぎ振り込み確認申請後、赤枠もなにも無し
6月1日申請の方に参考になればと思います。
— 持続化給付金6月1日申請 振込済 (@gVf7azu6uCIEoFq) June 4, 2020
1日申請👉29日まで放置
20日再申請👉30日不備メール
6月2日👉5月1日申請取消
6月3日👉8:58分着金ありがとうなんて言えません。苦痛しかありませんでした。経済産業省、中小企業庁、牧原副大臣覚えとけよ‼️絶対に許さない‼️初期申請者が全員入金されるまで粘着し続けてやっからな‼️
#持続化給付金— 持続化給付金1日申請34日目 (@BR4lSmc2sUx7kRJ) June 3, 2020
5月1日申請、6月3日付で入金ありました
本当に長くて辛かった。何も信じられなくなっていた。本当に苦しかった。
声を拾ってくださった沢山の方々、議員の方々、本当にありがとうございます。
同業の夫も申請中、最後まで声を上げます#持続化給付金の対応に抗議します#持続化給付金振り込まれない— 1日申請 持続化給付金 (@ViZItAKv5Ea7ZTO) June 2, 2020
持続化給付金
130万台 特例B-1 青色申告
5月27日申請
6月2日ゆうちょ入金確認一度も赤枠表示ナシ、メール等もナシ
特例なのにまさか6日で入金あるとは、、#持続化給付金 #持続化給付金入金 pic.twitter.com/zZGJ0x1oC3— わたしʕ•ᴥ•ʔ♔ (@arimelody77) June 2, 2020
一応わたしの経緯改めて書いた
5/2(1日深夜) 申請 個人 青色 特例なし
5/18 不備メール→白色扱いで再提出
5/23 謎メール
5/26 不備メール→再提出
6/1 赤枠消滅
6/2 三菱UFJにて入金確認今後は初日2日、それ以降順当にみなさま早く入金されますように祈ります!
— ぷりん@持続化給付金2日申請18万番台 (@karaagekowai) June 2, 2020
多分今日の振り込みあったのは土曜日に申請した分に違いない!
まだ5月2日に申請した方は赤枠着いたままだし
本当にどういうこと?
土曜に申請で火曜に振り込めるって!
絶対最初に申し込んだデータ壊れてるでしょ
すぐ謝ってもう1回申し込んでもらうだけで絶対こんなことになってなかった!
バカ!— スーパーナゴヤ人@持続化給付金 特例 B-1 2日目申請6月2日入金 (@super_nagoyans) June 2, 2020
1日申請3000番台
5/14 LINEで相談 意味なし
赤枠 新赤枠あり
5/21 重複申請 115万台
5/27 重複をコルセンに連絡
5/29 初めて謎のメールが来て夕方赤枠消滅
6/1 入金長かった
結局不備メールも訂正もなし
だったらはじめから順番に給付してよぉホントにやりかたがありえない支援策だったわ
— tk-持続化給付金1日申請 給付金垢 (@tk25811756) June 1, 2020
持続化給付金入金キターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
5月1日夕方申請
17日不備メール再申請
26日不備メール(2回目目)
27日再々申請
29日新赤枠消灯
6月1日0時着金確認長かった~、ジャスト1ヶ月dw無事入金されました。
— リーダー的存在 (@ySKIwKxnQoplomI) May 31, 2020
持続化給付金
初日18時ごろ申請
29日深夜に謎の審査中メールand赤枠消滅
本日6月1日全額入金確認1ヶ月は長すぎるわ。
有り難い気持ちめっちゃあるけど、なんか素直に喜ばれへん。笑— まきのマツシ (@Maki0ooo) June 1, 2020
初日申請 29日給付 元放置民
5月1日 申請
直後資本金額の入金ミスに気づき
来たメールに返信で訂正依頼。
振り込み口座名スペース無しも
発覚、凹む。
その他書類に良かれと思い
昨年度の月時売り上げリストを
アップ。コレが原因かと
自負を責める…なーんにーも無
28日 赤枠消滅
29日 給付— 持続化給付金専用J00014xx8 (@j00014xxx) May 29, 2020
初日組。
申請から4週間後
や—っと
入金ありました。
皆さんのツイートを参考に
アドバイス頂いたりと
色々助けられました。
初日組だけでも早く皆さんに
入金ある事を願います持続化給付金
5月1日申請
6万台
白色
特例ありB1
5月25日不備メール→即修正→赤枠
5月28日赤枠消滅
5月29日入金確認— JT (@JT09601551) May 29, 2020
初日申請
法人
特例なし
番号80000台
18日夕方不備メールあり
19日午前に不備修正し申請
23日謎メールあり
28日赤枠消滅
29日入金確認皆さんと情報を共有出来て
本当に助かりました。ありがとうございました。入金待ちの方に1日も早い入金がありますように祈念申し上げます。— 持続化給付金初日申請組29日入金 (@2yw7XaQ6fxFi12V) May 29, 2020
持続化給付金
1日申請38000台
個人、白色、特例なし
16日赤枠出現
同日18時過ぎ不備メール、即日修正
23日謎メール(新赤枠内容)
26日10時過ぎ2回目の不備メール、コルセンかけ続けるが繋がらず12時過ぎ修正
コルセン繋がったのは翌日28日赤枠消滅
29日入金
— miki (@miki95124366) May 29, 2020
持続化給付金
初日組 個人 青色
25000番台
新規特例
