Hey!Say!JUMPが19日、公式サイト全国アリーナツアーを中止すると発表しました。
全国ツアーは2007年のデビュー以来毎年開催してきた大事なイベントのはずです。
中止の理由を見ると一部ファンによる迷惑行為とのこと。
ツアーを中止せざるを得ないほどの迷惑行為って!?どれほどのものか画像も紹介します。
なぜアリーナツアーが中止に?
過去のツアーの際にも、一部悪質なファンによる駅や空港での待ち伏せや走って追い掛ける、といった迷惑行為があり、メンバーだけではなく一般客にも迷惑をかけていたそう。
事態を重くみた事務所は今月16日、公式サイトで「何らかの対応を取らざるを得ないと考えております」「これからも安心してタレントを応援できる環境を守っていくためには必要であろうと考え、このような形をとらせていただくことにいたしました」と訴えかけています。
つまり、Hey!Say!JUMPメンバーだけではなく一般客にも迷惑が掛かっていてこのまま悪質行為がエスカレートすると事故や事件につながるので、そうなる前に中止!という措置をとったのですね。
でも事務所からそこまで危険と感じさせる悪質行為、どれほどのものなんでしょう?
マナーの悪さ・悪質行為の内容
・メンバーが乗っている移動車両への張り付き。
・マネージャーに向かって、なんか言えよ、使えねぇなぁ、といった主旨の暴言を投げかける。
・スタッフや警察官からの警告、注意を無視。
・メンバーを執拗に動画で撮り続ける。
・コンサート風景をLINELIVEで生中継する。
・スタッフに向けてエアガン発砲。
ざっくり見ただけでもこんなにあります。
ひどいですねぇ。
新幹線にはりつく遅延行為。
(Twitterより)
(Twitterより)
中島裕翔さんがファンにキレる
空港でHey!Say!JUMPの出待ちをしていたファンたちが搭乗口の列に並びながら、マネージャーに向かって、山田どこだよ、なんか言えよ、といった暴言を投げかけていました。
これらの言動を目にしたメンバー、その中にいた中島裕翔さんから「あー、まじうぜぇ」という、発言があったそう。
キレる、というと暴力的なものを感じますが、忙しい移動の際にマナーの悪いファンがいていきたい方向へも行けず、ついポロっと心の声が出ちゃったんでしょう。
マナーの悪さを注意していた八乙女光さん
ずっとブログ内でファンのマナー違反に対して注意を呼び掛けていたのが八乙女光さん。
昨年のライブの後「新潟からの帰りの東京駅、マナーの悪い人が多かったです。東京駅だけではありません。空港移動の時も」とマナー違反が多かったことを報告。そして、一般客をケガさせてしまう恐れもあるとし、こうした事態を防ぐためにも「ライブの開催自体を考え直す」「会社の人と真剣に話す」といった考えを記していた。
(引用サイゾーウーマン)
メンバー本人からこういった呼びかけがあったにも関わらず、残念な結果になってしまいました。
来年はどうなる?
今回の中止騒動。
あくまでも、悪質なファンの行為でありHey!Say!JUMPファンみんなが悪質なわけではありません。
ちゃんとマナーを守ってるファンからしたら完璧とばっちりですよね。
所属のジャニーズ事務所は「全国各地での開催を望むメンバーにとりましては苦渋の決断であり、全員が強く来年以降の全国ツアー再開を希望しております」とくくっています。
今回の中止という決断、悪質なファンへの戒めになるでしょうか。
来年にはツアーが再開されることを祈っております!