26日午後 新新赤枠消滅
27日入金売り上げ台帳の画像が不鮮明で
修正来るだろうなと思っていたし青色決算報告書も
1枚のみ(2ページ目の方)
しか載せてなかったですが大丈夫でした
やはり赤枠消滅の次の日は
入金の確率高いですね— tomo (@tomoki5462) May 27, 2020
持続化給付金
初日52000番台、個人、白、特例なし
不備メールも無し、謎メールもなし。
完全に放置されていたのかと思っていました。
26日、16時頃、赤枠消滅!(初の動き)
27日、入金確認出来ました!!こちら外国籍、売上台帳、÷12忘れ等、自覚している不備がありましたが、無事に入金に至りました
— Rio@初日5万番台 (@Rio549019352) May 27, 2020
持続化給付金
法人 創業特例
21000番台
UFJ銀行5月1日申請
5月21日不備メール
5月22日修正
5月23日深夜メール
5月26日16時半ごろ3代目赤枠消滅
5月27日9時入金確認修正後3営業日で振り込まれたのは処理速度が上がってきたのでしょうか…#持続化給付金#創業特例#持続化給付金入金
— たく (@taku_i_1113) May 27, 2020
持続化給付金
08日金 55万台で申請
18日月 旧赤枠消滅
22日金 新赤枠出現
23日土 不備メール
26日火 新赤枠消滅
27日水 朝一で振り込み不備がなかったら25日の月曜日に振り込まれてたと思うから俺の担当は迅速だった。
全ての事業者に少しでも早い振り込みを。 pic.twitter.com/cpNuQfuRX8
— オルカ (@tntnpkpk19) May 27, 2020
持続化給付金
1日申請16万台、青、開業特例。
不備なし。
昨日の夜中に赤枠消え→朝見たら26日付けで入金。
2週間……て、14営業日ってことなん?
昨日見たYouTubeの解説にめっちゃ励まされた( ω-、)— しゃこ (@shacolucky) May 26, 2020
持続化給付金
・5月1日申請・30000台
・特例B1
・不備の連絡なし
・5月23日赤枠内容と同じメール届く
・5月25日夕方確認時、赤枠なくなっている・5月26日AM3:30
期待せず今、口座確認したら入金されてました。毎日、皆さんの情報を見させて頂いていたので、ご参考になればと投稿させて頂きます。
— to_ko (@aoaoooooonn) May 25, 2020
5/1 J3xx
個人 新規開業特例 B1
青色
UFJ23日謎メール
25日18:00 赤枠消滅
26日 9:00 入金確認支払い&新しいビジネスも一昨日から進みだしたのでご報告だけさせて頂きます。
早く申請された組が解決するまではTwitterにはまだ残ります。
— 新規開業特例B1持続化給付金未入金 (@J00000300B1) May 26, 2020
初日申請。
15万番台、法人、特例無し。
不備メール、謎メール無し。
5/25赤枠消滅
5/26入金アリ。持続化給付金。
申請から26日放置され、やっと入金ありました。
沢山の人に抜かれ続け、やっと入金されました。
なぜこのようなことになったのか、きちんと説明し、謝罪すべき!— あさぎり (@asagirigirigiri) May 26, 2020
持続化給付金、やはり赤枠が消えてからの入金が濃厚!
5/1申請 48,000番台
法人
特例なし
22日17:00頃に赤枠消滅
土日深夜の赤枠メールなし
本日8:55に入金確認とりあえずちょっと安心した!
本業、頑張らねば!!!
持続しないとね。 pic.twitter.com/6GeUbpGxIY
— HOME CREATIVE@グラフィックデザイナー (@kamacreative1) May 25, 2020
名義人の姓名の間はスペースを開けないと不備メールが来るそうです!
注意しましょう!
持続化給付金の申請にあたり講座名義人の姓名の間はスペースを開けないと不備メールが返ってきます。
5月16日不備メールが届いて、その日に不備でありそうなスペースを開けて再申請で本日22日に入金確認が出来ました。皆様申請する際はお気をつけ下さい。
— takeshi (@12345takaaa) May 22, 2020
赤枠が消えたら入金される、というケースが多数の一方、赤枠のまま入金されているケースも。
持続化給付金
今日やっと入金になりました
まだの方すいません
5月1日申請22日入金ちょうど3週間
実は不備メールを待っていました
対象月の前年 12で割らずズバリ入力
免許証の裏面 入力できず
通帳1ー2ページ目 ネットバンクだったので違う写真
軽微な間違えでOKだったのか— だっくすくらぶ (@divephenix) May 22, 2020
持続化給付金
14万番台
1日20時申請
16日新赤枠 表示
21日新赤枠 消える
22日9時 入金
不備メール無し青色 e-tax 申告書等送信票を添付
府の休業協力金、所得税還付が同時入金されてかなりの額に驚きました。
まだの皆さん もう少しの辛抱です。諦めないで。早い入金を祈っております。— いまなん (@eO4RglpQKryLWrh) May 22, 2020
持続化給付金200万円入金ありました!!
1日18時頃申請
20日14時20分頃 新赤枠消失
21日午前9時40分頃に口座確認・入金アリ10万台前半
法人 200万円
三井住友銀行皆さんありがとうございました!
赤枠が消えれば、やはり入るみたいです!
まだの方、とにかく生きて生きて、待ちましょう(>_<) pic.twitter.com/68VUwQqjbI— 持続化給付金入金待ち垢@1日申請 21日入金! (@kUVJfqn3y2nT0sL) May 21, 2020
昨日、初めて中の人にブチ切れました。
その後、赤枠が消え、翌日着金しました。
どうも偶然に思えません。
個別対応はできないと言いますが、とりあえず申請番号伝えて全力でブチ切れる価値はあるのではないかと思います。 pic.twitter.com/qXAhQ9WkTh— 持続化給付金@初日組21日着金 (@lrCTmlYTtXgWNZa) May 21, 2020
持続化給付金
初日申請、5/15振込、本日20日、ハガキが到着しました😊
振込人氏名は、申請のときに間違えた通り、苗字と名前の間のスペースはなし。申請と同じ振込名義です。個人、白色、4月末修正申告、申請21xxx番台、特例なし、対象月4月、売上約8割減
皆さまにも早く振込されますように❗️🙇♂️ pic.twitter.com/DTvkUNgkmF
— hiropro33 (@hiropro333) May 20, 2020
持続化給付金
5月1日申請4万番台
個人白e-tax特例なし
前年同月比を÷12せずそのまま書くが不備メールなし
18日昼頃に新赤枠消える
19日入金
地方銀行赤枠消えた翌日に振り込みありました、
参考になりましたら幸いです。
皆様の1日も早い給付を願っております。 pic.twitter.com/ltMZ5iRTMK— 盤Tババア (@TeamB_T_B) May 19, 2020
持続化給付金
5月1日 17時申請
14万台5月15日まで旧赤枠あり
5月16日 赤枠が消えました。
5月18日 9時 入金ありTwitterの方々も言ってる通りで
初日申請の方で赤枠が消えてると
18日に入金されるような流れになってるよう?です。— 漫画好きなアラフォー (@manga_1980) May 18, 2020
大手の銀行からゆうちょのひとまで入金されています。
入金・振込されないひと
書類に不備があると入金はされません。
しかし書類不備の指摘なないまま入金されていないひともいます。
土日でも不備メールは来るようです。
初日申請で6月に入っても入金なく、不備メールも連絡もなく途方に暮れている人が多くいます。
持続化給付金 記録
6月10日15時30分頃申請
194万番台個人事業者 白色申告 ゆうちょ銀行
6月12日13時30分頃
不備メール当日修正6月14日17時00分頃
不備メール当日修正6月21日噂の赤枠出現‼️
噂の謎メール無し‼️6月24日夕方赤枠消滅👻
入金フラグ立っております。
— エメラルダス (@queen999arcadia) June 24, 2020
持続化給付金
5月22日申込
118万台
赤枠
35日目にしてようやく消えました!
今日もCCに電話
口座確認できたと報告
長かったぁ…
明日入金かなぁ…— mj151202 (@mj151202) June 24, 2020
44日目突入
2週間の3倍過ぎた#持続化給付金振り込まれない #持続化給付金— 持続化給付金5/2申請 B7未入金 (@52B710) June 14, 2020
持続化給付金
5月5日
申請5/29
売上げ台帳不備メール
即時修正申請。申請から
41日不備修正申請から
17日6/15現在
赤枠有り
入金なし— 持続化5月5日申請法人成りB-6未給付 (@55B610) June 14, 2020
持続化給付金5月1日申請
個人事業主 青色申告 不備メール無しで1日から45日目、未だ入金無しです!ただただ、しばらくお待ち下さいの一点張り!しばらくって何日間をしばらくって言うんですか?
明日給付金なければ限界です!#地獄化給付金#同情するなら金送れ#持続化給付金が振り込まれない— 石の上にも3年 (@x5VBzI7UMm7DuKF) June 14, 2020
5月1日申請して、5月29日に下記の内容のメールが来ましたが、持続化給付金事務局からのメールから、いまだに入金無し!どーなっているのでしょうか?因みに6月1日申請で6月4日に入金あったって言う人がたくさんいます!
これはあまりにも酷いことです!
6月10日現在も入金無し🤬— 石の上にも3年 (@x5VBzI7UMm7DuKF) June 10, 2020
970,000台
5/19申請 5/29不備メール即訂正
なんの音沙汰もなく10日放置プレイ2週間は待ちますよ
今週の金曜日まではおとなしく待ちます。そういえば千葉県のも音沙汰なし。#持続化給付金赤枠 #千葉県中小企業再建支援金
— 持続化給付金 特例A-1 (@A169790289) June 9, 2020
持続化給付金初日申請 完全放置 もう鬱一歩手前だったので5/26に二重申請して5/27に初日分取り下げ依頼。取り下げの最終確認6/2にTELあり。本日6/8入金なし。今も鬱一歩手前。心弱ってる自覚有り。色々間違えてる気がする今日この頃です。
— エコたん (@bqdcSYoK8PLEZHQ) June 8, 2020
持続化給付金5月1日申請56000番台青色法人。5月末に決算申告&納税済み。1ヶ月以上放置6/2に初日データ破損による不備メールあり特例A-1から一般に変更再申請。最新赤枠点灯中入金無し。結局方々駆けずり回って自力で持続化してる…なんのこっちゃΣ(-᷅_-᷄๑)
— 梅太郎 持続化給付金初日申請組 (@umetarodesuyo) June 8, 2020
持続化給付金
初日申請
どんな状況なのか、なぜ赤枠が消えなくてなぜ入金されないのか?不備もないのに…
電話してもダメです。
状況を教えて下さい。
いつまで待てばいいのでしょうか?— 理恵 (@Z989F573mnxokrd) June 8, 2020
〜持続化給付金の僕個人の現状記録〜
5月8日申請
5月22日急に不備メール届く、どこがどう不備なのかもよくわからず。
早い段階での申請組は、一気に申請が集中してデータが破損したといった事例があることから
5月22日同じ内容で再申請
赤枠で、申請内容確認中の内容。6月に入っても入金なく
— ゆう (@LrdJ86mVBeYHzkb) June 8, 2020
融資が入金してたーヽ(´□`。)ノ・゚
……
5月1日申請持続化給付金←6月5日に取り消して新しく申請
公庫の融資←5月12日面談←6月8日入金10万←5月18日申請←5月28日入金
協力金←5月13日申請←5月28日入金…残るは持続化給付…今月中ならいいな……
— みゅうみ (@Mikatouboku) June 8, 2020
持続化給付金
自分→20日申請
30日不備メール即日修正
5日現在未入金後輩分(代理で自分が申請)
23日申請
不備メールなし、5日入金書類同じもの添付なんですけどね。
何この対応— のなめ (@jonyyyyy0305) June 5, 2020
6月1日 00:53申請
6月5日 11:14不備メール
6月5日 11:20再申請
6月5日 現在赤枠なし特例なし
白色
個人事業主
144万台#持続化給付金— はむけつ【持続化給付金待ち】 (@hamuhoketsutaro) June 5, 2020
5月1日 申請
20000番台 法人 特例B-1
5月15日頃から赤枠点灯
不備メール無し
5月23日深夜に赤枠メールあり
6月4日 赤枠点灯中
報道番組で取り上げてもらえるのはありがたい事ですが、委託料よりも1日申請組や一般庶民や一般的な中小企業の現状や声をお願いします!
#持続化給付金#持続化給付金赤枠— 5月1日申請 (@cOF0NNSZBqnRGtG) June 3, 2020
持続化給付金5/1初日申請。6月4日現在振込なし。6/4本日9回目コールセンターに電話。先方は相田さん。審査振込処理するのは初日申請であっても申請順にしていないので、振込はいつになるか?は答えられません。との事でした。経産相がおっしゃってる事と現場とは、ぜんぜん違っています。
— 惣菜開発研究会 (@tAFcOcIclIRxQMV) June 4, 2020
■持続化給付金■
5月1日14時申請
法人
特例 B-1
28000番台
新赤枠あり
・5月20日18時に不備メールあり(画像ロスト) その日に修正して送信。
・5月25日18時に不備メールあり(また画像ロスト 先日とは別項目)・6月2日赤枠が消えましたでござる。
・6月3日赤枠が不死鳥のごとく復活。— オーバードライブ (@Messiahplatinum) June 3, 2020
5月1日夕方持続化給付金申請
個人事業主 白色申告
新規開業特例B-1 9万番台5月25日不備メール
青色申告内容
初日申請時と、申請フォームが若干だけど違う?
開業日ではなく、開業届提出日に.......そこだけ訂正し申請6月2日3日?AM0:00赤枠消滅
からの、AM3:00?復活— 持続化給付金初日申請未入金 (@4xMWKNGn1AwS103) June 2, 2020
持続化給付金の状況
●5月7日 申請
●5月16日 旧赤枠消滅
●5月22日 新赤枠出現
●5月25日 不備メール
●5月26日 修正&再申請
●5月26日 赤枠出現
●6月3日 AM1時赤枠消滅
●6月3日 AM6時赤枠出現
今はただ不備があるのかいつ入金されるのか知りたい
個人特例B1 三井住友銀行
490000番台— asawanemui1208 (@asawanemui12081) June 3, 2020
持続化給付金
初日申請組
47000番台
LINE28日質問
29日まで放置だと思う
29日今更感の不備メール
29日特例から一般に修正申請
6月2日現在 赤枠点灯継続
当初申請から 33日目
修正申請から 5日目
6月2日LINE問い合わせ
結果 6/2 やっと15時赤枠消え
偶然か?— たけちゃん512 (@kawamuchosa_512) June 2, 2020
7日申請
🔵16日 7日から表示されていた赤枠消えた
🔵22日~ 新赤枠2表示
🔵25日 不備メールあり、すぐに修正
新赤枠2表示再開
🔵26日 謎メール受信
🔵6月2日
振込みナシ、赤枠表示中、再不備メールなし😭😭😭💦
— PINO🍨 7日申請@特例B1@持続化給付金待ち (@OU7zG68D5ryYvul) June 2, 2020
持続化給付金
1日申請
25000台青色
二週間前に不備メール。
即修正6月2日未だに未入金。マイページは赤枠のまま変わらず。
かなりピンチです。— SPY (@kyoutuusupai) June 2, 2020
もー
さすがに感情的に叫びたくなる。入金ないと呟いたら消えてた赤枠がまた発生した
点いたり消えたり点いたり消えたり点いたり消えたり点いたり
入金される気が全くしない。。。#持続化給付金の対応に抗議します#持続化給付金振り込まれない
— 1日申請 持続化給付金 (@ViZItAKv5Ea7ZTO) June 1, 2020
ムムッ
持続化給付金の不備メールが届いた。21日の夜に申請→
30日の午前中に不備メール土日も仕事しているらしい。お疲れ様です。
不備の内容は「青色申告の人は云々」青じゃないんだけど!!
というか、収支内訳を添付する欄あった?記憶にないんだけど?とりあえず、修正して再申請。
— 稲村カカシ (@mokeda) May 30, 2020
持続化給付金
1日申請
17万台
入金なし
赤枠あり
不備なし
特例なし
29日早朝3時のメールあり
その後、何もなし。
まさか5月中に振り込まれないとは考えてもなかった…— takanashi (@ffuji_t2) May 29, 2020
情報整理
5月28日13:00現在
申請日
5月1日申請番号
26194番個人事業主
特例B-15月20日に再申請
初日申請マイページ新赤枠あり
5月23日AM3:00頃赤枠文メールあり
5月25日PM3:49不備メールあり
その後即訂正動きなく、現在も入金なし
— 持続化給付金特例B-1 (@B117631901) May 28, 2020
持続化給付金初日申請組(約18万件)で今日まだ赤枠消えてな人に朗報かもです!諦めないで下さい!
共産党笠井先生が梶山大臣に追求して下さった結果、不備がない方は口座確認段階、数日中に入金すると名言!
とりあえず不備メールなしの放置の人は元気出しましょう!
そして笠井先生に感謝! https://t.co/2rg6xfNsye— D (@D11230304) May 27, 2020
★RT案件
持続化給付金
1日申請 口座不備組㊗️👏👏朗報だよおっかさん!
今週中に入金するって中小企業庁が言ってるよ!#持続化給付金#昭和生まれっぽい発言をしろ #居酒屋閉店ラッシュ pic.twitter.com/tLjwlQw9xm
— ゆめのとびら (@yumenotobira77) May 27, 2020
持続化給付金
毎朝定例 報告
初日申請組 27日目
47000番台
特例 B-2-1
赤枠表示後10日超え安定
謎メール 23日2時
不備メール 一切なし
入金なし 当然
感覚では審査されている形跡なし
懇切丁寧に申請根拠付けているのに、見たらわかるのにね。見てないでしょ。— たけちゃん512 (@kawamuchosa_512) May 26, 2020
法人、特例なし、地方銀行
J00384000番台5月4日申請
5月15日不備メール
5月17日不備解決のはず
5月18日赤枠出現
5月23日赤枠続行中andメール
5月27日赤枠続行中審査中なの?
放置中なの?#持続化給付金 #持続化給付金に抗議します #さよなら安部政権— 持続化給付金の入金はいつ? (@6i7WYXRNeyzBooB) May 26, 2020
ちなみに持続化給付金
申請日→5月19日
申請2日後→赤枠消
5月27日→10時不備メール
それに伴い赤枠復活
(白色)もうひとつちなみに
知り合いの方も
申請日→5月19日
申請2日後→赤枠消
現在不備メール無
赤枠も無し
入金なし
(青色)— メソメソ☆ダイエット垢 (@GWrZCQOa4t4pPRY) May 26, 2020
持続化給付金 2社申請
1日 法人 4万台 特例無し 東京
17日不備通知 口座名義と異なる、、ここ怪しい
再度添付して26日現在入金無し
1日 法人5万台 特例無し千葉
自分で気づく入力ミスあり、、人的作業??
合同会社 ➡︎ゴウドウゴウドウカイシャ
5月20日入金5月24日 通知書
東京が遅いのか? pic.twitter.com/Efdr1peVS5— ふわり (@XWQqEbdzlshkjLq) May 26, 2020
法人、51万台
7日→申請
18日→不備メール着、修正と同時に不備赤枠消える
(この間赤枠なし)
22日→2週間経過で初の新赤枠登場
26日→夜中の3時過ぎ初の謎メール着、赤枠点灯中、入金なし— ☆持続化給付金のこと (@mgnu4117cG3ruzs) May 25, 2020
持続化給付金
●5月7日 申請
●5月16日 旧赤枠が消える
●5月22日 新赤枠出現
●5月25日 不備メール
●5月26日 再申請
2019年5月開業2020年4月売上0の為、去年の売上合計➗8✖️12を(間違っていたので修正して)申請
●490000番台
個人、特例B1 三井住友 pic.twitter.com/G16Vc71nqx— asawanemui1208 (@asawanemui12081) May 25, 2020
持続化給付金。
5/1申請(17時頃)
7万番台
法人 特例なし
新赤枠アリ
19日不備メールあり(売上台帳の不備)→即修正し再申請赤枠メール(謎メール?)無し
本日25日(19時頃)赤枠消滅✨
明日、明後日には入金ありますように!
— ゆらら (@kimisora12) May 25, 2020
田舎の片隅でフリーランスしてます。初日午後に持続化給付金を申請。25000代の番号で
やっと今日25日。
オッケーの通知来ました。やっと息ができる気がする。。。
早く全員貰えますように‼️‼️‼️‼️‼️ pic.twitter.com/xOUXcpznRx
— イマオ (@MnhCfEWHSVKLLJ5) May 25, 2020
私も初日申請、17日不備メール、修正、25日現在赤枠表示中
、入金なし。
守るべき者の為に廃業も自決も避けたいが取引先には迷惑かけまくってるし。せめて目処くらい教えてくれへんかな~ なんかね~ 安部が調子エエこと抜かしとったら、ほんまムカつく#持続化給付金の対応に抗議します— 持続化給付金初日申請 (@2Grxl4sXuRFy1gu) May 25, 2020
5月最終週が始まりました。
赤枠さん、おはようございます。5月1日14時申請
申請番号J00025xxx
法人
特例なし
赤枠あり
赤枠メールなし
不備メールなし
給付・不給付ハガキなし
入金なし#持続化給付金振り込まれない#持続化給付金— 持続化給付金5月1日申請法人 (@51kyufu_mada) May 24, 2020
持続化給付金
5/1初日組
今日で申請25日目
金土日で新赤枠2が消えた方全員の入金を本当に心から願う
25日は固定費や家賃・給料の支払いなどが待っている
もう本当に今日で終わらせてくれないか?
9時から入金ラッシュの報告で少しは希望を持たせてくれ!
スピード感本当に出してくれよ!
— ダイス (@1_dice_0406) May 24, 2020
24日13:00なんと今頃 不備メール到着!!!!!!
持続化給付金
今現在の状況初日午前申請
18000台
個人
青色
特例なし新新赤枠継続中!#持続化給付金
— ぺお (@peopeo_peopeo) May 24, 2020
5月24日日曜
不備メール到着100万番台
でもちょうど1週間で不備メール到着。毎日確認してましたが赤枠は
一度も出てきておりません。この不備をすぐ修正し、申請。
このあと何日で振り込みがあるか、、
不備メールが思ったより早い🙄持続化給付金 pic.twitter.com/q1PY3wGfgD
— m131 (@r131_m131) May 24, 2020
18日にはこんな情報が ↓
本日、9:30にコールセンターの方と話しました。現在、赤枠の方は5/1と5/2の人で審査中又は最終確認の段階の方だそうです。5/1と5/2申請で、赤枠なしの方は入金済み又は入金処理済み、もしくは不支給だそうです。電話で話した方が、とても感じの良い方で話せてホッとしました。#持続化給付金
— たんぽぽ (@tanpopo223riri) May 17, 2020
#持続化給付金
赤枠がある方は審査中でない人はまだ審査してないと経済産業省から言われました
赤枠ある方は来週振り込みです‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️— jw'dm.(m (@JwJwdmm1) May 16, 2020
とりあえず赤枠出ている方は審査前もしくは審査中の段階だと思ってよさそうです。
赤枠はそんな意味だったんですね。
そして赤枠は20時過ぎても消えることや復活するケースも。
赤枠は20時台でも消えることを確認。
20時ちょうどにチェックし、20:58に消えていました。— TESTさん (@TEST91779499) May 20, 2020
ウソだろーーーーー持続化給付金の
さっき消えてた赤枠が復活している。
他の人と間違えて消したか?
また皆様のお仲間に入れてください。😭— レッドパインヨッシー (@Pk7kZcQq2wclaFO) May 22, 2020
赤枠消えてもなかなか入金されないケースもあります。
申請から2週間以上たっても入金されない方も。
そう聞くと少し希望が…ですが、15日の二度目申請直後に初日の赤枠が出現し、20日の夜にその赤枠が消滅しました。しかし、21.22日と入金はありませんでした… 何かきっとこうだという予測で束の間の安心が欲しいです( ;∀;)それがただの幻でも😭
— 持続化給付金1日初日申請赤枠消えて未入金2日目 (@ikinocorerunoka) May 22, 2020
持続化給付金
5月22日 22時頃現在 未入金
白色 特例なし 不備再申請5月1日 申請 から【22日】
5月17日 不備再申請から【5日】➗12にしていない事で青色とみなされた?なぜ私だけ😢
→新赤枠のまま#持続化給付金— Rubi@赤枠ウザイ 初日6万 (@Rubi82544371) May 22, 2020
持続化給付金
1日午後1時半頃申請/法人/申請番号21000番台/創業特例有り/UFJ銀行21日午後1時頃に不備メール(試算表に税理士の押印が無いとの事)が到着
22日午後4時過ぎに修正して再申請果たして1週間程度で入金されるのでしょうか…#持続化給付金#創業特例
— たく (@taku_i_1113) May 22, 2020
持続化給付金
5/1日申請(9時30分頃申請)3,000番台。
5/15日18時45分頃不備メールあり。即申請情報の訂正
5/21日20時30分現在、新赤枠表記あり。既に40万件を超える中小企業・小規模事業者の皆様に対して5,000億円お届けしているとの事。
何を根拠にそんな事?言っているのか不思議です。— トリニータ (@ter4493) May 21, 2020
持続化給付金
1日10:30申請完了
3000番台
16日午前不備メール
確認したところ不備はなしですが、同じものを再送。
20日現在 赤枠表示入金はいつになるんでしょうか~
— マツモトたま (@h5iP4sOeL6tX81M) May 20, 2020
持続化給付金
1日申請 青色
30000番台
16日不備通知→即修正
21日現在、赤枠絶賛表示中
入金無し— BANBAN@持続化給付金待ち (@HYPER_TRADER) May 21, 2020
持続化給付金
本日も安定の赤枠4日申請
36万台
17日口座不備修正メール
即日修正21日現在赤枠消えず・・・ pic.twitter.com/NgOSkhDc97
— 持続化給付待ち人 (@1iyXh5WqIftaHOt) May 21, 2020
そうなんですか💦消えてまた赤枠が復活することもあるんですね。やはり入金されるまでは喜べませんよね。引き続き不備メールなどがこないか待ってみたいと思います。
— 持続化給付金初日赤枠組 (@ajdcV4NIqQlzQ8d) May 20, 2020
持続化給付金
3日申請 31万代
個人 白色 特例なし16日 新赤枠
20日 15時 不備メール
口座名義相違
名字と名前の間のスペース不足?即訂正、再申請
— donen (@Kkk115858) May 20, 2020
支給対象の事業者でも初日に申請して20日になるのに未だに支給もされず何の連絡もない事例が多くあります
私も初日朝に申請して未だに支給されません
初日に申請した事業者は資金繰りに窮しているからこそ、給付金の情報を早くキャッチし事前に準備して申請しています
どうかこの件も取り上げて下さい— 超零細企業経営者@持続化給付金 (@reisai_kigyo) May 20, 2020
持続化給付金が振り込まれない、初日午前中に申請、60期目の弱小法人、特例なし、不備メールなし、19日現在一切音沙汰なし。
後から来たのに追い越され〜泣くのが嫌ならさあ歩け〜
11日に無利子無担保融資申し込みで明日20日契約、こっちは早
— DEA (@DEA51288057) May 19, 2020
持続化給付金
本日5月19日も振込み、不備メール、通知書など無し
ただ19時にマイページ確認すると、夕方まで表示されていた冒頭の文言が消えている
申請書の確認作業が終了し振込み準備完了したのか?それとも明日には不備メール、又は不支払い通知が届くのか、、、胃が痛い!
— itnjapan (@itnjapan) May 19, 2020
持続化給付金
5月1日 9時20分申請
法人
1000番代
特例無し
5月19日現在 不備メール無し
マイページ連絡無し
もちろん未入金5月16日 早朝 申請後変更不可の文言が消え、
通称「赤枠」が表示されている状態。ホント遅い。— えむかわ (@mkawabon) May 19, 2020
持続化給付金、
5/1、11時(9000番〜)申請。
不備メール無、赤枠有り。
18日、現時点で入金無しの為、申請順に受理されているのか問合せ。受付に現在の状況を伝え上司へ代わって頂き状況説明、返答に納得出来ず更に次の上司へ話すと部署へ上申してくれ、1時間も経たない内に赤枠が消えた。明日入金?— アメノウズメ (@vPCZna5KbXJZnmN) May 18, 2020
持続化給付金のマイページから、赤枠が消えました!!
もしかしたら近いうちに入金あるかな?5月1日申請
3万番台
青色申告 個人事業主
特例なし
不備メールなし
信金
5月18日(月)14時時点で入金なし#初日組#持続化給付金— 花わんこ (@hanawanko988) May 18, 2020
とりあえず、持続化給付金の情報共有用にッ!!
5月2日 夕方頃に申請o
番号は27番台o本日(5月18日)13時頃に不備メール来ましたo
会計ソフトで出したのを送ったのがまずかったのかな🤔 pic.twitter.com/I3DnmX1MxR
— 。.:*:.。oナァナo。.:*:.。 (@nanaha_heaven) May 18, 2020
持続化給付金
1日申請 24000番台 個人 地銀
新赤枠有り 18日9:30入金なしなんでだよぅ。
不備があるなら不備メールくれよぅ。
不備がないなら入金してくれよぅ。後申請の方が続々入金されてるのに初日組に不備連絡も遅いよ。。。
— kei (@k_k_k_0_0_) May 18, 2020
持続化給付金
5/1の午後2時頃申請
個人
18000番台
白色申告
18日現在も入金なし
マイページには赤枠
いつまで待たせるつもりですかね。#持続化給付金入金遅い#持続化給付金スピード感0 pic.twitter.com/CxcB5l5wQ2— 三児のオヤジ (@sanzinooyazi3) May 17, 2020
持続化給付金の申請で不備があったということで、先ほど政府からメール連絡が来ました。日曜日の夜まで確認作業をされている関係者の皆様に頭が下がります。早速訂正して申請しなおしました。なんとか事業を継続したいと思います。
— 柳刃包丁 (@yanagibaboutyou) May 17, 2020
持続化給付金の不備メール
ほぼ確実に間違ってないであろう自分の生年月日が、確認しても正しいのに間違ってると指摘されて届くらしい
やっぱりサーバーダウンでデータが破損したとしか考えられないんだが#持続化給付金 #持続化給付金サーバーダウンの時に情報消失の可能性— ムララタ (@murarata_) May 17, 2020
持続化給付金の不備メールが届いたから修正して再提出する。
恐らく売上台帳の合計金額を記載してなかったから不備になったっぽいな
2日申請で17日にメールが届いたのでまだ入金されてない方はもしかしたら不備があるか、審査が多すぎて遅れてるかの2択だと思います。
メール来ただけでもよかった🤔
— らぶくん|ダンス×ダイエット×美容 (@Love_blog18) May 17, 2020
持続化給付金
初日 3000番台
個人 白16日待って不備メールです。
今まで審査すらしてもらえてなかったんでしょうね…売上台帳の不備でしたが思い返すと今までpdfで提出していた画像が開けませんでした。不備の内容が売上台帳全てに関するものだったのでデータ飛んで再提出なのかもしれません pic.twitter.com/Uou3OfqJPW— hhh (@ht72727) May 16, 2020
【持続化給付金】
1日申請からの
16日18:30不備メール💦①金融機関が正しくない
②本人確認書類と生年月日が
一致しない…合ってるんですけどぉ😭
修正後てか同じこと入力して
再申請しましたがすごく不安💦
審査する方のミスってのも
あるんですかね?— Seiji Suzuki (@SeijiSuzuki4) May 16, 2020
持続化給付金
1日 3000番台
未入金16日目での進展は不備メールでした。。。
売上台帳に合計額を記載していませんでした。16日待って不備メール。。。
また2週間掛かるのか。。。#持続化給付金— hhh (@ht72727) May 16, 2020
持続化給付金、不備メールがきました。
通帳(表紙)の写真を添付してください。
通帳開いた1枚目2枚目の写真を添付してください。との事で、本日 訂正して送信しました。
5月01日申請番号10000台
5月16日14:40不備メール着信
5月16日14:51不備訂正して送信
申請番号は変化なし
処理が進んでることを確認— 惣菜開発研究会 (@tAFcOcIclIRxQMV) May 16, 2020
持続化給付金
5/2 19万台 信金 入金無し
個人事業主 青色 通常申請2週間目は16日なんで未だ入金は期待できないけど連日ATMで残高照会しまくっていたら信金から電話が。正直にお話したら残高照会のアプリを教えてくれたが、、恥ずかしかった〜
— trpinventory (@trpinventory) May 15, 2020
持続化給付金
なんどもエラーになるなか、頑張って1日に申請できたのに。15日、入金されないまま15時を迎えました。
お葬式のような週末となるでしょう。— おでん母さん (@mirumiru345) May 15, 2020
持続化給付金
申請日:5月1日
申請番号:5000番台
法人
特例:今期申告未完
金融機関:メガバンク(青色)
修正メール:なし
15日01:30現在入金なし参考程度に。
— birdsaffirm (@bcsaaaaa) May 14, 2020
残念ながら14日15時現在
多くても35千件と予測されます。
5月1日に申込んだ方が多数、未入金状態です。ツイッターで持続化給付金を検索してみてください。みなさん困ってます。
申込順でないところも大きな問題となってます。— Japan_Navi (@japan_navi24) May 14, 2020
情報
持続化給付金、何故入金が、ない?
コールセンターに問い合わせしたら、休み関係なく、2週間前後で振り込みしますとの事。
感じの良い対応だった。
不備などあれば、マイページで連絡だって!連絡ない方は順に振り込みするって言ってたから、もうしばらく待とう。#持続化給付金#5月1日申請— T&Nイベント企画 事務局 (@TN79222557) May 13, 2020
持続化給付金
コールセンター話しました!
1日申請で、本日現在不備メール無しで給付不可ハガキが届いていない方は明日の入金になると思いますとのこと。
明日振り込みがない場合、15日以後にコールセンターに連絡すれば、個別で対応していただけるとのことでした。明日まで信じて待つしかないですね
— Koya (@Ko28379258) May 13, 2020
持続化給付金
再度コールセンターに電話しました!
電話に出る担当者によって全く話の内容が違います💦
今日話した方は1日申請の方が、今日明日に振り込みされるといった話はコールセンター内で共有されておらず、明日までに振り込まれるかはわからないとのこと。
昨日の担当者は何なの!😡— Koya (@Ko28379258) May 14, 2020
持続化給付金
5/12 10:45 入金なし
5/1 朝9時半頃 申請完了 200番台
不備メールなし
現状マイページ 注意事項の文言?
申請漏れなの? システムエラー? pic.twitter.com/CGfa1FxiA7— とんかつですか?@いもや (@puresportscar) May 12, 2020
持続化給付金、入金された人みて宝くじ当選か落選かみたいになってて、ムカつく 本当に現金なくて、でも明日も自主休業。。。。 #持続化給付金 せめて2週間後に一斉給付とかにしてくれれば。。
— ufu (@yunchantvxq) May 8, 2020
持続化給付金 100番台 法人
12:55 入金なし 三菱UFJ番号順に処理だが審査が簡単なものから抜けてる感じかな。法人より個人のほうが審査は簡単。銀行による処理の時間差はあまり関係なさそうですね。
手続きしてくださってる方々には感謝しかないですし、
待つしかないですが、長期戦を覚悟します。— hanasankaku (@hanasankaku14) May 8, 2020
待受け番号が早い人からといって入金されるわけではないようです。
入金されているひととされないひとと、その差はなんなんだ?ランダムすぎ!
と声が多く上がっています。
業種によっても違いがありそうですが、実際のところどのような基準で振り込んでいるのかはっきりはわかりません。
申請内容修正方法は
申請した内容に不備がある場合は、申請時に登録したメールアドレスに連絡が来るそうです。
その連絡がきてからマイページで修正をしてください。
2日0:30頃の申請で昨日の今頃メールが来てマイページにアクセスしたらこのようなメッセージが pic.twitter.com/NwXWu6oXBn
— 藤嵜 (@FF_21_J10) May 15, 2020
持続化給付金10時に申請して
16時に不備のメールきた
対応早ーい
年間の売上と確定申告書の数字に誤字がありました
ちゃんと見てるんやな🙄
— わ。 (@knkn55) May 1, 2020
持続化給付金のページ、ちゃんと「不備通知後には不備内容の修正が可能」と明記するようになってた。何も知らされずに修正できるって言われてるのにページを開いたら何も修正できないという一見ゴミに見える仕様が解消されてよかったね… pic.twitter.com/ipDlAwNVHn
— せりぽよ (@seri_nonnon) May 4, 2020
●持続化給付金
<申請に不備があったので修正したいができない>
↓
電子申請を行った後に取り消すことはできません。また、審査中に修正を行うことはできません。
不備があった場合は事務局から不備通知メールをお送りしますので、受信後マイページで修正ください。(公式「よくある質問」より)
— きよえもん (@web350415) May 3, 2020
不備があると修正依頼メールがちゃんと来るようです。
メールが来ていなくても心配なかたは持続化給付金のマイページを確認してみましょう。
入金されていないのは内容に不備があったからかもしれません。
本当に困っているひとに早く行き届くといいですね!
|